logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (87)  |  RSS/ATOM 記事 (35037)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 対応サイト (87)


ソート順:   タイトル ( タイトル (A to Z) タイトル (Z to A)) 日付 ( 日付 (登録日の古い順) 日付 (登録日の新しい順)) 評価 ( 評価 (評価の低い順) 評価 (評価の高い順)) 人気 ( 人気 (ヒット数の少ない順) 人気 (ヒット数の多い順))
現在のソート順サイト: タイトル (A to Z)


訪問   欧州造園建設業協会(ELCA)    rss 最終更新日 2010-12-4 1:33
カテゴリ  園芸  arrow  協会、団体
主催者  欧州造園建設業協会
住所  Bad Honnef(Germany)  map
電話番号 +49 2224 7707-20  
説明
欧州にある造園業協会の公式サイト(ドイツに本部事務局)


The ELCA is the European Landscape Contractors Association. To promote cooperation as well as the exchange of information and experience in Europe the European Landscape Contractors Association (ELCA) was founded in 1963. The main goals of the ELCA are the following:

[Text]
Promote the mutual exchange of information and experience,
Look after the interests of landscape contractors Europe-wide,
Support the vocational training of young people and the mutual exchange of young qualified landscape gardeners,
Promote cooperation with organizations with similar goals Europe-wide.

Twenty-two national landscaping associations are currently full members of the ELCA. Moreover the ELCA has five associated members.

Executive ELCA Presidium:
Emmanuel Mony (President)
Tamás Vincze (Vice-president and treasurer)
Neil Huck (Vice-president)
Antoine Berger (Chairman of the Committee of Firms)

ELCA office:
Dr. Hermann Kurth
Edda Burckhardt
Alexander-von-Humboldt-Straße 4
D-53604 Bad Honnef, Germany
Phone: +49 2224 7707-20
Fax: +49 2224 7707-77

ヒット数: 28   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS

訪問   岡山大学 資源植物科学研究所 人気サイト    rss 最終更新日 2012-7-20 4:29
カテゴリ  園芸  arrow  研究、教育機関
主催者  学校法人 岡山大学
郵便番号 710-0046
住所  岡山県  倉敷市  中央2-20-1 map
電話番号 086-424-1661  
説明
【研究所概要】<公式サイトより転載>
本研究所は大正3(1914)年に、大原美術館の創立などで知られる大原孫三郎氏によって設立されました。当初は大原農業研究所と呼ばれ農民の福祉向上のため広く農事の改善を目指す私立の研究所として存続してきましたが、第二次世界大戦後の農地改革により財政基盤を失い、昭和27(1952)年に新制となった岡山大学に移管されました。昭和28(1953)年には、岡山大学農業生物研究所と名称を変え、国立大学附置研究所となり、当初の5部門(植物病理学、生物化学、害虫学、作物生理学、作物遺伝学)に、微細気象学、水質学、雑草学の3部門と大麦系統保存施設が順次増設されました。昭和63(1988)年には、農業生物研究所を改組し、資源生物科学研究所としました。平成16年に国立大学が法人化された後は、国立大学附置研究所の 在り方が問われていましたが、平成21年、文部科学大臣による新しい認定制度により、本研究所は“植物遺伝資源・ストレス科学研究拠点”として認 定され、平成22年から「資源植物科学研究所」と改組し、植物ストレス科学共同研究コア、次世代作物共同研究コアと大 麦・野生植物資源研究センターのもと5つの研究ユニット(大気環境ストレス、土壌環境ストレス、環境生物ストレス、遺伝資源、ゲノム育種)を 置き、国内外の研究者と連携し、劣悪環境でも生育可能な作物の創出に向けた基礎研究を推進していくこととなりました。

ヒット数: 164   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS

訪問   沖縄花と緑のひろば 人気サイト    rss 最終更新日 2014-8-31 16:46
カテゴリ  園芸  arrow  情報サービス  arrow  国内
主催者  沖縄県環境部自然保護・緑化推進課
説明
沖縄県が行う花と緑と緑化推進の情報ポータル

ヒット数: 431   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS

訪問   花・緑タウンフェア(静岡・浜松)    rss 最終更新日 2012-4-10 0:05
カテゴリ  園芸  arrow  種や苗(花・野菜など各種植物)の販売  :  園芸  arrow  協会、団体
主催者  花・緑タウンフェア実行委員会事務局
郵便番号 420-8601
住所  静岡県  静岡市  葵区追手町9-6 静岡県庁みかん園芸課 map
電話番号 Tel:054 - 221 - 2679  
説明
花・緑タウンフェアは、多くの人が集まる商店街などで開催する花と緑のイベントです。
第2回目は、JR浜松駅周辺の商業地において、平成24年3月2日(金)から4日(日)に開催されました。

ヒット数: 18   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS

訪問   花と緑の振興センター(埼玉県農林部)    rss 最終更新日 2010-3-21 12:37
カテゴリ  さくらそう  arrow  さくらそう保護  arrow  行政、地方自治体  :  園芸  arrow  研究、教育機関  :  植物園、栽培場  arrow  国内  arrow  埼玉
主催者  埼玉県農林部 花と緑の振興センター
郵便番号 334-0059
住所  埼玉県  川口市  安行1015 map
電話番号 048-295-1806   FAX番号 048-290-1012
説明
【概要】
植木生産地として古くから有名な川口市安行に、昭和28年に「植物見本園」として開園以来、植木・果樹などの生産出荷の指導、盆栽等の輸出振興、また緑化講座、電話相談などを通じ、県民の方の緑化に対する知識の向上等に努めています。
園内には、豊富な種類のツバキ、ウメ、ツツジ等を始めとし、「コニファー園」,「花木園」,「カラーリーフ園」など、様々な樹木類を展示し、四季を通じて広く県民の皆様に楽しんでいただいております。
●植物の展示・保存
緑化材料として各種の植物(ツバキ類、ウメ、カエデ等の園芸品種やサクラソウ等)を展示するとともに、生産者の方々の品種母樹としての保存栽培もおこなっています。
毎年、4月下旬から5月にかけて、さくらそう展示を行っています。詳細スケジュールは、園内展示案内に掲載されます。


【アクセス】
<バス>
東川口駅南口から国際興業バス利用
西川04系統 西川口駅東口行きバス乗車
花と緑の振興センター下車徒歩1分  (バス乗車時間は、約20分)
<電車>
埼玉高速鉄道戸塚安行駅下車 徒歩20分(約1.3km)

<車:駐車場について>
普通車20台、障害者専用1台
駐車場が狭いため、バス駐車を制限しています。事前にご確認ください。

【問い合わせ先】
Tel:048-295-1806(総務担当・緑化企画担当・緑化振興担当)
Fax:048-290-1012

ヒット数: 68   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS

訪問   学校の森・子どもサミット 人気サイト    rss 最終更新日 2014-7-4 8:12
カテゴリ  環境・風土保護関連サイト  arrow  地域単位  :  教育機関、スクール他
主催者  学校の森・子どもサミット実行委員会
説明
<理念>

「学校の森・子どもサミットとは」

学校の森・子どもサミットは、全国から集まった子どもたちによる「学校林」や国有林における「遊々の森」等の身近な森林を活用した学校での体験活動や教育活動の発表、森林(もり)づくりの夢の発表、身近な森林を活用した学校教育を広げていくための先生方の意見交換などを行い、これらの情報発信を通じて、学校における森林環境教育の活動の輪を全国に広げていくことを目的としています。
 ※学校の森・子どもサミットは、平成19年から開催されている「学校林・遊々の森 全国子どもサミット」の後継行事として開催されるものです。
過去の林野庁のプロジェクトは、こちらをご覧ください。

「学校の森とは」
「学校の森」は、学校における森林環境教育のフィールド(活動の場)を総称する表現として、使用しています。「学校林」や国有林の一部を協定締結により利用できる「遊々の森」等の森林はもちろん、「校庭の植栽エリア」や「近隣の雑木林」「公園の樹木や草木」等、森林環境教育の場として活用する身近な緑すべてを含みます。

<連絡先>
〒156-0051 東京都世田谷区宮坂3-10-9 経堂フコク生命ビル3階
認定特定非営利活動法人 共存の森ネットワーク内
電話:03-6432-6580 /ファックス:03-6432-6590
メールアドレス:mail@gakkou-no-mori.org

ヒット数: 115   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS

訪問   楽老 人気サイト    rss 最終更新日 2010-3-21 13:00
カテゴリ  さくらそう  arrow  さくらそう愛好家ブログ
主催者  RIVER
住所  群馬県  map
説明
群馬県在住の男性(RIVERさん)が定年後に開いた園芸情報ブログ(ウェブリブログ)。さくらそうの栽培からヤマアジサイなど家庭園芸の情報が満載です。自身のホームページ(Riverside)にも多くの情報が掲載されています。

ヒット数: 234   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS

訪問   株式会社 大田花き    atom 最終更新日 2012-6-7 11:59
カテゴリ  園芸  arrow  種や苗(花・野菜など各種植物)の販売  :  園芸  arrow  情報サービス  arrow  国内  :  園芸  arrow  卸業者
主催者  大田花き株式会社
郵便番号 143-0001
住所  東京都  大田区東海2-2-1  map
説明
大田市場で花卉卸業者として有数の株式会社 大田花きの公式サイト

ヒット数: 12   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  ATOM

訪問   株式会社 東京砧花き 人気サイト    rss 最終更新日 2012-6-18 10:47
カテゴリ  園芸  arrow  情報サービス  arrow  国内  :  園芸  arrow  花き市場
主催者  株式会社 東京砧花き
説明
会社名:
株式会社東京砧花き
代表者名:村田 市子
所在地:〒157-0074
東京都世田谷区大蔵1−4−1 東京都中央卸売市場 7階

Tel:03-5727-9111(代)
Fax:03-5727-9100
E-mail:
kinuta@kinuta-kaki.co.jp

設立年月日:平成10年7月6日
資本金:1億円
売上高(税抜き):
41.2億円(2011年3月期)
43.3億円(2010年3月期)
46.9億円(2009年3月期)

事業内容:
草花・ラン・観葉植物・ガーデニング素材などの鉢物を中心とした卸売り販売
役員及び従業員数:
常勤役員 3名 非常勤役員 1名
正社員:50名 パート・アルバイト 30名

役員構成:
代表取締役社長 村田 市子
取締役総務部長 松本 文夫
取締役営業部長 難波 則政
監査役(非常勤) 小泉 達雄

施設規模:
用地面積 38,339平方メートル(約11,600坪)
卸売市場面積 31,903平方メートル(約9,700坪)
駐車可能台数 花き部エリア399台・場外100台

取引方法:
セリ及び相対/インターネット販売
セリ方式 機械セリ セリ機8台・買参端末600台

併設業者/仲介業者:
株式会社 フローレ21
株式会社 千政
有限会社 ユー企画
株式会社 フローラルコレクション
株式会社 プランツパートナー
株式会社 Q-cafs
関連資材 有限会社 村田商事
株式会社 リード商事

ヒット数: 119   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS

訪問   玉縄桜を広める会 人気サイト    rss 最終更新日 2012-7-2 16:35
カテゴリ  環境・風土保護関連サイト  arrow  地域単位  :  園芸  arrow  さくらそう以外の園芸植物  :  園芸文化研究  arrow  花研究  arrow 
主催者  玉縄桜を広める会
電話番号 0467-44-5218  
説明
【玉縄桜を広める会概要】

まちづくりのコア、まちの絆に
玉縄地区は、鎌倉市でも最も変化が激しく、活気のあるまちになってきました。
市内でも唯一人口も増え、発展の可能性を秘めたまちです。他方玉縄城を中心に歴史も備え、緑豊かな文教のまちです。
最近玉縄の絆、玉縄の底力をスローガンにまちづくりも盛んです。 そのような中にあって2006年4月、玉縄桜を増やし、
広めようと立ち上げたのが「玉縄桜をひろめる会」です。現在100人の会員で、挿し木による桜苗木を育てることからはじめています。
代表 吉田充夫
E-mail:kuni-watanabe@kamakuranet.ne.jp

(公式サイトより転載)

ヒット数: 182   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS



« 1 2 3 (4) 5 6 7 8 9 »