logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (86)  |  RSS/ATOM 記事 (34988)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (34988)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

大手桜  from 続・さくら草とメダカと山と渓流  (2011-4-5 9:05) 
 長瀞の通称・対岸通りで桜が見事に咲いていました。 見るからに古木・・・風格があります。 [画像] 案内板に「大手桜」と書いてあります。 樹齢200年・・・エドヒガン桜。 天神山城の大手門にあった桜と解されているらしいが・・・古老の話によると荒川沿いの田んぼの中にあった城の桜だとか。 あるいは天神山城の家臣の館の桜とも言われているが定かではないらしい。 [画像] エドヒガン桜の花は赤くひときわ美しい。 天神山の変遷を眺めてきた大手桜・・・物言わず昔を忍ばせてくれます。 [画像] 自転車でやってき...
ハクモクレンとシデコブシ、コブシ  from 楽老  (2011-4-5 6:45) 
 昨日は良く晴れていましたが風が強く吹く日でした。今朝は冷え込んで氷が張っています。毎年この時期に咲くのがハクモクレンですが花弁が大きいため風にあおられて茶色になってしまいます。
第10回春のおもとを楽しむ会 4/16・17開催 岡崎農遊館にて おもとブログ  from おもと日記  (2011-4-4 20:15) 
この度の東北・関東地方太平洋沖地震により被災された皆様に
心よりのお見舞いを申し上げます。
お客様のお陰でおもと、鉢の売り上げの一部を義援金として寄付する事が出来ました。日頃のご愛顧に感謝いたします。
 
 
 
だんだんとおもとの趣味者さんが増えてきました。
入門品種から高級品まで楽しむ方が大勢見えます。
引越しおもとや、おもとの本などがよく出ます。
初心者用の丈夫なおもとも人気です。
趣味の山野草、ブログをみているよ、といって下さる方が増えてきてとても嬉しいです^^
 
 
 
イメージ 1
第10回春のおもとを楽しむ会
三河おもと同好会主催
中日新聞・栃の葉書房(趣味の山野草・さつき)後援
社団法人日本おもと協会三河支部後援
日時 23年4月16日(土) 展覧時間午前9時〜午後5時
       4月17日(日) 展覧時間午前9時〜午後4時
会場 おかざき農遊館 展示室
    愛知県岡崎市阿知和町字乗越12番地
        電話 0564-46-4700
大会事務所 豊明園
        電話 0564-51-4714
 
・売品席・植え込み講習あり
1000円のおもとから高級品まで販売しております。
一般の方の作品の出品も受け付けています!
出品料無料・ご連絡ください^^
 
 
雑誌社の方も取材に見えます!
賑やかな会にしていきます!!
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
以下は、昨年秋の農遊館の大会です。
(春、秋と三河おもと展示会を開催しております)
三河のおもとを沢山展示してあります。
 
もとのURL
 
 
 
 
三河おもと名品展 
今年で第84回、実は、日本で一番長く継続している
伝統あるおもとの名品展です。今回は遠方より大勢ものお客様が見え有難うございました。
 
 
参考品席
江戸時代に生まれた永島から大衆品の白雀、人気品種の太陽・萬陽・金龍閣・新登録品種の金華など多数のおもとの展示。
 
 
 
金龍閣(きんりゅうかく)
鈴木保正  参考品 
豊明園で長寿海と錦長寿を交配して生える。
葉の裏芸に特徴があります。一目で分かる品種。
売品席では金龍閣の祖先長寿楽が良く売れました。
月刊誌「趣味の山野草」12月号(おもとのもと)珍品「裏芸」について掲載されます。
 
 
 
長春閣(ちょうしゅんかく)
天野義朋  岡崎市長賞
2年間作をかけ初めて出品、岡崎市長賞・新人賞を得られました。鉢とのとりあわせが見事です。
愛知県で3年葉を残すということは大変むずかしいです。
 
 
地球宝(ちきゅうほう)
中根健支   岡崎市議会議長賞
図柄が美しく現れ良く出来上がっています。
 
売品席
 奈良・長野・岐阜・三重・静岡・地元愛知より大勢の方がみえました。
 
 
三河おもと名品展
集合写真
趣味者の方の製作してくださった「三河おもと名品展」の立て看板 
第84回三河おもと名品展の作品・会場の様子が月刊誌「趣味の山野草」12月号に6P掲載されます。 
予告 春のおもとを楽しむ会は4月16日17日開催
誰でも出品できます。春の展示は一般の方も参加できます。
 
《趣味の山野草11月号》に、おもとのコラム『おもとのもと』第18回目の連載
今回は、おもとの秋から冬への管理の記事
水野博道
趣味の山野草 栃の葉書房
http://www.tochinoha-shobo.com/sanyaso/sanyaso_top.html
 
 

1日1回のクリックが励みになります^^
 
おもとの豊明園 引越しおもと 趣味者のおもと
http://www.houmeien.co.jp/
 
 

福寿草の双葉.2  from 庄内の日本桜草栽培日誌  (2011-4-4 19:00) 
2011年03月29日『福寿草の双葉』で紹介しましたが、その後も次々と芽吹いています。futaba face02


全体に均一に種を撒いたはずなのに、ヘチの方から芽吹いています。
福寿草は種からの栽培が難しいというので、発芽率が悪いと勝手に思い込んでいましたが、
まさかこんなに芽吹くとは。発芽率は高いように感じます。

今年は双葉のまま枯れるそうですが、こんなに密集していて良いのでしょうか?face06

今日の最低気温2.3度。最高気温6.5度。18:40=4.7度。お昼ごろに雪が降ってビックリ。遠雷あり。
明日の予想最低気温1度。予想最高気温11度。
降水確率午前午後0%。1年で10日ほどしかないという全国的晴れ模様。とのこと。

東北地方太平洋沖地震後の国土・地域復興に関する関連学協会会長共同アピール  from ホーム日本造園学会ホーム日本造園学会「造園学会トピックス」  (2011-4-4 12:46) 

武甲山早春  from 続・さくら草とメダカと山と渓流  (2011-4-4 12:03) 
 待ちわびた山行の再開は秩父の象徴・・・武甲山。 師匠が選んだのは浦山口から橋立川沿いからスゲ沢を登り帰りは長者尾根を下るというコース。 心配なのはなまった脚力。 橋立川沿いの登山道を登り始めると心配が現実のものになりました。 足が重く・・・早くも太ももが筋肉痛です。 そのうち慣れるだろうとハナネコノメの小さな花や・・・渓の流れを眺めながら気を紛らせます。 [画像] 荒れた登山道 橋立沢沿いの道は荒れていました。 ところどころ崩落していて通行不能の箇所がありました。 川に下りて崩落地を迂回・・...
我が家のツバキその2  from 楽老  (2011-4-4 6:48) 
 昨日前橋で桜の開花宣言がありました。春の訪れとともにツバキの花が次々に咲いています。今回は2回目の我が家のツバキの紹介です。
もうすぐ開花時期に  from 草花好きのひとりごと  (2011-4-3 23:03) 
さくらそう(日本桜草)の蕾に色が見えてきました。
この画像の品種は‘吹上桜’ですが、植え替え前も後も家の南側に鉢を置いていたので、成長が早まったようです。


少し遅くなってしまいましたが、先週から液肥を施しています。
やや薄い緑色だった葉も、施肥をすると濃い色になります。


葉が成長するにつれて、日の当たる方に株全体が傾いてしまいます。
この場所は右方向から日の射す時間が長く、右に傾いていたので、鉢を半回転させました。
3日くらい経つと右に傾いてくるので、また向きを変えることになります。
第1回「グローバルランドスケープ通信」掲載のお知らせ  from ホーム日本造園学会ホーム日本造園学会「造園学会トピックス」  (2011-4-3 20:01) 

芽吹きの現況報告.2  from 庄内の日本桜草栽培日誌  (2011-4-3 19:00) 
2011年04月01日『芽吹きの現況報告』で書いたように、
ウチの桜草では八重品種が植えられているあの2本のプランターだけが芽吹いている状況ですが
実は、他に芽吹いている桜草があるんです。face06
それがこちら。↓ futaba


今までプランター主体で栽培してきましたけど、流石に栽培スペースが無くなってきたので
今年は多くの品種を5号鉢2-3芽植えにしました。
閑話
6号鉢ではなく、なにゆえ5号鉢かというと・・・。
花が終わった頃からウチは夜盗虫&青虫の被害に遭うので
懐中電灯片手に夜に駆除作業を行うのですが、
6号鉢だと重くいので、片手で持て前後左右に回して視れないのです。なので5号鉢。(^^;
閑話休題
余剰苗は譲渡しましたが、それでも多くの苗が残りました。
処分するつもりでまとめて置いておいたら、年明けから豪雪ですよ。
雪が融けた2月下旬に取り出してみると、芽は元気なままでした。
幸いにも5号鉢植え主体にしたことで、栽培スペースに少し空きができたので、
発泡スチロール箱に残土+バークを敷いて植えて、譲渡用に栽培することにしました。
プタンターの中から選んだ一番良い一番芽を陽当たり良い場所に置いて於いた鉢とプランターが未だなのに
午後からは日陰になる場所に置いているのですが、ご覧のように元気に芽吹くなんて、複雑な思いです。

ウチの今年の福寿草もそうなのですが、
ずっと日陰の寒い場所に置いておいて、そこから陽射しのある場所に置いたので
温度や陽射しの差が大きく生じて、冬眠から一気に目覚めたのかもしれません。
余剰苗の品種は掌握しているので、開花後に同定してから譲渡する予定でいます。

今日の最低気温3.3度(+0.5度)=平年の最低気温が2.8度と高くなりました。
今日の最高気温8.0度。早く最高気温が10度を超えるようになってほしいです。
明日の予想最低気温2度。予想最高気温7度。18:40=4.4度。
降水確立午前午後20%。 陽射しが無く、まだまだ寒い日が続きそうです。




« [1] 2973 2974 2975 2976 2977 (2978) 2979 2980 2981 2982 2983 [3499] »