園芸リンク
メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (19) | 相互リンクサイト (0) |
カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (87) | RSS/ATOM 記事 (35109) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (35109)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


ヤマアジサイ類の植え替え from 楽老 (2011-3-16 6:48) |
地震のニュースが1日中流れています。胸が詰まる思いです。福島第一原発の事故も恐れていた最悪に近付きつつあります。被災された方々のことを思えば贅沢は言えませんがガソリン、米は当地でも買うことができません。入荷の予定はありませんと言われるだけです。予定されていた計画停電は昨日はありませんでした。
|
大宮盆栽美術館 from いい、おしめりですネ・・・・・・・・ (2011-3-15 21:59) |
JR宇都宮線「土呂駅」を下車して。 大宮盆栽美術館へ ![]() ![]() ![]() ロビーから庭園を望む。 ![]() ロビーにある「シンパク」の盆栽 ![]() 転じ会場で写真が撮れる場所です。 |
県教育委員会発チェーンメール from 庄内の日本桜草栽培日誌 (2011-3-15 19:30) |
東京の知人からメールが届いたが、意味不明。 ↓ 『放射能漏れで風向きが山形方向ということで、県内学校に帰宅自宅避難指示がでたそうです。気をつけて!』 ↑ 福島原発事故の放射能汚染を心配して、 気持ちの整理がつかないまま、メールをくれたものと受け取った。 夕方になり山形県内のTVニュースを見ていたら 「県教育委員会が混乱を招いたとして謝罪しました。」 というニュースが流れた。いずれweb上に正しく載ると思うが・・・。 「山形大学が『県内にも放射能が降る可能性がある』と言った事を聞き 山形県教育委員会が『15時までに全生徒を帰宅させるように』と指示を出したところ 父兄から『本当に放射能が降るのか?』という問い合わせが相次ぎ、 そのような事実と危険性がないことから『混乱を招いた』として謝罪した。」 ということらしいです。 今夜からは、北からの寒気を伴う雨や雪の予報なんですもの、風向きからして 今日山形県内に放射能が降るはずはないのです。 仮に降るとしたても、福島県と合わせて全国ニュースで発表されるはずです。 福島原の事故の様子が逐一全国ニュースで報道されているのですもの。 山形県教育委員会の県内向け対応の指示とはいえ、 子供を持つ父兄の間にチェーンメールとして広がったらしく 事実、東京の知人からメールが来たわけです。 福島原発爆発の事故への関心の高さと、チェーンメールの広がりの大きさと速さを感じました。 山形県教育委員会の浅はかさも。 |
平成23年度春季大会中止に伴う手続きについて from 園芸学会ホームページ (2011-3-15 15:26) |
平成23年度春季大会の中止に伴う事務手続きに関する問い合わせが,学会事務局に多数寄せられています.現在,大会中止に伴って生じた問題に対処するための善後策を,大会運営委員会および学会執行部で検討していますが,本WEBページでアナウンスした事項以外の詳細は決まっておりません. 関係者各位には多大なご迷惑をおかけしていますが,対処方針の決定までいましばらくお時間を頂きたく存じます.なにとぞご理解いただきますようお願い申し上げます. 善後策につきましては,方針が決まり次第,本WEBページで,まずアナウンスする予定です. 今回の震災で犠牲になられた多くの方々,さらに被害を受けられた多くの方々に重ねて心からの哀悼とお見舞いを申し上げます. 園芸学会 |
今日は開きません from 庄内の日本桜草栽培日誌 (2011-3-15 15:00) |
今日は風が弱く穏やかで寒くはありませんが、 曇っているので花は閉じたままです。 ![]()
近所のガソリンスタンドでは売り切れのため休業してました。 |
トマトの種まき from 楽老 (2011-3-15 6:22) |
心配していたように福島第一原子力発電所の事故は憂慮すべき危険な段階に入りました。何とか食い止めてほしいです。 巨大地震の影響は当地にも徐々に日常生活に現れだしました。ガソリンスタンドはほとんど閉鎖されました。昨日はスーパーが午後2時で閉店するところがありました。かろうじて開いているスーパーも節電照明で通常の4分の1以下で店内は薄暗い状態でした。米、パン、水、牛乳は4時前にすべて売り切れ、普段人気のない冷凍品売り場もほとんど品物はありません。その他、乾電池、カイロ、カップラーメンもあり...
|
さくらそうの芽が出始めた from いい、おしめりですネ・・・・・・・・ (2011-3-14 21:06) |
ふかや緑の王国の路地に植えた「さくらそう」の芽が出始めています。 去年の暑さを乗り切った「さくらそう」です。 さくらそうは寒さには強いが暑さには弱い、そんなさくらそうですが、 大きな芽になっています。 ![]() ![]() |
Re: Messages removed from primulas at Yahoo! Groups (2011-3-14 18:23) |
My email thing told me that part of the messsage had been removed and just ignored it. ________________________________ From: terry4ricklers
|
平成23年度春季大会における各種委員会の中止について from 園芸学会ホームページ (2011-3-14 13:47) |
園芸学会平成23年度春季大会中止の決定に伴い,大会前後に予定していた幹事会や評議員会,その他各種委員会も中止いたします. 園芸学会 |
園芸学会平成23年度春季大会中止の決定について(平成23年3月14日) from 園芸学会ホームページ (2011-3-14 13:21) |
東北地方太平洋沖地震の発生を受け,会員の皆様の安全確保および大会運営や交通手段の状況を総合的に判断し,園芸学会平成23年度春季大会を中止することを決定いたしました. 関係者各位には多大なご迷惑をおかけしますが,何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます. なお今回の大会開催中止決定が非常事態によるものであることを鑑みて,園芸学会第10巻別冊1の出版と配布をもって要旨に掲載された内容の発表が行われたものといたします.特別な事情により発表キャンセルが必要な方は,平成23年3月18日中までに園芸学会事務局にご連絡ください. 今後の方針については,随時,本WEBページにて報告いたしますので,ご確認いただきますようお願い申し上げます. なお,日程が差し迫っておりますことから,ご関係の皆様にも大会中止についてお知らせいただきますよう合わせてお願い申し上げます. 園芸学会 |