<Wikipediaより、転載>

ノウゼンカズラ科(ノウゼンカズラか、Bignoniaceae)は双子葉植物に属する科で、約110属650種を含む。多くは高木、低木またはつる性で、一部草本(Argylia、Tourrettia、ツノシオガマ属 Incarvilleaの3属)もある。熱帯、亜熱帯に多いが温帯にもある。花弁は筒状または漏斗状で、大きく美しいものが多く、鑑賞用に栽培される。日本にはキササゲが自生し、ノウゼンカズラなどが栽培される。また熱帯で栽培されるジャカランダやカエンボク(火炎木、アフリカンチューリップツリー)も有名。

下位分類

8連と数属に分けられる。分類はGRIN[2]、APWeb、R. G. Olmstead et al.等による。

ジャカランダ連 Jacarandeae
新熱帯に分布。

ジャカランダ属 Jacaranda
Digomphia

チョウチンノウゼン連 Tourrettieae
アンデス山脈からメキシコ。つる性。
Tourrettia

チョウチンノウゼン属 Eccremocarpus

タチノウゼン連 Tecomeae
全世界の熱帯域。C-4位がホルミル化されたイリドイド(テコモシド)を含むことが特徴である。
Astianthus
Campsidium

ノウゼンカズラ属 Campsis - ノウゼンカズラ
Deplanchea
Dinklageodoxa

ツノシオガマ属 Incarvillea - ハナゴマ
Lamiodendron
Neosepicaea
Pajanelia

ソケイノウゼン属 Pandorea
Pauldopia
Perichlaena
Podranea
Romeroa
Santisukia

タチノウゼン属 Tecoma
Tecomanthe

ヒメノウゼンカズラ属 Tecomaria

ツリガネカズラ連 Bignonieae
Adenocalymna
Amphilophium
Anemopaegma
Arrabidaea

ツリガネカズラ属 Bignonia - ツリガネカズラ
Callichlamys
Ceratophytum
Clytostoma
Cuspidaria
Distictella
Distictis
Dolichandra
Fridericia
Gardnerodoxa
Glaziova
Haplolophium
Leucocalantha
Lundia
Macfadyena
Macranthisiphon
Manaosella

ニンニクカズラ属 Mansoa
Martinella
Melloa
Memora
Mussatia
Neojobertia
Parabignonia
Paragonia
Perianthomega
Periarrabidaea
Piriadacus
Pithecoctenium
Pleonotoma
Pseudocatalpa
Pyrostegia
Saritaea
Spathicalyx
Sphingiphila
Stizophyllum
Tanaecium
Tynanthus
Xylophragma

キササゲ連 Catalpeae
北米から東アジア。

キササゲ属 Catalpa
Chilopsis

ソリザヤノキ連 Oroxyleae
東洋区。
Hieris
Millingtonia
Nyctocalos

ソリザヤノキ属 Oroxylum

フクベノキ連 Crescentieae
新熱帯。
Amphitecna

フクベノキ属 Crescentia

ロウソクノキ属 Parmentiera

フウリンボク属 Handroanthus

ギンヨウノウゼン属 Tabebuia - パウダルコ
Ekmanianthe
Cybistax
Zeyheria
Godmania
Sparattosperma
Spirotecoma
Paratecoma
Coleeae
旧熱帯。
Colea
Ophiocolea
Phyllarthron
Phylloctenium
Rhodocolea

ツノノキ属 Dolichandrone
Markhamia
Fernandoa
Heterophragma
Newbouldia

ソーセージノキ属 Kigelia
Stereospermum

センダンキササゲ属 Radermachera
Tecomella
Rhigozum
Catophractes

カエンボク属 Spathodea

カエンボク
Spathodea campanulata
tribe Incertae sedis
Argylia
Delostoma

<転載、以上>