園芸リンク
メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (19) | 相互リンクサイト (0) |
カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (87) | RSS/ATOM 記事 (35075) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (35075)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


高知県立林業大学校の初代校長に隈研吾氏 from 日本林業調査会 |
高知県が一昨年(平成27年)4月に創設した県立林業学校(「林政ニュース」第499・508号参照)が来年(平成30年)4月に「専攻課程」を新設して本格開校する。校名を「林業大学校」に改め、CLTを使った木造新校舎を整備し、 [...]
|
5月27・28日に代々木公園で「ラオスフェスティバル」、炭の木植え隊も出店 from 日本林業調査会 |
5月27日(土)から28日(日)にかけて、東京の代々木公園イベント広場で「ラオスフェスティバル2017」が行われる。昨年発足したNPO法人「炭の木植え隊」(「林政ニュース」第543号参照)がラオス木炭を使った焼き鳥を販売 [...]
|
「林政ニュース」第557号(5月24日発行)ができました! from 日本林業調査会 |
今号は、「森林環境税」前提に新スキーム創設(「ニュース・フラッシュ」)、国有林は何処に向かっているのか?(「緑風対談」)、変貌するナイスの新たなマーケット戦略・上(「遠藤日雄のルポ&対論」)、「成形合板」を進化させて新市 [...]
|
秋篠宮両殿下を迎えて「第27回みどりの感謝祭」を開催 from 日本林業調査会 |
秋篠宮両殿下ご臨席のもと、第27回森と花の祭典「みどりの感謝祭」式典が、5月13日に東京都千代田区のイイノホールで開催された。山本有二農林水産大臣が主催者を代表して挨拶し、名誉総裁である秋篠宮殿下がお言葉を述べられた後、 [...]
|
林政ニュース第557号 from 日本林業調査会 |
【表紙】
来年(平成30年)4月に本格開校する高知県立林業大学校の初代校長に新国立競技場(第499・508 号参照)などを設計している隈研吾氏が就任する。5月16日に東京都千代田区の帝国ホテルで、就任承諾書への署名式が行 [...]
|
【PDF】林政ニュース第557号 from 日本林業調査会 |
【表紙】
来年(平成30年)4月に本格開校する高知県立林業大学校の初代校長に新国立競技場(第499・508 号参照)などを設計している隈研吾氏が就任する。5月16日に東京都千代田区の帝国ホテルで、就任承諾書への署名式が行 [...]
|
平成29年度「農中森力基金」の助成対象事業を募集中 from 日本林業調査会 |
農林中央金庫は、4回目となる平成29年度「森林再生基金(農中森力(もりぢから)基金)」の助成対象事業を6月30日(金)まで募集している。助成対象者は、森林組合や特定非営利活動法人、社団・財団など。助成総額は2億円、1件当 [...]
|
自民党林政小委員会の委員長に金子恭之氏が就任 from 日本林業調査会 |
自民党林政小委員会の委員長に、金子恭之氏(衆、熊本5区、当選6回)が就任した。復興大臣に任命された吉野正芳・前委員長の後任。金子氏は、国土交通副大臣や農林水産大臣政務官などを歴任している。
|
長野市のビッグハットで「国際ウッドフェア2017」が開幕、26日まで from 日本林業調査会 |
オーストリア大使館商務部と長野県が特別協力して初めて開催される「国際ウッドフェア2017」が5月24日(水)に長野市のビッグハットで始まった。国内外から93の企業・団体が参加し、次世代林業の実現に向けた展示やセミナーなど [...]
|
国宝・重文建築物の修繕に国産漆1tの増産が必要 from 日本林業調査会 |
文化庁は、国宝や重要文化財に指定されている建造物の保存・修理には、年平均で約2.2トンの国産漆がいると4月28日に発表した。同庁は、平成30年度をメドに漆の「100%国産化」を目指している(「林政ニュース」第504号参照 [...]
|