logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (87)  |  RSS/ATOM 記事 (35035)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (35035)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

年の瀬  from 続・さくら草とメダカと山と渓流  (2010-12-26 13:14) 
 カーテンとカーテンレールを替えることになった。 不器用なオイラには苦手な仕事。 こんなときは器用さを誇る兄に頼るのが一番・・・快く引き受けてくれた。 30分もあれば・・・と兄。 いや〜1時間は見てほしいとオイラ。 作業にとりかかって1時間・・・カーテンレールがうまく装着できない。 狭くてネジがうまく入らないようだ。 電動ドリルはあるか・・・と兄。 そんなものがオイラの家にあるはずがない。 家に戻って工具を持ってくる・・・と兄。 最初から持ってくればいいのに・・・とオイラは思ったがさすがに口に出...
柿の木の荒皮削りと剪定  from 楽老  (2010-12-26 7:04) 
 今朝は氷が張りましたが霜は降りませんでした。庭木の剪定は未だに終わりません。今回は柿の木の剪定です。我が家の柿の木は百目柿と富有柿の二本ですが最近ヘタムシの被害で落果が多くあまり収穫できません。そこで今年は荒皮削りをすることにしました。
教訓  from 続・さくら草とメダカと山と渓流  (2010-12-25 12:56) 
 武甲山へのスタートは沢沿いの道から始まる。 登り始めて間もなく沢の中に車が仰向けに落ちているのを発見・・・情報を聞いてはいたが思わずギョッとする。 車のナンバーは北関東方面。 ドアのところに単独事故として警察に届けられています・・・と小さな張り紙。 日付は6月・・・ どうしてこんな場所で転落したのだろうか。 車に乗っていた人は無事だったのだろうか。 [画像] 途中まで続く車道はおそらく作業道・・・しばらく行くと行き止まり。 Uターンするスペースはない。 バックして下の民家のある場所まで戻ろう...
会員サイト  from 日本植物画倶楽部  (2010-12-25 11:18) 

「会員専用」サイト更新しました(12月25日)


出版物・図録  from 日本植物画倶楽部  (2010-12-25 11:16) 

「出版物」第13回日本植物画倶楽部展図録を更新しました(12月25日)


展覧会会期変更のお知らせ  from 日本植物画倶楽部  (2010-12-25 10:03) 

【展覧会変更】「サクラに魅せられて〜牧野富太郎と川崎哲也」の開催期間変更になりました。


’10年5月31日 ポタリングで観た「東京スカイツリー」   from Hiking・デジカメ画像・ワイン&サクラソウ日記  (2010-12-25 7:47) 
ソネブロ会員の皆様、こんばんわ。
5月31日、友人I.Tさんと二人で我が地元から東京スカイツリーへポタリング(総走行距離 約33Km)をいたしました。
明日午前中に入院しますので、急遽そのハイライト「東京スカイツリー」を撮影した画像のみをアップいたします。

画像をクリックすると別ウィンドウで原寸大表示されます
記事本文に戻るには画像下の「記事タイトル」をクリックしてください
東京スカイツリー 7景
スカイツリーをいろんな角度、そしてアップで撮りました。
5月31日現在の高さは389mでした。

京成橋(押上通り)の欄干から4景
10.5.31東京スカイツリー1.jpg

10.5.31東京スカイツリー2.jpg

10.5.31東京スカイツリー3.jpg

10.5.31東京スカイツリー4.jpg


京成橋から東武橋(言問通り)へ向かう北十間川沿いのほぼ中間地点にて 2景
10.5.31東京スカイツリー5.jpg

10.5.31東京スカイツリー6.jpg


川と船と東京スカイツリー
10.5.31東京スカイツリー7.jpg

因に6月13日現在の高さは398mです。
東京スカイツリーの公式サイト: http://www.tokyo-skytree.jp/

明日14日午前中に入院いたします。
本日も申し訳ありませんが、コメント欄を閉めさせていただきます。
それでは皆様、暫しお休みいたします。ご機嫌よう。
12月草木の実  from 楽老  (2010-12-25 7:45) 
 今朝は厳しく冷え込みました。霜、霜柱、氷が見られます。庭木の剪定はまだまだ続いています。昨日は午後になると風が冷たくなり3時には引き上げることにしました。 今日は我が家の庭で見つけた草や木の実です。
芽の変形したさくらそう  from 草花好きのひとりごと  (2010-12-24 23:00) 
先日も根茎に瘤状のものが見られるさくらそうの株について記しましたが、これは特にひどい状態で芽の形まで変わっているものです。
芽と根茎の間に瘤があり、根茎と芽の境目がよくわかりません。
芽の先は開いた形になっていて、根も太くなったり細くなったりしていびつな形状です。

この品種は‘宇宙’で、開花時期にポット植えの苗を購入した次の植え替え時から根腐れがひどく上手く育てられていなかったのですが、数年前からはどうやら見られる花が咲くようになったかと思っていたらこの有様です。
瘤が見当たらず芽の先が尖った形のものを選んで植えてはいるのですが、一年後にはこのような状態のものが現れます。
瘤が見られなくても発生する可能性が高いか、見落としてしまう程度の瘤があったのか、どちらかなのでしょう。
今年も異常が見当たらないものがいくつか確保できましたが、その数は年々少なくなっているのであと数年持つかどうか・・・といった印象です。

以前にも記したとおり、瘤状に変形した根茎に私が最初に気付いた品種は‘南京小桜’でしたが、今年は‘戦勝’‘梅が枝’にも見つかりました。
‘宇宙’や‘花車’にも見られているので、花色には関係なく偶然なのでしょうが、我が家では濃い紅色に爪白の花の品種に多いようです。

これが病気によるもので他にも広がるものだとしたら大変だと考えて植えつけずに処分してきましたが、年々少しずつ増えており、対策としての意味が無かったのではないかとも思えてきます。
そうすると、いずれ私が品種名のあるさくらそうの栽培ができなくなる時が来る事を覚悟しておかなければならないのかなとも考え始めています。
病気だったとしても、実生で更新していく栽培方法ならば続ける事ができると思いますが、それでは園芸品種の維持はできなくなります。
moreとページ切り替え  from (公社)全日本小品盆栽協会  (2010-12-24 16:18) 

ああああああああああああああああああああああああああああ

「あいうえおあお」





« [1] 3030 3031 3032 3033 3034 (3035) 3036 3037 3038 3039 3040 [3504] »