海外園芸文化研究
日本の園芸文化を知るためには、異なる、または影響を受け、似た文化をもつ海外の園芸文化とその交流の歴史を知ることが重要になります。同時に世界的な、歴史的な花卉園芸の隆盛、衰退などの流れを知った上でそれぞれの地域、国の園芸文化をその大きな影響化に位置付け、さらに独自な発展を遂げるための要素を調べ、分析していく必要があります。
このカテゴリーでは、そうした作業を通じて、海外の園芸文化を世界の園芸文化の中に見出すことが主眼です。その課程で、日本の園芸文化との交流や違いを知るための研究も展開をしていきます。
サブカテゴリー
- 西ヨーロッパーイギリス園芸文化研究
- 日本との交流で古い歴史をもち、ヨーロッパの園芸文化でも植民地などの国外進出とともに成長したイギリス園芸文化は日本に大きな影響を与えています。文化圏としては、西ヨーロッパ文化圏に含まれ、その中で、イギリス、大英帝国(大航海)時代に一大園芸文化圏を築いたといえるでしょう。
- 地中海ヨーロッパーイタリア、地中海沿岸園芸文化
- 古代ペルシャからギリシア・ローマまでの地中海に登場した庭園を彩った植物たち。その園芸文化の発生から、今を追います。
- アメリカ園芸文化研究
- このカテゴリーでは、北米の植生と園芸文化を取扱います。そのメインは、もちろん、独立後の米国(USA)の園芸文化です。
- ブラジル園芸文化研究
- ブラジルでの植物、園芸、果樹栽培など広範囲な園芸文化研究のカテゴリーです。