logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (87)  |  RSS/ATOM 記事 (35035)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (35035)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

わさび納豆  from 草花好きのひとりごと  (2010-9-28 23:35) 
お酒は好きなもののあまり強くは無い私は、何も食べずにお酒だけ飲むという事ができず(すぐに酔っ払ってしまうため(^_^;)、美味しいおつまみを食べながら飲みます。
ほとんど手間がかからず作れるものばかりですが、レシピらしきものを記してみようかと思います。
(最近、園芸関係で記す事が無いから・・・というのが理由だったりしますが(^^ゞ)

第一回目は「わさび納豆」です〜

材料は納豆、わさび、醤油、これだけです。
ワサビは自分ですりおろして、というのではなくチューブに入っているので十分です。

作り方は納豆にワサビと醤油をお好みの量混ぜるだけです。
納豆をかき混ぜる回数も、わさび醤油と混ざり合う程度でも、糸を引くまで混ぜてもお好みで。

個人的にはワサビが多いかなと感じるくらい入れると香りと辛みが感じられて良いと感じますが、味見をしながら少しずつ足してみると良いと思います。

これは日本酒だよなぁ〜と思っていたのですが、ビール(実際には発泡酒(^^ゞ)も試してみたら意外と美味しかったです。
ちなみにウィスキーは、・・・(T_T)という感じでした。あくまでも私個人の感想ですが。
あと、納豆が苦手な方にはおすすめ致しません!ほとんど納豆そのものですから(^^♪

わさびの代わりに包丁で叩いてペースト状にした梅干しを混ぜても良いです。
これにはさらに削り節を加えてもOKです(*^_^*)

今回はレシピとは言えないようなものでしたが、次はもう少しまともなものをと考えています(^_^;)
写真  from 草花好きのひとりごと  (2010-9-28 23:13) 
自分は上手だとかセンスがあるとは到底思えませんが、写真が好きでいろいろと撮っています。
今日の夕方もデジカメを持って一時間ほど散歩してきました。
雨上がりだったため川の流れが激しくて普段と違う様子が物珍しく、彼岸花やコスモスなども咲いており50枚ほど撮りました。

カメラを持って散歩していても、これと言った被写体に出会わなくてほとんど撮らずに帰宅することもありますし、今日のように数多く撮ることもあります。
同じものを見ても撮りたいと思う時と思わない時があるようで、光の加減もあるのでしょうが、たくさん撮った日は元気で、ほとんど撮らない日は疲れ気味というように自分の体調も関係しているのかなと思います。

写真には物事の記録媒体という面と、絵画のような芸術的な面があると私は思います。
個人的にはどちらかと言うと後者の方に魅力を感じています。

この川沿いの道を歩いていると野鳥が多く見られるので、一眼レフに望遠レンズを付けている方が多くおられます。
私もカメラとセットで販売されているものですが一応望遠ズームレンズを付けて出かけています。
ただ、ファインダーや液晶モニターを見ていても納得できる構図が決まらずに何となく鳥を真ん中に写す事がほとんどです。
だからと言って意図的に中央からずらしてみても、何だかなぁ〜という感じで・・・
草花や風景などはあまり迷うことなく、ここで撮りたい!という気持ちになった場所で撮ると、パソコンのモニターで見ても印刷して見ても自分が気に入った写真が撮れる事があります。

当たり前の事ですが人には得手不得手があって、野鳥と言う被写体は私には向いていないのだろうと思うようになり、そう思うようになってからは散歩中に見かけた記録として撮るだけになりました。

野鳥狙いで撮影している人々を見ると、いったいどの位の重量なのかと思う望遠レンズを持っておられる方があります。
カメラにしてもレンズにしても大きく重いものほど高画質という事が多いとは思いますが、自分の体力に合った機材というものがあるように感じます(ほかに自分にとって求めやすい価格ということも重要だと思います)。
私が使っているカメラは望遠ズームレンズと電池、メモリーカードを含めると800g余りですが、たぶん1kg以下でないと散歩ついでに持ち歩くことはできないなと思っています。
どんなに高画質な写真が撮影できるカメラでも、持っていなければ撮れませんから・・・
サワギキョウ  from いい、おしめりですネ・・・・・・・・  (2010-9-28 22:24) 
7月の文月草遊展で購入したものです。
1ポット400円ぐらいだった思います。
暑さに負けないで花が咲きました。

今年は買ったときのポット植えのままです。
来年は、紅チガヤなどと寄せ植えを作ろうと思っています。
チューリップの球根植え付け  from 楽老  (2010-9-28 6:16) 
 昨日は一日中雨が降ったり止んだりのぐずついた天気でした。そんなかなで雪割草の植え替えを19鉢済ませました。雪割草の植え替えは終了しました。総数は73鉢でした。その後チューリップの球根を植えつけました。その様子をご覧ください。
アグロ・イノベーション国際カンファレンス2010の開催について  from 園芸学会ホームページ  (2010-9-27 18:54) 
アグロ・イノベーション国際カンファレンス2010の開催についてお知らせいたします.
詳しくは,こちらをご覧ください.
球根類の植え付け  from 楽老  (2010-9-27 6:06) 
 昨日と一転して雨の朝を迎えました。今回の植え付けは鉢ではなく花壇に地植えをします。植えつける球根はスカシユリ13球、チューリップ16球、シラー20球です。
段菊(ダンギク)  from いい、おしめりですネ・・・・・・・・  (2010-9-26 22:50) 
小さな紫色の花を段咲きに咲かせます。
白花や桃色の花もあります。
九州にある山野草でしたが種で大量に増やせるため、
ホームセンタなどで販売されています。

でこまる日記(信州ぶらり旅・・小布施、渋)  from でこまる雑記帳 その弐  (2010-9-26 19:27) 

今回は前回の続きで信州のご紹介です。

小布施=オブセと呼びます。
小さな田舎町なんですが、なぜか人気のあるスポットです。

でこ・・ねぇ、なんで小布施?
おく・・小布施の名物がすごーく気になるもんで。
でこ・・栗おこわ?
おく・・残念っ。今は栗のスイーツがい・ち・お・し!


と、いうことで「モンブランアイス」です。
確かにお洒落で美味しかったですよぉ。


でも、オヤジ的にはこっちかなぁ。
栗羊羹の切り売りです。
栗の甘さが心地よい一品でした。


こちらも欠かせない感じですかねぇ(笑
「吉の川」の蔵元さんです。

女性に人気の小布施ですが、オヤジも充分楽しめる場所ですよ!



こちらは「栗の木美術館」です。
和風な感じのスポットが数多く、落ち着いた町並みは、ぶらぶら歩きには最適ですねぇ。
1時間程度で、そこそこ回れますよ。


日も傾きだしたので、今夜のお宿へ向かうことに・・・
志賀高原の手前、渋温泉が今夜のお宿です。

渋温泉は山あいにある、風情のある温泉地です。
お客さんは個人客がほとんどで、団体さんはあまり訪れないようです。

ここには9箇所の外湯が有り、泉質もさまざまですので、外湯巡りが楽しみの1つです。
温泉巡浴祈願として、9湯を巡って御朱印を押してもらう事が出来るのですが、外湯は宿泊者でないと入ることが出来ませんので、是非お泊りでお出掛けくださいね!


温泉街の夜の風景です。
浴衣・下駄履きの方が結構行き来してまして、カラコロと石畳に響いて良い感じの音風景でしたぁ。
・・・人の流れが途切れるのを待って写したのですが、人が居たほうが良かったかも?


温泉街の中ほどにある旅館「金具屋」さんです。
木造の4階建て?
千と千尋の神隠しに出てくる「油屋」のモデルになったといわれていますよ。



こちらは「つばたや」さんです。
温泉らしい佇まいの旅館ですねぇ。
温泉街の道の脇には、和風の旅館や湯治場っぽい宿が並んでおり、さながら昭和の温泉街博物館状態ですぅ。


・・・カランコロン・・・
おく・・そろそろお腹空かない?
でこ・・情緒の無いご意見ありがとうございます。
おく・・腹が減ってはなんとやらよぉ。
でこ・・戦は出来ぬでしょ。温泉で何と戦うつもりなんでしょ?
おく・・ハイハイ。さあ、旅館に戻りましょ!
・・・カランコロン・・・


と言うことで、9湯巡りは又次回に・・・
あっ、引っ張ってるつもりはないんですよ(笑



雪割草の植え替え  from 楽老  (2010-9-26 6:27) 
 今朝は澄み渡った空に有明の月が浮かんでいます。真夏の暑さが去って秋の園芸作業が忙しくなってきました。昨日は雪割草の植え替えを行いました。今年はお気に入りの雪割草を枯死させてしまい残念な結果になってしまいました。
ヒガンバナとシュウカイドウ  from 楽老  (2010-9-25 6:19) 
 猛暑が一転して20℃以下の日が2日続きました。遅れていたヒガンバナが涼しさとともに一斉に咲きました。曼珠沙華と言われるこの花はたくさんの別名を持ちます。我が家にはヒガンバナはありませんが家の近くにたくさんあります。



« [1] 3075 3076 3077 3078 3079 (3080) 3081 3082 3083 3084 3085 [3504] »