トップ  >  桜草花名、命名研究

桜草花名、命名研究

さくらそう栽培に欠かせないのが、新品種の命名ではないでしょうか?江戸時代の桜草文献にも現在は、もう見ることのできない品種から、今でも愛好家に栽培されている品種まで様々な品種があります。

「命名方法の歴史的な変化とその命名に他の園芸や和歌、など日本文化の基盤とつながる部分を発見し、これからの桜草園芸の楽しみをより広げていきたい。」
そんな思いからこのサブカテゴリーは始まりました。

サブカテゴリー

桜草名寄控・江戸末期
「桜草名寄控」1860年刊行にみる桜草品種から、その品種名と命名方法から、桜草園芸の背景や江戸時代、日本文化に特徴的な「見立て」文化を調べる。