logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (86)  |  RSS/ATOM 記事 (34977)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (34977)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

アズマイチゲ  from 続・さくら草とメダカと山と渓流  (2011-3-29 20:57) 
 秩父市荒川のカタクリ自生地には誰もいませんでした。 花盛りには観光客で賑わうカタクリの自生地なのに今日は人影がまったくありません。 誰もいないということは・・・花は咲いていないということか・・・ 予想は的中しました。 林の中に日が射しこんではいるもののカタクリの花はどこにも見当たりません。 よく見ると枯葉の中にカタクリの蕾が・・・まもなく開花の時期を迎えるようです。 [画像] あきらめかけて帰ろうとしたとき・・・アズマイチゲを発見しました。 あちらこちらの陽だまりに白い花が咲いています。 こ...
福寿草植え替え  from 庄内の日本桜草栽培日誌  (2011-3-29 19:01) 
2008年3月に植えた福寿草を植え替えました。
上の画像が2008年3月、下の画像が2011年3月。


白い線のように、2つに分けました。
植え替えを終えた画像を見てみると、もう少し細かく分ければ良かったと感じますが
福寿草の株は硬く、根を痛めると成長に差し支えるので、これで妥協しました。



花が終われば葉が茂り、それも5月一杯で枯れてしまいます。
6月からは何も無い鉢を世話することになるので、今回は黒ヤブランを植えてみました。

福寿草の双葉  from 庄内の日本桜草栽培日誌  (2011-3-29 19:00) 
福寿草の芽が双葉になった。
福寿草の繁殖にはアリが関わっていると思ったので、多くの種を深く植えたが、
その必要は無かったようだ。
・フクジュソウの種を撒くアリ
http://eco.goo.ne.jp/nature/unno/diary/200105/988881947.html
・小さな不思議の世界
http://white.ap.teacup.com/formicidae/51.html


種を撒いて1年後、こうして双葉となったが、此処から開花するまでが長いらしい。
・フクジュソウ(秩父紅)の開花までの記録
http://homepage3.nifty.com/wako3/tane/hukuzyusou/hukuzyusou.htm

地球は丸かった  from 庄内の日本桜草栽培日誌  (2011-3-29 18:59) 
韓国で放射能が観測されたというニュースを聞いた時は理解できなかった。
まさか北極経由で南下していたとは・・・。


世界はつながっているということを、こんな形で知るとはね。face07

福島原発事故に因る、3月28日の放射線の移動を
ドイツのメディアがシミュレーションした動画
(飽くまでもシミュレーションです。日時の移行に留意して観て下さい。)
http://www.zamg.ac.at/pict/aktuell/20110328_fuku_I-131.gif

関東各地の環境放射能水準の可視化
http://microsievert.net/

アミガサユリの開花  from 昭和薬科大学薬用植物園ブログ「現在開花中」  (2011-3-29 17:50) 

アミガサユリ


アミガサユリ2



アミガサユリ

開花場所:草本区。正門の花壇にも植えています。


花の内側に黒紫色の網目模様があるため、この名前がついています。
りん茎を貝母(バイモ)と呼び、鎮咳、去痰、排膿作用があります。


H23年春季大会発表要旨集の発送について  from 園芸学会ホームページ  (2011-3-29 17:45) 
園芸学会H23年春季大会に事前申し込みをされた方に,園芸学研究第10巻別冊1を本日発送いたしました.

現地申し込みを予定されていた方で,すでに参加費をお振り込み頂いている方もおられますが,事前申し込み以外の方への発表要旨集の発送はまだ行っておりませんので,この点ご了承願います.

また,震災の影響により青森,岩手,宮城,福島の4県に在住の方につきましては,現在,発送が行えない状態です.状況が改善するまでいましばらくお待ちください.


ミツマタの開花  from 昭和薬科大学薬用植物園ブログ「現在開花中」  (2011-3-29 17:35) 
ミツマタ
ミツマタ
場所:木本区

枝が必ず3つに分かれることからこの名がついています。
ハルザキクリスマスローズの開花  from 昭和薬科大学薬用植物園ブログ「現在開花中」  (2011-3-29 17:34) 
ハルザキクリスマスローズ ハルザキクリスマスローズ
ハルザキクリスマスローズ
場所:草本区
コブシの開花  from 昭和薬科大学薬用植物園ブログ「現在開花中」  (2011-3-29 17:30) 
コブシ コブシ
コブシ
モクレン科
場所:木本区

つぼみが拳(こぶし)の形であることが語源となっています。

コブシのつぼみは辛夷(シンイ)という生薬になり、鼻炎や蓄膿症、頭痛に使われます。
辛夷清肺湯などの漢方の構成生薬です。
(「新訂生薬学 第6版」より)
アンズの開花  from 昭和薬科大学薬用植物園ブログ「現在開花中」  (2011-3-29 17:24) 
アンズ アンズ
アンズ
バラ科
場所:木本区

キョウニン
生薬ではアンズの種子を杏仁(キョウニン)として咳止めに使います。
麻子仁丸、清肺湯、麻黄湯などの漢方薬の構成生薬であり、日本薬局方「キョウニン水」の製造原料です。
(「新訂生薬学 第6版」より)



« [1] 2977 2978 2979 2980 2981 (2982) 2983 2984 2985 2986 2987 [3498] »