logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (87)  |  RSS/ATOM 記事 (35035)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (35035)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

さくらそうの鉢・・・・3  from いい、おしめりですネ・・・・・・・・  (2010-10-17 20:53) 
加藤製陶所で購入できる「さくらそう鉢」です。 陶磁器製です。少し重たい気がします。 何年か前までは加藤製陶所でも作っていましたが、 注文数が少なくなって、原油が高騰したときに製造をやめました。 現在は製造を委託しています。 黒い色の鉢もあります。
神無月草遊展で鉢を購入  from いい、おしめりですネ・・・・・・・・  (2010-10-17 20:44) 
陶板や鉢の展示販売をしていました。
鉢を3個購入してきました。
何か植えたら紹介したいと思います。








秋の山野草展を見に行く<4>    「神無月草遊展」  from いい、おしめりですネ・・・・・・・・  (2010-10-17 20:18) 
今年も、小川町の埼玉伝統工芸会館で行われていた、
「神無月草遊展」を見に行ってきました。
今年の暑い夏をのりきった作品です。
長年育てているトダシバ、カリヤスなどの穂を楽しむもの、
秋の花、菊、リンドウ、大文字草、
紅葉した夏はぜなどです。

富岡 きみ江さんの個展です。過去の作品がホームページの載っているので参考に見てください。



<夏はぜの軽石植え>


<大文字草の軽石植え>


<トダシバの根洗い>







ゲソ香る  from 庄内の日本桜草栽培日誌  (2010-10-17 19:22) 
エギングに使ったエギは、洗わずに、部屋で広げて乾かすだけにしている。
昨夜あたりから『なんかイカ臭い』と感じていたのですが、
今夜たった今、凄くイカ臭く、エギを洗おうとして気づきました。
『この臭い、過去に嗅いだ事あるような・・・。ハッ、そうだ!icon05 face08

2007年に初めてエギングした時に嗅いだ臭いじゃないですか。
慌ててエギのフック(カンナ部分)をチェックすると、
エギ王Q Live温チャージ3.5号マイワシのフックにゲソを発見!
やっちまった〜。掛かっていたとは・・・。

青系が欲しかったけど無くて、青じゃないけど購入したマイワシカラー。
私の愛情が足りないせいか、このエギだけ釣果が無いマイワシカラー。
最後に使ったのは10月15日『282g』の時。
この時はミッドスクイッド3.0号ホロブルーアジに大物が横抱きした日。
ブルー系に当たっていた時だったんですね。イカパンチに気づかなかったとは・・・未熟。


夏の暑さをのりきった「大文字草」  from いい、おしめりですネ・・・・・・・・  (2010-10-17 18:59) 
3年以上も我が家にいる大文字草です。
今年の暑い夏でも大丈夫でした。
小さい白い色の花です。
タネからなので丈夫なんです。
赤い花なら尚、いいのですが。

直売所でTVの撮影してました。  from いい、おしめりですネ・・・・・・・・  (2010-10-17 17:07) 
JA花園の農産物直売所でTVの撮影してました。
女優の「中野 良子」さんだと思います。

アワビチューン  from 庄内の日本桜草栽培日誌  (2010-10-17 12:00) 
タイトルはエギングネタらしくベタに『アワビチューン』としましたけど
本当は10月13日『犯人はダツ?』で紹介したエギの生地補修です。

裂けた部分に生地を充てがい、補修しようと考えましたが、色合わせが困難。
そこでエギの生地を移植することにしました。
理屈は簡単です。
エギの腰の部分から生地を剥ぎ取り、剥いだ箇所にアワビを張るだけです。

デザインカッターで生地を剥ぎ取り、剥いだ箇所に市販のアワビを張りました。
エギの生地には伸縮性があるので、細かく張るのは困難なので、大雑把に。(^^;
生地の接着には瞬間接着剤を使いました。
まずゴールドの下地に瞬間接着剤を垂らしてから生地を伸ばして貼付け
レジ袋を指に当てがい圧し着けました。
想像以上に良い出来栄え。これなら釣れそうです。face02 icon22 icon14

貼付けた場所が分る画像を掲載したので継ぎ接ぎだらけですが、
側面の破れは小さいので画像で見るほど気になりません。
左の羽が無いのが気になりますけど・・・。face07


北海道秋色3  from 楽老  (2010-10-17 5:17) 
 北海道3日目は旭山動物園で1日を過ごしました。行動展示という考えを打ち出し閉園間近と言われた動物園を上野動物園に匹敵する動物園に作り上げた園長とスタッフの努力はTVなどで紹介されました。 朝の10時に入園して16時30分まで、こんなに長い時間動物園にいたのは初めての経験です。平日ですが団体客や学生の集団がたくさん入っていました。
ロケッティア化  from 庄内の日本桜草栽培日誌  (2010-10-16 19:00) 
最近はエギングに夢中なっているさくらですが、
2007年秋イカシーズンにロケッティアというエギがあったことを思い出しました。
ネット検索してみると、2006-2007年当時のBlogには
「飛距離が出る!」と流行り、「もはや常識ですね。」などという文言で溢れていました。
しかし現在そんな話しを聞くと事は無く。「ノーマルで十分だ。」という事なんでしょうね。

とはいえ、単純な事なのに、それを特許申請したために、
本当は有効なんだけど、普及しないだけかもしれません。

単純な事なので、私も真似てみました。
要は逆さに飛んでいき、着水後にラインが外れれば良いだけなので
伸ばしたフックを短く切って、手持ちのカーボンパイプを使ってみました。
カーボンパイプやアルミパイプなら、それなりに自重はあるのでキャスト時には外れ辛く、
自重はあるとはいえ軽い素材ですし、フックは短いので、着水の衝撃で外れてくれるでしょう。

短く切ったフックの長さやパイプの内径や長さは気にしないで
室内でエギを逆さ状態にして、ラインをピンピンとシャクリ、簡単にパイプが外れないよう、
伸ばしたフックの角度だけは調整してみました。

確実に固定され確実に外れなくても、そこは自己満足な世界なので、別に良いんです。
細かい事を気にしても釣果に大きな影響は無いので、細かい事は気にしません。
キャスト時に逆さ姿勢で、着水時には確実にラインが外れてくれたら、それでOK!
だって、ノーマルな状態での飛距離で十分問題はないのですから。


今朝、早速試して来ました。
飛距離は出ました。非常によく飛んでくれました。強いダシ風だったから。face03
(ダシ風=陸から海へ向かって吹く風。庄内地方では東風のこと。)

実際違いは実感されませんでしたが、強いダシ風の中でしたけど、
『おっ!』という飛距離がでた時もありました。
パイプは確実に外れてくれました。飛行中も。(笑)

磯でエギングしていると、フックに藻が絡み、
毎回のようにフックをチェックして藻を取り除いていたので
キャスト毎にパイプをセットすることは苦になりませんでした。
昨夜思いついて今朝強いダシ風の中で試しただけなので有効性は判りませんが、
パイプをセットすることは苦にならなかったので、少し続けてみます。face01

バレーヒル(谷山商事)JINGO ロケッティア


北海道秋色2  from 楽老  (2010-10-16 6:12) 
 二日目は然別湖から三国峠を越えて層雲峡に向かいました。この辺りは景色も良く紅葉も進んでいました。



« [1] 3064 3065 3066 3067 3068 (3069) 3070 3071 3072 3073 3074 [3504] »