logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (87)  |  RSS/ATOM 記事 (35109)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (35109)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

自民党が宮崎と静岡のスポーツ施設を視察、五輪での木材利用要請  from 日本林業調査会 
自民党の農林関係議員は、8月8日に宮崎県、同17日に静岡県の大型木造スポーツ施設を相次いで視察した。その成果を踏まえ、同21日には2020年東京五輪で建設される大型競技施設に木材利用を求める要望書を改めてまとめ、政府に実 [...]
9月5日に綾の照葉樹林プロジェクト10周年記念フォーラム  from 日本林業調査会 
九州森林管理局とてるはの森の会は9月5日(土)午後1時から、宮崎県綾町の高年者研修センターで「綾の照葉樹林プロジェクト10周年記念フォーラム」を開催する。同プロジェクトが進めてきた自然林の復元や地域おこしの成果などについ [...]
1年間で即戦力養成、「とくしま林業アカデミー」開講へ  from 日本林業調査会 
徳島県は来年4月に、即戦力となる人材養成を目的とした「とくしま林業アカデミー」を開講する。徳島森林づくり推進機構が運営主体となり、入学金・研修費用ともに無料とする。研修期間は1年間で、講義と実習を通して森林・林業に関する [...]
林政ニュース第515号  from 日本林業調査会 
【表紙】 8月14 日に「CLTで地方創生を実現する首長連合」が発足した。写真はCLTのサンプルを手にする小泉進次郎・内閣府大臣政務官と尾崎正直・高知県知事、太田昇・岡山県真庭市長。 【ニュース・フラッシュ】 ◆目玉要求 [...]
【PDF】林政ニュース第515号  from 日本林業調査会 
【表紙】 8月14 日に「CLTで地方創生を実現する首長連合」が発足した。写真はCLTのサンプルを手にする小泉進次郎・内閣府大臣政務官と尾崎正直・高知県知事、太田昇・岡山県真庭市長。 【ニュース・フラッシュ】 ◆目玉要求 [...]
「国産材マーク」の商標権などを全木連に譲渡  from 日本林業調査会 
一昨年から普及が進められている「国産材マーク」(「林政ニュース」第456・462・491号参照)の商標権などがJAPIC(日本プロジェクト産業協議会)から全国木材組合連合会に譲渡された。8月7日に東京都内で開催された同マ [...]
APPがインドネシアの泥炭地保護で自主的操業中止  from 日本林業調査会 
アジア・パルプ・アンド・ペーパー・グループ(APP)は、インドネシアの泥炭地を保護するため、約7,000haに及ぶ商業植林地での操業を中止すると8月13日に発表した。同国における泥炭地の開発は、温室効果ガスの巨大な排出源 [...]
10月11・12日に高山市で林業・環境機械展示実演会  from 日本林業調査会 
林業機械化協会と岐阜県は10月11日(日)・12日(月)に、岐阜県高山市のモンデウス飛騨位山スノーパークで「2015森林・林業・環境機械展示実演会」を開催する。ハーベスタやプロセッサなどの高性能機械のほか木材破砕機などバ [...]
電子書籍『山村再生ビジネスとマーケティング』の販売を始めました!  from 日本林業調査会 
今年(2015年)4月に刊行しました『山村再生ビジネスとマーケティング』の電子書籍ができあがり、販売(配信)を始めました。電子書籍の使い方や購入方法などは、各ストアのガイド等をご参照ください。 書名:山村再生ビジネスとマ [...]
8月30日に梅小路公園で「京都京北 森林の収穫祭」  from 日本林業調査会 
8月30日(日)に京都市下京区の梅小路公園で「第2回京都京北 森林の収穫祭」が開催される。北山丸太の産地として知られる「京北」(旧京北町)の林業関係者が、丸太の輪切りなどの体験イベントや木製路面電車などのアトラクションを [...]



« [1] 3456 3457 3458 3459 3460 (3461) 3462 3463 3464 3465 3466 [3511] »