BGPlantsの学名検索でのヘクソカズラの標準は、
<検索結果>
学名: Paederia foetida L.
和名: ヘクソカズラ
学名ステイタス: 標準
掲載図鑑とページ番号: (講談社・Flora of Japan)3a: 230;
文献情報(原記載文献など): Mant. Pl.: 52 (1767); Thunb., Fl. Jap.: 106 (Aug. 1784), in Nov. Acta Reg. Soc. Sci. Upsal. 4: 32 (Nov. 1784-5); Siebold & Zucc. in Abh. Akad. Muench. 4(3): 174 (1846); Franch. & Sav., EPJ 1: 210 (1875); H.Y.Liu & T.Y.A.Yang, Fl. Taiwan ed. 2, 4: 314, photo 188 (1998); Tao Chen & C.M.Taylor, Fl. China 19: 285 (2011).
別名: ヤイトバナ
<結果、以上>
となります。
また、亜種であるコバノヘクソカズラの標準は、
<検索結果>
学名: Paederia foetida L. f. microphylla (Honda) Tsukaya, Imaichi et J.Yokoy.
和名: コバノヘクソカズラ
学名ステイタス: 標準
文献情報(原記載文献など): J. P. R. 119: 307, f. 1 (2006). basion.: P. chinensis Hance f. microphylla Honda in B. M. T. 43: 193 (1929). Type: Hiroshima (Aki), Ins. Miyajima (M.Honda s.n., 1 Sep. 1928, TI -Holo).
<結果、以上>
<検索結果>
学名: Paederia foetida L.
和名: ヘクソカズラ
学名ステイタス: 標準
掲載図鑑とページ番号: (講談社・Flora of Japan)3a: 230;
文献情報(原記載文献など): Mant. Pl.: 52 (1767); Thunb., Fl. Jap.: 106 (Aug. 1784), in Nov. Acta Reg. Soc. Sci. Upsal. 4: 32 (Nov. 1784-5); Siebold & Zucc. in Abh. Akad. Muench. 4(3): 174 (1846); Franch. & Sav., EPJ 1: 210 (1875); H.Y.Liu & T.Y.A.Yang, Fl. Taiwan ed. 2, 4: 314, photo 188 (1998); Tao Chen & C.M.Taylor, Fl. China 19: 285 (2011).
別名: ヤイトバナ
<結果、以上>
となります。
また、亜種であるコバノヘクソカズラの標準は、
<検索結果>
学名: Paederia foetida L. f. microphylla (Honda) Tsukaya, Imaichi et J.Yokoy.
和名: コバノヘクソカズラ
学名ステイタス: 標準
文献情報(原記載文献など): J. P. R. 119: 307, f. 1 (2006). basion.: P. chinensis Hance f. microphylla Honda in B. M. T. 43: 193 (1929). Type: Hiroshima (Aki), Ins. Miyajima (M.Honda s.n., 1 Sep. 1928, TI -Holo).
<結果、以上>
投票数:35
平均点:3.71
和名について |
風土区分:日本 |
日本の原生種について |