<Wikipediaより、転載>
フサアカシア (Acacia dealbata)とはマメ科ネムノキ亜科[1]の常緑高木。ミモザと呼ばれることも多いが、Mimosaはオジギソウ属の学名である。
【特徴】オーストラリア原産。日本での花期は2-4月頃で、香りがよく香水の原料にされることもある。葉は羽状複葉で羽片は10-20対くらいである。
同属のギンヨウアカシアと似ているが、本種の方は葉、花とも大きい。また、ギンヨウアカシアの羽片は3-5対くらいであることで区別することができる。
◆画像◆

<転載、以上>