logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (87)  |  RSS/ATOM 記事 (35139)  |  ランダムジャンプ  

メイン  arrow  園芸文化研究  arrow  教育セミナー関連  arrow  エリア区分  arrow  東京都  (2)
小金井市 (0)


ソート順:   タイトル ( タイトル (A to Z) タイトル (Z to A)) 日付 ( 日付 (登録日の古い順) 日付 (登録日の新しい順)) 評価 ( 評価 (評価の低い順) 評価 (評価の高い順)) 人気 ( 人気 (ヒット数の少ない順) 人気 (ヒット数の多い順))
現在のソート順サイト: 日付 (登録日の古い順)


訪問   武蔵野の都立公園(西武・武蔵野パートナーズ) 人気サイト    rss 最終更新日 2013-7-21 9:13
カテゴリ  植物園、栽培場  arrow  国内  arrow  東京  :  地域別自然・植生  arrow  東京  :  園芸文化研究  arrow  教育セミナー関連  arrow  エリア区分  arrow  東京都
主催者  西武・武蔵野パートナーズ
説明
西武造園株式会社、ミズノ株式会社、NPO法人 birthの3社による共同事業体
お問い合わせ:都立野川公園サービスセンター Tel:0422-31-6457

武蔵野地域にある12公園の指定管理事業者として、都立公園の管理運営を実施:
<以下の12公園>
武蔵野中央公園、武蔵野公園、浅間山公園、府中の森公園、野川公園、狭山・境緑道、玉川上水緑道、東村山中央公園、東大和南公園、六仙公園、東伏見公園

ヒット数: 216   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS

訪問   NPO法人 すみだ学習ガーデン    rss 最終更新日 2014-7-27 11:46
カテゴリ  教育機関、スクール他  arrow  民間カレッジ、コミュニティスクール他  :  園芸文化研究  arrow  教育セミナー関連  arrow  エリア区分  arrow  東京都
主催者  NPO法人 すみだ学習ガーデン
説明
<すみだ学習ガーデンとは>

NPO法人すみだ学習ガーデンは、墨田区民による区民のための総合的な生涯学習を担うボランティア組織で、大勢の区民学習サポーターが数多くの講座や学習成果発表会・講演会・コンサート・子ども向けイベントなどの企画・運営に参加しています。また、墨田区から委託を受けて学習相談・学習情報の提供やIT(情報技術)の向上に関する事業などの運営も行っています。
すみだ学習ガーデンはこうした活動を通じ、区民の生きがいと健康を増進し、豊かな地域づくりに貢献してまいります。

1.自主事業(ガーデン事業)

すみだ学習ガーデンの活動は学習サポーター(ボランティア)に支えられています。活動を希望する区民(区内在住・在勤・在学者)は活動費として、会費(月額250円)を納入し、次のいずれかの部に所属していただきます。

(1)募集研修部
学習サポーターの募集・研修、交流の場の開催、組織内広報紙(ふれあいネット)の発行、関連機関・団体との渉外、他の学習団体との交流・連携など。

(2)講座事業部
年間を通じて開講している「さくらカレッジ」、区民の方が持っている知恵・技術・工夫・経験を伝えていく「一芸ひろば」やコンサートなどの特別講座の企画立案など。

(3)学習情報部
学習情報紙「みらい」(毎月1回80,000部発行)の編集・発行による学習情報の提供、インターネット(ホームページ作成)による情報発信など。

(4)学習支援部
自主学習団体や講座受講者の成果発表会の企画・実施、自主学習グループの組織化・育成・支援など。

(5)星空事業部
星空教室事業及びイベント開催のサポート。

2.受託事業

墨田区からの委託を受け、次の各事業を実施しています。
(1)学習相談(情報コーナー)の管理・運営
(2)メディアコーナーの管理・運営
(3)星空教室事業の受託
(4)その他の受託事業

3.NPO支援事業

NPOサポートセンター事業の実施など

5.組織(平成26年 4月 1日現在)

代表者:髙林 眞理(理事長)
正会員:122名(内、役員21名)
協力会員:74名
事務局:20名

ヒット数: 14   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS