トップ  >  品種別研究  >  「サ行」の科名  >  「スミレ科」研究  >  スミレ属(Viola)

スミレ属(Viola)

スミレ属(Viola)は、スミレ科に含まれる属の一つで。スミレ科全体、およそ16属850種の内、スミレ属が400種を占めるという最大の属。花としてなじみの深い、スミレ、パンジー、ビオラ(ヴィオラ)など多くの種を含んでいます。

サブカテゴリー

風土区分:ヨーロッパ
ヨーロッパでのスミレは主に「ニオイスミレ」ですが、その他も含めたスミレ属の品種を扱うカテゴリーです。ニオイスミレについては、「ニオイスミレ」のカテゴリーをご覧ください。
風土区分:日本
日本各地で一番良く見られるのは、薄い紫の花色の「タチツボスミレ」ですが、日本だけでもスミレ属は60種近く分布しています。
アオイスミレ(Viola hondoensis)
アオイスミレ Viola hondoensis は、日本の原産のスミレ科植物の一つ。丸っこい葉と淡い紫の花をつける。
ニオイスミレ(Viola odorata)
ニオイスミレ(匂菫、学名:Viola odorata)は、スミレ科スミレ属の耐寒性多年草で、西洋でスミレという場合は、ほとんどがこのスミレをいうようです。
パンジー(Viola X wittrockiana)
パンジーは、スミレ科スミレ属の園芸品種で、サンシキスミレ(V.tricolor)から分化して、交配作出された品種です。

コンテンツ