環境庁の侵入生物データベースでは、「ショカッサイ」として登録されています。

<環境庁の侵入生物データベースより転載>

<和名>
ショカッサイ, ハナダイコン, オオアラセイトウ

<分類群>
維管束植物 双子葉・離弁花類 アブラナ科
(Brassicaceae, Capparales, Magnoliopsida, Magnoliophyta)

<学名>Orychophragmus violaceus
英名等:Violet orychophragmus

<自然分布>
大陸中国

<形態>
2年草.全体にほぼ無毛.茎は高さ20〜50cmで平滑.葉は下方のものは羽状に裂け,中部以上のものは分裂しない.基部で茎を深く抱き,粗い波形の歯があって,下面はやや白っぽい.花は淡紫色の十字形花で,径2.2〜3cm.がくは紫色.雄ずい6個,やくの先は尖ってそり返る.果実(長角)は長さ10cmに達し,肥厚した4稜があって,断面は四角.種子は多数,長方形,長さ2.5mm.染色体数2n=24.有毛なものをケショカッサイ(ケオオアラセイトウ)として分ける文献もある.

<生息環境>路傍,堤防,山地,畑地,丘陵地,樹園地
<温度選好性>温帯
<繁殖生態>両性花,虫媒花.長角果
<繁殖期>花期は春.
<生態的特性>

<侵入情報>
●国内移入分布:ほぼ全国
●移入元:中国 南京紫金山
●侵入経路:観賞用,油料用として導入
●侵入年代:1894年に記録有り,1939年から各地に導入,戦後拡大
●影響:在来種との競合.スジグロシロチョウの分布拡大に寄与
●影響を受ける生物:在来草本植物,スジグロシロチョウ.
*法的扱い
*防除方法
*問題点等
●海外移入分布:南部ヨーロッパに分布

<転載、以上>
プリンタ用画面
友達に伝える
投票数:15 平均点:4.67
前
オオアラセイトウとは
カテゴリートップ
オオアラセイトウ(Orychophragmus violaceus)