園芸リンク
メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (19) | 相互リンクサイト (0) |
カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (87) | RSS/ATOM 記事 (35035) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (35035)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
庭木剪定1 from 楽老 (2010-12-17 6:52) |
昨日は今冬一番の冷え込みでした。最高気温も6℃で畑を耕しましたが吐く息が白かったです。今朝はさらに冷え込み霜が降り、霜柱ができ、氷が張りました。 今年も庭木の剪定が続いています。
|
形見 from 続・さくら草とメダカと山と渓流 (2010-12-16 13:51) |
母と兄と善光寺に行ったとき買ってもらった数珠・・・今は車の運転席の手の届くところにおいてある。
母と兄と三人で旅行をしたのは後にも先にもあのときだけ・・・母も元気だった。
もう20年も昔の話・・・
オイラはずっとその数珠を使い続けていたが数年前に数珠の飾りの部分が切れてしまった。
それでも108個の数珠は健在。
母の形見として大事に保管しておいた。
[画像]
今年オイラは小さな接触事故を二回起こした。オイラの不注意が原因だ。
さすがに二回目のときは自分のふがいなさにしばらくは落ちこんだ。
...
|
野菜3種と寒椿 from 楽老 (2010-12-16 7:04) |
昨日は晴れましたが風が強く、午後3時には寒くなりました。庭木の剪定は3本だけ、これまで剪定した木は20本ほどで400本の庭木のごく一部に過ぎません。いかに頑張っても年内は無理です。 昨日、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーを収穫しました。
|
ちょっと from 草花好きのひとりごと (2010-12-15 22:25) |
ちょっと海外旅行に行ってきました・・・ というのは嘘で、ちょっとヨーロッパ風(実際に行ったことは無いのですが)に見えるかも?と思って撮ったら、何となくそんな感じに撮れたかなと自分では思っています(^^♪ 横浜市内の住宅展示場の中にある庭園でした〜 |
鉄砲祭り・歌舞伎見物 from 続・さくら草とメダカと山と渓流 (2010-12-15 12:54) |
小鹿野町は歌舞伎の町。
この日の鉄砲祭りでも地元の上飯田保存会による屋台芝居が上演され大勢の見物人で賑わいを見せていた。
オイラはいままで鉄砲祭りといえば猟銃の空砲と御神馬に眼を奪われてしまって歌舞伎は二の次だった。
今年は例年になく早めに家を出て・・・12時少し回った頃には駐車場に到着。
はやる気持ちを抑えながら神社の参道に向かった。
[画像]
すでに子供歌舞伎が始まっていた。
ふと舞台の前を見ると師匠がが桟敷席に座って歌舞伎を鑑賞している姿が眼に留まった。
クロちゃんは歌舞伎がそんなに興...
|
ワタ3種2 from 楽老 (2010-12-15 7:03) |
深夜2時ごろふたご座流星群を見ようと思ったのですが2つ見ただけでした。昨日は9時過ぎにやっと雨が上がり、庭木の剪定を4本できました。以前11月8日にこの綿3種は紹介しましたが種を抜き取ったところを再度紹介します。
|
クニマス西湖で発見 from 庄内の日本桜草栽培日誌 (2010-12-14 18:19) |
絶滅したとされていたクニマスが西湖で採捕されたニュースをみました。 採捕した瞬間の映像には、さかなくんも映っていましたから 他の番組で放映されたらいいなあ。 昭和10年、クニマスの受精卵が 山梨県の本栖湖、西湖に各10万粒発送され、 ふ化・放流されたという記録がある。 それにしても、実物とイラストは全然違ってましたよ。
ニュースをみた後にネット検索したところ、下記サイトをみつけました。 |
第13回「グローバルランドスケープ通信」掲載のお知らせ from ホーム日本造園学会ホーム日本造園学会「造園学会トピックス」 (2010-12-14 14:46) |
|
鉄砲祭り from 続・さくら草とメダカと山と渓流 (2010-12-14 13:33) |
八幡神社の石段の上に立っている行司役の提灯が振られた。
御神馬はなにやら異様さを察したのか小さくいななく・・・
猟友会のメンバー猟銃を空に向けて構えている。
参道を埋め尽くした観客・・・一瞬の静けさが流れる。
猟銃の空砲がとどろく中・・・掛け声とともに神馬は参道を駆け抜け一気に階段を駆け上がっていった。
[画像]
空砲とどろく
12月第二週の土曜日・日曜日は秩父郡・小鹿野町飯田の「鉄砲祭り」。
秩父は祭りの宝庫・・・今年の最後を締めくくる祭りが飯田の八幡様の「鉄砲祭り」だ。
[画像]
御神馬が...
|
素敵なお庭紹介 ≫ 第67回 cocomoさんのお庭 from アイリスガーデニングドットコム新着情報 (2010-12-14 10:00) |
第67回 cocomoさんのお庭 「薄暗い雰囲気を生かした大切な”ヒミツの庭”」 更新 |