logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (87)  |  RSS/ATOM 記事 (35112)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (35112)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

ドラゴンアイ情報 2022年7月3日  from 一般財団法人 自然公園財団  (2022-7-5 15:30) 

がんばれ野鳥たち!2022【3】  from 一般財団法人 自然公園財団  (2022-7-4 10:35) 

高山植物開花情報(八幡平山頂)7月3日  from 一般財団法人 自然公園財団  (2022-7-3 16:27) 

カジカガエルと水生生物の観察会を開催  from 一般財団法人 自然公園財団  (2022-7-2 15:50) 

7/10(日)『知床キャンプ場の森を探検しよう』開催します  from 一般財団法人 自然公園財団  (2022-7-2 12:27) 

猛暑だ エアコン ケーズデンキ商法に要注意!!  from 庄内の日本桜草栽培日誌  (2022-7-1 0:00) 
2021年07月25日「エアコン ケーズデンキ商法に要注意!
2021年07月23日「騙されるな ケーズデンキ商法に要注意!!(再再掲載)


6月だというのに梅雨明け宣言がなされ、昼夜問わず蒸し暑い日々が続いています。
急に熱くなったので
All Nippon NewsNetwork(ANN) 6/30(木) 17:40配信
修理依頼殺到のエアコン業者「大忙し」 酷暑での作業続く』だそうです。


それと
6/30(木) 11:05配信『素人工事に注意 “エアコン事故”4分の1が製品不具合以外に原因があると発表 NITE調査
というネット記事もありました。


6月なのにいきなり猛暑だし、コロナ禍でICチップが不足して、クーラーも品不足。
今から注文して猛暑を快適に過ごしたいと願う人が少なからず居ると思いますが、
K’s電気のような悪徳商法守るので、要注意。啓蒙のため今年もこのネタをアップしておきます。

K’s電気(ケーズデンキ)はエアコンの設置を下請に依頼しており、下請けの設置業者は会社名・氏名も名乗らず名刺も出さず家に上がり込み
設置場所を見るなり「新しく配線する必要があります」と言い、別途配線工事=工事代金を請求してきます。
「今お支払いいただいても、ちゃんと領収書は出します」と言うのですが
会社名・氏名も名乗らず名刺も出してないのですから呆れます。
しかも驚くことに、彼らは電気整備士の資格を有していません。
つまり素人が家の基盤をいじり、エアコン専用配線工事を行うのです。

お前は誰だ!?
エアコン設置費無料ということで売買契約が終了しているのに、なぜ設置できない。
私としては当然の権利を主張すると
「設置できないのでエアコンは持ち帰りますが、この場合は(お客様側からの理由による)キャンセルということで、よろしいですね」
と猛暑下でのエアコンを盾に、脅迫してきます、K’s電気が。
さらに「納得がいかないならK’s電気に電話してください。我々はエアコンも持ち帰りますから」と言うのですが
『K’s電気(ケーズデンキ)から来ました』と言って、社名・氏名も名乗らず名刺も出さない奴を相手にしていられません。
彼らは家に上がり込み、「今お支払いいただいても、ちゃんと領収書は出します」と言ったのですから
『消防署の方から来ました。この家には消火器が設置されてないので、消化器を買ってください』と語った詐欺と同じ詐欺行為を行なったのです。

社名・氏名も名乗らず名刺も出さない奴の言いなりになりK’s電気に電話しても拉致が開かないのは明白ですし
お金を請求した詐欺行為を見逃すわけにはいかないので、私は警察を呼びました。
今年は猛暑が長く続きそうです。
購入して、やっと設置される!と楽しみにしていたのに、直前になって別途設置費の要求。
K’s電気(ケーズデンキ)の店長は、
「貴方はクレーマーです。これ以上話しするなら弁護士を立てます。商品はキャンルされますか?」
とまで言ってきました。
私はそれを拒絶して、暑いのに警察を巻き込んで熱く戦いましたけど、
多くの人は言われるままに泣き寝入りして言われるままに設置費を支払う人が少なくないと思います。
このような卑劣なK’s電気商法は許せませんし、これ以上被害者が増えないことを願いてます。
これを読んだみなさんは、K’s電気商法にはご注意ください。

警察に通報したら、刑事まできました。
私の主張は単純明快。専用配線が必要だと言って工事費を請求した
「K’s電気(ケーズデンキ)からきました」「不満があるならK’s電気へ電話してください」
と言ってエアコンを持ち帰ろうとした社名・氏名も名乗らず名刺も出さない不審者の身元を明らかにすることでした。
所轄の警察官は私の説明に驚き・同情してくれました。
我が家には、社名・氏名も名乗らず名刺も出さない不審者から電話を受けたK’s電気の店長も駆けつけました。
刑事は社名・氏名も名乗らず名刺も出さない不審者たちの身元を確認したと言いますが、
警察の事案とななったので、彼らの身元を貴方に明かすわけにはいかない。と言われました。
売買契約は既に終わっており、猛暑の中、何日も待っていたエアコンです。
今更キャンセルして手放すわけにはいかないので、
当初はK’s電気の『設置費無料』を信じて購入したエアコンでしたが
知り合いの電気屋に設置費を支払い、設置してもらいました。

K’s電気(ケーズデンキ)側が主張するエアコン専用配線などは、もちろん不要。
家を建ててくれた施工主・東北電力、今回エアコンを設置してくれた電気屋も、
「そんな『エアコン専用配線』などは不要です」とのことでした。
くれぐれもK’s電気(ケーズデンキ)の商法にはご注意ください。

ネット検索するとK’s電気(ケーズデンキ)は、エアコンの他にも同様の問題を起こしています。
興味ある方はネット検索してみてください。私は『設置』という単語を使いましたが『工事』で検索すると多くヒットします。

野生動物写真コンテスト入賞作品展 開催  from 一般財団法人 自然公園財団  (2022-6-28 8:12) 

上高地から西穂丸山トレッキング  from 一般財団法人 自然公園財団  (2022-6-26 11:35) 

志賀高原 写真教室  from 種まきびとブログ  (2022-6-26 11:10) 

志賀高原 カヤの平 2022/6/21 15:11
f/16 1秒 ISO:-100(マイナス100)=Loo.0.3 補正:+1.0 200mm

シダの群落の向こうに円状に広がるワタスゲの群落。湿原なので入ってはいけない。って、もっと接写できるかと思っていたのでがっかりだった。

だが、マクロとはおさらばの風景写真が主目的よ。史郎先生の指示通りの構図でやってみる。だけど、奥行き感ってどういうこと?ボケとシャッキリの混合だよねー。

みんなと同じでもツマンナイし、手前のシダが風に揺れていたのも面白いと思って、明るくしてスローシャッターを試みる。すると全体にハイキーになっていたのでCameraRawで加工。主役のワタスゲを暗くしてコントラストも加えた。

下が加工前のJPGだが、結果は明らかに違うわ。やりたいことは明確なのにまだソフトの使い方が良く分からないんだがなんとかなったかな。マスクってのが重要でしょ。選択範囲をどうやって選ぶの?その辺がね。。。線状グラデーションが良いらしい。先生の指導PDFを読むんだけどテキトーになりまちた(;^ω^)


内田修 写真展『上高地からアルプスの頂へ』開催中  from 一般財団法人 自然公園財団  (2022-6-26 8:53) 




« [1] 100 101 102 103 104 (105) 106 107 108 109 110 [3512] »