logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (87)  |  RSS/ATOM 記事 (35075)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (35075)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

6月29日にセミナー「木の現わし使用を『主流』にしよう!」  from 日本林業調査会 
木のいえ一番振興協会は、6月29日(木)午後1時から東京都渋谷区の風來講堂でセミナー「木の現わし使用を『主流』にしよう!」を開催する。同協会の二木浩三会長のほか、若杉浩一・(株)内田洋行シニアディレクター、藤原徹平・フジ [...]
三井ホームが大型木造倉庫建設、横浜市の新物件が6月に完成  from 日本林業調査会 
2×4住宅メーカーの三井ホーム(株)が大型木造倉庫の建設に力を入れている。神奈川県横浜市のtvkエコムパーク内では、(株)テレビ神奈川のグループ会社である(株)tvkコミュニケーションズが、枠組壁工法(2×6工法)で木造 [...]
林野庁と経産省が「森林づくり・木づかいプラットホーム」を開催  from 日本林業調査会 
林野庁は経済産業省と共催で、「森林づくり・木づかいプラットホーム〜非住宅分野における国産材の利活用に向けて〜」を6月9日(金)午後1時30分から東京都千代田区の農林水産省7階講堂で開催する。国産無垢材を使った店舗や事務所 [...]
外にも内にも木材、WOOD.ALCの新・実証実験棟が完成  from 日本林業調査会 
建物の外壁を木質化する新製品として開発されたWOOD.ALC(「林政ニュース」第514号参照)が内壁や床にも使用範囲を広げている。福島県西白河郡泉崎村の工業団地内には、鉄骨造ながら外・内ともに木材を「現し」で使用した実証 [...]
炭の木植え隊が7月にラオスで植林ツアー、参加者募集  from 日本林業調査会 
昨年発足したNPO法人「炭の木植え隊」(「林政ニュース」第543号参照)は、7月5日(水)から9日まで、ラオスを訪ねる植林ツアーを実施する。ヴィエンチァンで植樹やセミナー、見学会などを行うことにしており、参加者を募集して [...]
自民党林政小委員会が山本農相に新たなスキームの実現を要請  from 日本林業調査会 
自民党林政小委員会の金子恭之委員長らは、5月24日に山本有二農林水産大臣を訪ね、5月17日にとりまとめた「今後の森林・林業・木材産業の展開方向について」(「林政ニュース」第557号参照)の実行を要請した。国税版森林環境税 [...]
第16回「聞き書き甲子園」開催、参加高校生を募集中  from 日本林業調査会 
聞き書き甲子園実行委員会は、第16回「聞き書き甲子園」に参加する高校生を募集している。対象は、高等学校(定時制や通信制などを含む)に在籍する生徒100名。募集期間は6月30日(金)まで。参加費無料。7月下旬に参加者を決定 [...]
厚労省が労基法違反企業を初公表、伐木時の安全確保が不十分  from 日本林業調査会 
厚生労働省(労働基準局監督課)は5月10日に、労働基準関係法令に違反した334社の企業名を初めて公表した。林業関係の企業も複数含まれており、伐木作業時の安全確保が不十分なケースが目立っている。→詳しくは、「林政ニュース」 [...]
【PDF】林政ニュース第599号  from 日本林業調査会 
【表紙】 東京の晴海にCLTを使った新しい建築物ができる。今秋から1年間使用した後、岡山県の真庭市に移築して、循環利用のモデルにすることにしている。 【ニュース・フラッシュ】 ◆樹木採取権の取得手続きや費用など決まる 改 [...]
6月9日に今年度(平成29年度)のJOPPセミナーを開催  from 日本林業調査会 
海外産業植林センター(JOPP)は、6月9日午後1時30分から東京都中央区の紙パルプ会館(3階)で今年度(平成29年度)のJOPPセミナーを開催する。JOPP専務理事の大渕弘行氏が「海外における遺伝子組換え樹木植林実態調 [...]



« [1] 3346 3347 3348 3349 3350 (3351) 3352 3353 3354 3355 3356 [3508] »