<Wikipediaより、転載>
ヤグルマギク属(ヤグルマギクぞく、矢車菊属、学名:Centaurea)は、キク科の属の1つである。
【属名の由来】
ギリシャ神話に出てくる半人半馬の怪物ケンタウロスが由来。英語読みにしてセントーレアまたはセントレアと呼ぶこともある。
【特徴】
旧世界の温帯地方が主な分布域であるが、北米に自生するものも5種ほどある。草丈30-120cmの一年草または多年草で、寒さには強いものが多い。葉は細長く、前縁のものもあるが、1回または2回の羽状複葉のものが多い。花は管状花からなる頭状花で、アザミに似た姿のものが多いが、頭状花の組成が粗く、マツムシソウの花のように見えるものもある。花色は大きく、青・紫・藤色などのブルー系と、黄花のイエロー系に分かれるが、園芸種には白・ピンク・紅色などの品種もある。
【栽培】
日本では、19世紀末に渡来したヤグルマギクが、花壇や切り花用の草花として流通しており、ほかにもいくつかの種が栽培されている。
【主な種】
約350–600種が属する。
Centaurea akamantis
アザミヤグルマ Centaurea americana
ムラサキイガヤグルマギク entaurea calcitrapa
シロタエギク(シロタエヤグルマギク、ダスティミラー) Centaurea cineraria
ヤグルマギク(ヤグルマソウ) Centaurea cyanus
ウラジロヤグルマギク Centaurea dealbata
シュッコンヤグルマギク Centaurea depressa
Centaurea diffusa
Centaurea diluta
ピンクダスティミラー Centaurea gymnocarpa
イベリアアザミ Centaurea iberica
ヤグルマアザミ Centaurea jacea
キバナヤグルマギク(オウゴンヤグルマギク) Centaurea macrocephala
Centaurea maculosa
ヒレハリギク Centaurea melitensis
ヤマヤグルマギク Centaurea montana
クロアザミ Centaurea nigra
Centaurea phrygia
Centaurea sadleriana
キダチキツネアザミ Centaurea salmantica
Centaurea scabiosa
イガヤグルマギク Centaurea solstitialis
イエローサルタン Centaurea suaveolens
Centaurea sulphurea
Centaurea tchihatcheffii
Centaurea virgata
かつてヤグルマギクの仲間とされていたニオイヤグルマギク(スイート・サルタン)Amberboa moschataは、現在は独立したニオイヤグルマ属 Amberboa に含まれている。
<転載、以上>