logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (87)  |  RSS/ATOM 記事 (35204)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (35204)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

災害復旧  from いい、おしめりですネ・・・・・・・・  (2011-3-23 22:00) 
2007年の手帳を見ると、2007年7月16日(月・海の日)10時13分にあった新潟県中越沖地震の災害復旧にいった事が記帳されています。
通信の仕事をしているので、「電話が使えるようにする」仕事がメインです。
家族には、お父さんは「今回もいくの」と言われました。
今、会社では行く人の準備作業をしています。
パソコン、事務機器、測定器など機械の点検をしてます。


2007年の手帳にはこんな事が書いてありました。

7月17日に会社に出社すると、新潟に支援にいける人の選出がある。
新潟に行くことを選ぶ。妻に下着などの買い物を連絡する。

7月18日、さいたま市の会社の事務所から新潟へ工事用車両に向かう。
外環から関越自動車道を。長岡市の会社の事務所に3時に着く。

7月19日、20日、21日、22日長岡市から高速をつかって柏崎市へ。
柏崎刈羽原子力発電所の近くで作業をする。
田中角栄元首相の生家の近くに行く。
家屋の倒壊で家の中に入れず。
昼食はコンビニの弁当です。

7月23日、長岡市を出発、さいたま市の会社に。

賢いね〜  from 庄内の日本桜草栽培日誌  (2011-3-23 19:00) 
今日は朝から快晴。天気予報はあてにならない。icon01
と思っていたら午後に雪。icon04 face08
昨日開花したクロッカスが今朝は開花しなかったから不思議に思っていたけど
午後に雪が降るのを知っていたかのようです。


福寿草は開花したので、開いたまま雪に埋もれてました。face03

Re: Botany  from primulas at Yahoo! Groups  (2011-3-23 18:19) 
Hi, a little additional info. Pin (in German = Stecknadel) Thrum (= Fransenkante) These relate to what is visible in the centre of the flower when viewed from
懇親会返金手続方法の送付について  from 園芸学会ホームページ  (2011-3-23 16:38) 
 懇親会費事前振り込みをされた方に,懇親会費の返金手続きに関する案内を,本日,送付いたしました.事務手続き上,被災地域に所在する皆様にも一斉に送付いたしましたが,被災地域の皆様からの返信は案内に記載いたしました期限(4月22日)を過ぎても受け付けることといたします.

 なお,懇親会費を東北関東大震災の義援金として寄付して欲しいとのお申し出を多数頂いておりますが,返信用葉書に通信欄を設けましたので,もしそのような特別なお申し出のある場合は,通信欄にご記入のほどお願いいたします.

 返送用葉書の宛先につきまして,そのままお使い頂いくことに何ら問題は無いのですが,若干の不備がございました.当方の手違いによる失礼をお詫びいたします.

 また,懇親会費を事前振り込みされたにも関わらず,4月になっても案内の届かない方がおられましたら,震災の影響による遅配も考えられますが,何らかの手違いの可能性もあります.園芸学会事務局(jshs@nacos.com)までお問い合わせ頂きますようお願い申し上げます.

Re: Botany  from primulas at Yahoo! Groups  (2011-3-23 16:37) 
Hi Jay, thank you. I think I have it correctly now. Gerhard, Bavaria"Lunn"schrieb: Hi Ger, The terms pin and thrum relate to the
「深谷オープンガーデン花フェスタ」開催へ  from いい、おしめりですネ・・・・・・・・  (2011-3-23 12:26) 
東北地方太平洋沖地震以降、各地でイベントの開催が中止になっています。
「深谷オープンガーデン花フェスタ」は、開催するというメールが友人からありました。

以下は、メール本文です。


○○様、□□です。
お世話になってます
題記の件、開催決定いたしました。

復興支援チャリティ形式で行う(タイトルは未定)ことが先日の花仲間(主催団体)臨時会議で決定、会議に参加した花栽培農家・販売業者からは涙ながらに震災後すべて流通が止まり、死活問題で何とか開催して景気付けをしてほしいとの訴えもあり、震災復興チャリティとして私たちに出来ることで協力しようと開催決定 しました。深谷市も開催決定を決めました。
ちなみにさいたま市の「さくらそうまつり」は中止決定だそうです。さいたま市教育委員会より本日電話がありました。以上報告まで。
「西友」のボジョレー・ヌーヴォー2010、買い出しのYouTube動画です。    from Hiking・デジカメ画像・ワイン&サクラソウ日記  (2011-3-23 8:56) 
ソネブロ会員の皆様、Twitterの皆様、おはようございます。
今日11月18日0時にボジョレー・ヌーヴォーが解禁となりました。
ネットショップでの事前予約でも宅配は早くて9時過ぎ。解禁後一番早くゲットするには、地元の24時間営業のスーパーかコンビニです。
早起きして早朝4時過ぎに、地元のスーパー「西友」へボジョレー・ヌーヴォーを買い出しに行ってきました。
デジカメの動画モードで買い出し模様と購入後のボトル&エチケットを動画撮影して、YouTubeにアップロードしましたので、ブログアップいたします。

10.11.18西友ヌーヴォー買い出しYouTube


10.11.18西友オリジナル・ボジョレー・ヌーヴォー4種紹介 YouTube


上記「10.11.18西友オリジナル・ボジョレー・ヌーヴォー4種紹介 YouTube」にて、
左から「ボジョレー・ヌーヴォー・ペットボトル」(690円)、 「ボジョレー・ヌーヴォー」(990円)、「ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー」(1,180円)、「ボジョレー・ヌーヴォ ー・ロゼ」(990円)。アルコール度数は全種12%。全てフラ ンソワ・フッシェ社製で西友オリジナルです。

西友」オリジナルのペットボトル・ボジョレー・ヌーヴォー(スクリューキャップ 750ml 690円)は、早朝4時過ぎ現在でもかなり売れていましたので、今年も早い時間帯で売れきれは必死でしょう。お買い求めはなるべくお早めがいいと思います。
昨年「西友」のペットボトル・ヌーヴォーを買えず、それでもヴィラージュ・ヌーヴォーとヌーヴォーの2本を買ってとても美味しかったので、今年は早起きで頑張りました。
因に「西友」は24時間営業です。
なお「ドン・キホーテ」のボジョレー・ヌーヴォーは西友より安い578円で発売です。

ボトル及びエチケットの撮影画像は「追記」でブログアップの予定です。
更に「西友」のボジョレー・ヌーヴォー以外に、ネットショップで事前予約している「シャトー・ド・ブラスレ・ロワ・ボージョレ・ヴィラージュ・プリムール・セレクション・ヴィエイユ・ヴィーニュ・ド・サンタン 2010」(樹齢100年のガメイから仕込むミディアムボディ)が午前中に宅配で届きます。こちらも「追記」で画像アップを予定しています。


フランスのボジョレーの帝王、名醸造家 ジョルジュ デュブッフ氏より、2010年の作柄情報やワインの出来についての情報です。(サントリー公式ブログからの転載)
◆作柄について
今年は、7月までは気温が低い日もあり、また降雨もありました。8月下旬〜9月上旬にかけては、暑い快晴が続いた後、恵みの雨が降り、葡萄は生き生きとして申し分ない状態になりました。収穫は9月13日から始まり、果皮が厚く、非常に美しい赤い色を生み出すポテンシャルをもった葡萄が採れました。収穫した葡萄の状態は素晴らしく、ボジョレー ヌーヴォーには最適な葡萄が収穫できました。

◆色・味わいについて
色は濃く、鮮やかなルビー色。完熟したベリー系果実の香り、スグリ、野いちごに加えて、少し黒色系のカシスを思わせる香りの印象もあります。口に含むとやわらかく、果実のフルーティさが全面に現れます。しっかりとして、余韻の残るバランスのとれた味わいのボジョレー ヌーヴォーとなりました。

2010年産のボジョレー・ヌーヴォーもかなり楽しめそうですね。



【18日8:30am 追記】
西友」で購入した2010年ボジョレー・ヌーヴォーのボトルとエチケットの画像をアップします。

(全4種のボトル画像)
左から、「ボジョレー・ヌーヴォー・ペットボトル」、 「ボジョレー・ヌーヴォー」、「ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー」、「ボジョレー・ヌーヴォ ー・ロゼ」。
10.11.18_1西友ヌーヴォー2010の4種.jpg


ボジョレー・ヌーヴォー・ペットボトル
「西友」のコメント=「ラズベリー、イチゴなどの香りが溢れる、フルーティでフレッシュな、のど越しもさわやかなワイン
ボトル画像
10.11.18_2西友ヌーヴォーPETボトル画像.jpg

エチケット画像
10.11.18_3西友ヌーヴォーPET・エチケット画像.jpg


(ボジョレー・ヌーヴォー
「西友」のコメント=「カシスやブラックベリーを思わせる味わいがしっかりと感じられるワイン。今年のボジョレー・ヌーヴォーを代表するようなワイン
ボトル画像
10.11.18_4西友ヌーヴォー・ボトル画像.jpg

エチケット画像
10.11.18_5西友ヌーヴォー・エチケット画像.jpg



ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー
「西友」のコメント=「エレガントさを大切にしながら、タンニンもしっかりと感じられるバランスの良いワイン
ボトル画像
10.11.18_6西友ヴィラージュヌーヴォー・ボトル画像.jpg

エチケット画像
10.11.18_7西友ヴィラージュヌーヴォー・エチケット画像.jpg



ボジョレー・ヌーヴォ ー・ロゼ
「西友」のコメント=「さくらんぼやラズベリーのような甘酸っぱさが華やかに広がるワイン
ボトル画像
10.11.18_8西友ヌーヴォー・ロゼ・ボトル画像.jpg

エチケット画像
10.11.18_9西友ヌーヴォー・ロゼ・エチケット画像.jpg





【18日4:00pm 追記】
予約注文してた「シャトー・ド・ブラスレ・ロワ・ボージョレ・ヴィラージュ・プリムール・セレクション・ヴィエイユ・ヴィーニュ・ド・サンタン 2010」が楽天ショップから午前中にクール宅配で届きました。

樹齢100年のガメイから仕込まれたプリムール(=ヌーヴォー)で、アルコール度数は12.5%、ミディアムボディのようです。
このヌーヴォーが今年のメインであります。
さて何時いただこうかな。

ボトル画像
10.11.18シャトー・ド・ブラスレ・ロワ・ボージョレ・ヴィラージュ・プリムールvv2010ボトル.jpg


エチケット画像
10.11.18シャトー・ド・ブラスレ・ロワ・ボージョレ・ヴィラージュ・プリムールvv2010ラベル.jpg


18日夕方前にヌーヴォー5本がワインキャビネットに収納されました。
さて今晩の夕ご飯でいただくボジョレー・ヌーヴォーは何にしようかしらん。
マリアージュは「牡蠣とホタテの香草パン粉ソテー」と「オーロラシュリンプポテト」を予定しています。
(レシピはこちらから)http://www.seiyu.co.jp/kouchan/




【11月19日10:00pm 追記】
昨晩18日の夕ご飯に西友の「ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー」(1,180円)を、そして今夕ご飯時に同じく西友の「ペットボトル・ボジョレー・ヌーヴォー」(690円)をいただきました。
いずれも期待以上のCPの高さを感じる美味しさでした。

(18日ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー ボトル&グラス)
10.11.18西友ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォーボトル&グラス.jpg


(19日ペットボトル・ボジョレー・ヌーヴォー ボトル&グラス)
10.11.19_1西友ペット・ヌーヴォーボトル&グラス.jpg

ヴィラージュ・ヌーヴォーとヌーヴォーとの色合いの差ですが、こうして同時アップするとよく分かります。ヴィラージュの方は赤紫色、比較してヌーヴォーのほうは明るいルビー色ですね。更に味わいもヴィラージュの方がやや濃厚です。
ボジョレー・ヌーヴォーは、味の濃い料理でなけれなどんな料理にでも合いそうなのが嬉しいですね。



トサミズキとツバキ  from 楽老  (2011-3-23 6:54) 
 原子力安全委員会は21日夜に次のように発表しました。・一部の農畜産物の出荷制限地域(福島、茨城、栃木、群馬4県)に住む人は、屋内退避の必要はないが、家庭菜園の葉野菜の飲食を控えたほうがいい。 出荷停止はカキナとホウレンソウですがこれではすべての葉野菜を食べるなということです。家庭菜園だけがすべての野菜が汚染されているとは考えられないからです。これを見て4県の野菜を買う人は少ないでしょう。風評被害をまき散らしているのは国だと思います。
Re: Botany  from primulas at Yahoo! Groups  (2011-3-23 3:40) 
Hi Ger, The terms pin and thrum relate to the relative position of the anthers and style of heterostyly plants. In pins the style is long and appears at the
Botany  from primulas at Yahoo! Groups  (2011-3-23 2:43) 
Hi, can anyone help me with the following terminology pertaining to the reproduction system of primulas. Pin and Drum in relation to Stamin and Pistil. Let me



« [1] 3003 3004 3005 3006 3007 (3008) 3009 3010 3011 3012 3013 [3521] »