logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (86)  |  RSS/ATOM 記事 (34989)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (34989)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

のほほんガーデン日記 vol.133 朝顔ゴコロ  from アイリスガーデニングドットコム新着情報  (2011-8-25 9:00) 
ベランダーの日常を楽しい4コマ漫画でお届けします。

お豆ふ処 うめだ屋  from 続・さくら草とメダカと山と渓流  (2011-8-25 6:37) 
 「ご予約のお客様でしょうか」と可愛いお嬢さん。 言われて座敷を見ると一番奥の座卓が一つ空いているだけ・・・ 「満席のようですね」と遠慮がちにオイラ。 「大丈夫ですからどうぞ」と笑顔の可愛いお嬢さんがオイラをたった一つの空席に案内してくれました。 [画像] お豆ふ処 うめだ屋 国道140号沿いにある古民家・・・「お豆ふ処 うめだ屋」は秩父郡長瀞町でいま人気のお店です。 [画像] 玄関 玄関から入ると土間になっていて昔の農家そのまま。 座敷には小さな座卓が並んでいてすでに20人くらいのお客さんがそれ...
アサガオ  from 楽老  (2011-8-25 5:33) 
 例年アサガオの行燈づくりを栽培していたのですが今年は緑のカーテンとして西洋アサガオだけを植えました。アサガオは古く奈良時代に中国から薬草として渡来したものです。平安時代からは観賞用として栽培されるようになりました。江戸時代からは庶民の花として愛されています。
夏から秋へ  from 草花好きのひとりごと  (2011-8-24 22:07) 
昨日撮った画像ですが、庭の花はまだ夏真っ盛りといった感じです。


しかし、一昨日まで4日ほど雨が降って気温が低い日が続いたためか、プランターに植えているムスカリの芽が出てきていました。


それを見て、そろそろナンバンギセルが咲いているかも。と思って鉢を見て回ったところ、家の東側のあまり日当たりの良くない場所に置いてある、毎年早く咲く鉢に咲いていました。
日当たりが良くないためか、色が薄いようです。

園芸を趣味としていると、植物によって季節の移り変わりに気付かされる事が多いように感じます。
腐葉土の「放射性セシウムの暫定許容値」 400ベクレル/?  from いい、おしめりですネ・・・・・・・・  (2011-8-24 21:16) 
放射性セシウムを含んだ腐葉土が流通していた問題で、農林水産省は「放射性セシウムを含む肥料・土壌改良資材・培土および飼料の暫定許容値の設定について」(8月1日付)発表しました。これにより、肥料・土壌改良資材・培土中に含まれることが許容される放射性セシウムの最大値は、400ベクレル/?と設定しました。

8月23日付けの日本農業新聞には、農林水産省の広報企画の紙面で、
「東北・関東地域で収集された落ち葉を材料とした腐葉土等の生産や使用をしないでください。」と記されています。



福島第一原発から放出された放射性物質が、風に乗って来たのでしょう。
さくらそうの植え替えには、腐葉土を使いたいけれど、使えない。
「バーミキュライト」を腐葉土の代わりにしようと思います。



放射性物質には半減期というものがあります。放射性物質が半分になるまでに、どのくらい期間がかかるかを示したものです。ヨウ素131は約8日、セシウム137は約30年、ストロンチウム90は約29年、プルトニウムは約2万4000年です。

では、これらの放射性物質が体内に入ると、一体どんなことになるのでしょう。ヨウ素131は甲状腺に、セシウム137は筋肉に、ストロンチウム90は骨に蓄積されます。
光岳キリンソウ  from 庄内の日本桜草栽培日誌  (2011-8-24 12:00) 
2011年04月05日『光岳キリンソウ植え替え』で紹介した
光岳キリンソウの今の状況をお伝えします。

↓最初の状態(4月5日)と、その1ケ月後(4月30日ごろ)。



↓現在。



元気に育ってくれたように感じますが、
貰ってきた初年度は、茎がもっと伸びたんですよね。
伸びた茎を挿し木にして増やしたんですから覚えています。
それを思うと正しい栽培方法には至ってないようです。

陽当たりは問題無し。
控えていたつもりですが、水の与え過ぎか?
肥料は桜草と同じ液肥のみですが、元肥を置く必要があったのかしら。
また来年です。


日本農学会シンポジウムのお知らせ  from ホーム日本造園学会ホーム日本造園学会「造園学会トピックス」  (2011-8-24 10:36) 

8月の花8  from 楽老  (2011-8-24 6:41) 
 昨日は思ったほど気温が上がらず28℃でした。今日は夏日の予報ですが朝から曇りです。昨年の今頃は猛暑日で雨が降らない日が続いたのですが今年は大違いです。
真夏の夜のできごと  from 続・さくら草とメダカと山と渓流  (2011-8-24 6:29) 
 日曜日・・・午前3時40分携帯の呼び出し音が突然鳴り響きました。 師匠からの電話は山の会の登山中止連絡でした。 外では雨が激しく降っているようです。 天気予報は一日中雨・・・中止はやむをえない判断でしょう。 でもまだ午前4時前・・・オイラは二度寝を決め込みました。 すると足の辺りに何かがふわり・・・触れたような気がします。 布団を勢いよくぱっとめくりましたがなにも見えません。 電気をつけて布団を振ってみました。 何もありません。 気のせいか・・・ 枕を動かしました。 すると黒い物体がさささ...
万年青の管理と病気  from おもと日記  (2011-8-24 5:57) 
だんだんとおもとの趣味者さんが増えてきました。
入門品種から高級品まで楽しむ方が大勢見えます。
引越しおもとや、おもとの本などがよく出ます。
初心者用の丈夫なおもとも人気です。
趣味の山野草、ブログをみているよ、といって遊びに来てくださる方が毎日こられます
 
 
 
 
 
セージ
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
おもとの水遣り
水をかける時、鉢底から充分水が抜けるまで灌水します。鉢の中にたまったガスを抜き新しい空気を送り込む。
イメージ 2
 
 
 
 
おもと 新生殿(しんせいでん)   新生殿
丈夫で作り易い一番の人気品種。葉肉、雅糸竜の美しさ、全体のボリュウム感、誰もが最初に手にする品。
昨日も松平から見えたお客様も2年生、3年生、5年生と3鉢買っていただきました。
イメージ 3
 
 
 
 
おもと 芋吹き
おもと 品種は愛玉殿(あいぎょくでん)   愛玉殿
全体は元気に育っています。 1芽おかしな状態になりました。
イメージ 4
 
 
 
おもと 芋吹き
おもと 品種は愛玉殿(あいぎょくでん)
青煮え  病害虫
抜いて見ると首基の部分がふにゃと、とろけるようになっています。芋はしっかりしていました。最近新根が出てきました、その部分から細菌が入り痛んだようです。
発病株は、速やかに抜き取り処分する。ベンレート・オーソサイド・マイシン等のかび殺菌剤で全体を消毒、
 
イメージ 5
 
 
おもと 光陽(こうよう)  光陽
雅糸竜、玉雅糸竜の特徴の人気品種。
イメージ 6
 
 
 
 
 
豊明園の外培養所  17時
日中はまだ33℃、朝晩は少し涼しくなりました。この時期秋根が出てきます、あまり上乾きさせないように管理して根を出させます。又根が葉を破って出てくると葉は赤くなり落ちやすくなります。夜温が25℃以上あるため(涼しい地方では葉はのこります)イメージ 7
 
 
萬年青の栽培
 
おもとの豊明園(ほうめいえん)
 
他の記事もついつい見入ってしまう記事ばかり
こちらで立ち読み出来ます
趣味の山野草 栃の葉書房
http://www.tochinoha-shobo.com/sanyaso/sanyaso_top.html
 
 
 
《山野草マニアックス vol.26》 別冊 趣味の山野草
出版社 栃の葉書房
P93から102まで 豊明園(ほうめいえん) 水野雅章
おもと協会青木会長 久能山東照宮
静岡おもと大会 新潟赤塚おもと美術品評会
 
 
《趣味の山野草4月号》に、おもとのコラム『おもとのもと』第23回目の連載
今回は、【太陽】おもとの豊明園 水野豊隆
趣味の山野草 栃の葉書房
http://www.tochinoha-shobo.com/sanyaso/sanyaso_top.html
 

1日1回のクリックが励みになります^^




« [1] 2869 2870 2871 2872 2873 (2874) 2875 2876 2877 2878 2879 [3499] »