<「みんなの花図鑑」より転載>

マルバヌスビトハギ(Desmodium podocarpum)、和名:丸葉盗人萩
花言葉:略奪愛

<花の特徴>

"茎先や葉の脇に総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)ないし円錐花序(枝分かれして全体が円錐状に見える)を出し、淡い紅紫色をした蝶形の花をつける。 花径は3ミリから5ミリくらいである。"

<葉の特徴>

葉は3出複葉(1枚の葉が3つの小さな葉に分かれた形)で、互い違いに生える(互生)。 小葉の形は幅の広い卵形で、頂小葉が大きい。 小葉の縁にぎざぎざ(鋸歯)はない。

<実の特徴>

花の後にできる実は節果(種子の入った部屋が仕切られた分果)で、短い鉤毛が密生する。

<その他>

分類上は、盗人萩(ヌスビトハギ)の基本種とされている。

<転載、以上>

[/b]◆画像◆[/b]

<マルバヌスビトハギの特徴的な葉>

プリンタ用画面
友達に伝える
投票数:116 平均点:7.33
カテゴリートップ
マルバヌスビトハギ(Hylodesmum podocarpum)
次
学名検索