logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (87)  |  RSS/ATOM 記事 (35109)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (35109)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

ウメの開花  from 昭和薬科大学薬用植物園ブログ「現在開花中」  (2011-2-8 16:33) 

ウメ1  ウメ2  ウメ3  ウメ4



ウメ

開花場所:正門を入って左側♪


昨日は植物園のウメを載せましたが、今日は正門のウメです。

いろいろな種類の花が咲いていてとてもきれいです。
本当にきれいなので、是非見てみて下さい!!!

アダトーダ バシカの開花  from 昭和薬科大学薬用植物園ブログ「現在開花中」  (2011-2-8 16:22) 
アダトーダバシカ



アダトーダ バシカ

開花場所:温室


アーユルヴェーダで用いられる。


鎮咳作用あり。

パイナップルの結実  from 昭和薬科大学薬用植物園ブログ「現在開花中」  (2011-2-8 16:16) 
パイナップル

パイナップル

結実場所:温室一階


パイナップルのなっているところを見ることはあまりないので、少しびっくりしました。


パイナップルには、ブロメラインという酵素が含まれていて、肉を柔らかくする働きがあります〓

酢豚にパイナップルが入っているのは、そのためです〓



アカバナマンサクの開花  from 昭和薬科大学薬用植物園ブログ「現在開花中」  (2011-2-8 15:43) 
アカバナマンサク




アカバナマンサク

開花場所 木本区


こっちは花びらが赤いです。
シナマンサクの開花  from 昭和薬科大学薬用植物園ブログ「現在開花中」  (2011-2-8 15:42) 
シナマンサク

シナマンサク

開花場所:木本区


花が咲く時期になっても、枯れ葉がまだ枝に残っているのが特徴です。

いい香りがします〓



スイセンの開花  from 昭和薬科大学薬用植物園ブログ「現在開花中」  (2011-2-8 15:29) 
スイセン


スイセン

開花場所:木本区(温室裏)

今年もスイセンが咲きました〓

つぼみもたくさんあるので、これからもっと咲くと思います〓〓



のほほんガーデン日記 vol.120 ビオラ色変わり  from アイリスガーデニングドットコム新着情報  (2011-2-8 9:00) 
ベランダーの日常を楽しい4コマ漫画でお届けします。

のほほんガーデン日記 vol.120 ビオラ色変わり  from アイリスガーデニングドットコム新着情報  (2011-2-8 9:00) 
ベランダーの日常を楽しい4コマ漫画でお届けします。

後楽園の野鳥  from 楽老  (2011-2-8 6:16) 
 後楽園にもカモをはじめ野鳥がたくさんいます。都会の野鳥は人間を怖がらないのか、カメラを向けられることに慣れていてのか、近くで写真が撮れます。
プランターと寄せ植えの鉢  from 草花好きのひとりごと  (2011-2-7 21:51) 
さくらそうを植えた長さ40cmほどのプランターです。
一昨年はプランターにも多く植えましたが、昨年は65cmのものは1つだけにして他に55cm2つ、50cm2つ、40cm1つ。今年はさらに減らしてこれ一つだけにするつもりです。
用土は昨年他の植物を栽培した土に軽石を2割ほど混ぜたものを使っています。

植えてあるさくらそうは、入手した時のラベルの名前が「濃色日本桜草」という濃い紅色の野生種のような感じの花が咲くもので、大きな芽を10芽植えました。
計ってはいませんが5号駄温鉢4鉢分くらいの用土が入ったように見えたので、5号鉢に4芽植えることを考えれば芽数は少ないです。


‘花車’によく似た品種名不明のさくらそうと、カワラナデシコ、ネジバナを植えた鉢です。
ちょっと雑草が残っていますが(^_^;)
一昨年植え付けて昨年は植え替えずそのまま、今年は6号から7号へ鉢増ししました。(どちらも浅型のプラ鉢)

昨年、開花株の数は増えていたものの株が小さくなっていたので、今年は咲かないかなという気もします。
一緒に植えてある他の草と比べると、さくらそうは弱いようで、植え替えをするなど人が手をかけないとやがては消えてしまいそうです。

この7号プラ浅鉢はもう一つ残っているので、品種名不明のものをどれか植えようかと考えています。



« [1] 3017 3018 3019 3020 3021 (3022) 3023 3024 3025 3026 3027 [3511] »