logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (87)  |  RSS/ATOM 記事 (35075)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (35075)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

京都市立蜂ヶ岡中学校に早生広葉樹のセンダンを植樹  from 日本林業調査会 
京都市右京区にある蜂ヶ岡中学校の校庭に早生広葉樹のセンダンが植えられた。学校教育の植物観察では、アサガオやイネなどの草花(1年生草本類)を用いるのが通例であり、多年生の木本類で成長が早いセンダンを植えるのは珍しい。4月2 [...]
【訃報】三澤康彦さん  from 日本林業調査会 
三澤康彦さん(みさわ・やすひこ=Ms建築設計事務所代表取締役) 5月5日に急性心不全のため死去。64歳。妻の文子さん(元岐阜県立森林文化アカデミー教授)とともにMs建築設計事務所を立ち上げ、木の家づくりを学ぶMOKスクー [...]
第4回「林業復活・地域創生を推進する国民会議」開催  from 日本林業調査会 
日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)は4月19日に東京都内のホテルで第4回「林業復活・地域創生を推進する国民会議」(「林政ニュース」第525号参照)を開催した。同会議会長の三村明夫氏は、「国産材の利活用が進んできてい [...]
春の叙勲・褒章、太田清蔵元全苗連会長らが受章  from 日本林業調査会 
今年(平成29年)春の勲章及び褒章受章者が決まった。伝達式は、勲章が5月12日(金)、褒章が16日(火)に、農林水産省7階講堂で行われる。林野庁関係の受章者は、次の各氏。 ◎勲章受章者 ・旭日小綬章  太田清蔵(87歳、 [...]
熊崎実・筑波大学名誉教授に第27回「みどりの文化賞」  from 日本林業調査会 
第27回「みどりの文化賞」の受賞者に、木質バイオマスエネルギーの普及に取り組んでいる熊崎実・筑波大学名誉教授が選ばれた。5月13日(土)に東京都千代田区のイイノホールで開催される「みどりの感謝祭」で名誉総裁から感謝状と副 [...]
茅野市で5月20日に財産区活用報告会、小冊子を無料配布  from 日本林業調査会 
NPO法人調和の響きエコツーリズムネットワークは、5月20日(土)午後1時30分から長野県の茅野市民館コンサートホールで、同市の笹原財産区を利用した地域活性化に関する報告会を開催する。入場無料。同ネットワークの活動状況や [...]
愛媛県がベトナムから研修生招き就業支援事業  from 日本林業調査会 
愛媛県は、今年度(平成29年度)から3か年をかけて「林業担い手外国人受入れモデル事業」を実施する。ベトナムから毎年度5名程度の短期研修生を招き、林業事業体等に就業できるまでの教育や技能講習等について支援する。→詳しくは、 [...]
みどりの月間記念フォーラム「緑へ旅して、見える未来」を開催  from 日本林業調査会 
緑と人の健康ネットワークは、5月13日(土)午後2時から東京都千代田区のイイノホールで「みどりの月間2017」記念フォーラム「緑へ旅して、見える未来」を開催する。森林セラピーや森のようちえんなどの取り組みについて4名が講 [...]
島牧村のCAT(雪上車)スキーツアーが新たな観光資源に  from 日本林業調査会 
北海道の島牧村が実施している「狩場山CATスキーツアー」が国内外から人気を集めている。手つかずの雪山を滑走するバックカントリースキーを随行ガイド付きで楽しむもので、スキーヤーの搬送にCAT(雪上車)を使用している。今シー [...]
「広州建博会」ジャパンパビリオンへの出展希望者を募集中  from 日本林業調査会 
日本木材輸出振興協会は、 7月8日(土)から11日(火)まで中国の広州市で開催される「第19回中国国際建築装飾博覧会」(広州建博会)にジャパンパビリオンを設けることにしており、出展希望者を募集している。スギ・ヒノキ・カラ [...]



« [1] 3349 3350 3351 3352 3353 (3354) 3355 3356 3357 3358 3359 [3508] »