| [29] 我が家の桜草発芽:其の11
KKousaka 個人宅栽培画像 2012-4-9 1:09
1299 0
桜が開花するぐらいになると桜草も芽生え始めます。4月の発芽状況です。
|
|
| [28] 我が家の桜草発芽:其の10
KKousaka 個人宅栽培画像 2012-4-2 17:27
1633 0
|
| [27] 我が家の桜草発芽:其の9
KKousaka 個人宅栽培画像 2012-4-1 9:38
1325 0
4月1日の発芽状況です。なんとか全鉢発芽しました。 |
|
| [26] 我が家の桜草発芽:其の8
KKousaka 個人宅栽培画像 2012-3-31 10:51
1303 0
今日は、25日に撮影した「大内錦」です。今日は、もっと発芽しているのですが、先日アップした同じ時期の「晩春」などの発芽と比べてもらうために以前のものをアップしました。 |
|
| [25] 我が家の桜草発芽:其の7
KKousaka 個人宅栽培画像 2012-3-28 9:49
1351 0
今日は、「旭鶴」の発芽画像です。 いままで、発芽しなくて心配していた「赤蜻蛉」「天女」「唐獅子」の三鉢もようやく、芽吹いてきました。これで、今年新たに植え替えた全品種が発芽したことになり、ほっとひと息です。 |
|
| [24] 我が家の桜草発芽:其の6
KKousaka 個人宅栽培画像 2012-3-28 9:46
1262 0
七割方の鉢が発芽しました。 今日の品種は、「晩春」です。 |
|
| [23] 我が家の桜草発芽:其の5
KKousaka 個人宅栽培画像 2012-3-25 11:36
1416 0
やっと、晴れてきました。 先日まだ、発芽したばかりの頃の「童子梅」の画像を御紹介します。「童子梅」は、二鉢植えました。 もう、今日は、かなり発芽しているのですが、その画像は、また次回に御紹介します。 |
|
| [22] 我が家の桜草発芽:其の4
KKousaka 個人宅栽培画像 2012-3-24 9:24
1356 0
今日の桜草発芽画像は、「白鷺」です。 何日か晴れたと思ったら、また雨の週末となり、発芽もそれほど進んでいません。来週にまた、暖かく晴れた日があったら、その後の発芽をご覧に入れます。
|
|
| [21] 我が家の桜草発芽:其の3
KKousaka 個人宅栽培画像 2012-3-23 10:44
1283 0
今日の桜草発芽画像は、「五大州」です。この品種も含めて、約15種ほどが発芽していますので、順に御紹介いたします。
|
|
| [20] 我が家の桜草発芽:其の2
KKousaka 個人宅栽培画像 2012-3-22 9:38
1311 0
今年、はじめて植えた「紫宸殿」が発芽しました。 我が家では、初めての品種です。 |
|