logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (87)  |  RSS/ATOM 記事 (35073)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (35073)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

2月26日に「第4回中川町きこり祭」、KIKORI丸太レースなど  from 日本林業調査会 
北海道中川町の保健センター前広場で、「第4回中川町きこり祭」が2月26日(日)午前10時から開催される。「とび」、「がんた」、「ばち」を使って丸太をゴールまで引っ張る「KIKORI丸太レース」のほか、薪割りや子ども雪遊び [...]
バイオマス発電事業者協会の設立記念シンポジウムに約260人が参加  from 日本林業調査会 
バイオマス発電事業者協会(「林政ニュース」第550号参照)は、2月13日に東京都内で設立記念シンポジウムを開催、当初の予定を上回る約260人が参加した。来賓として出席した経済産業省の末松広行・産業技術環境局長(元林野庁林 [...]
3月14・15日に講演会「未来を拓くCLT−これまでの成果とこれからの飛躍−」  from 日本林業調査会 
日本住宅・木材技術センターは、講演会「未来を拓くCLT−これまでの成果とこれからの飛躍−」を3月14日(火)と15日(水)に東京都江東区の豊洲シビックセンターホールで開催する(両日ともに午前10時30分開始)。「CLT活 [...]
「本格和風」の菊池建設がナイスの100%子会社となり再出発  from 日本林業調査会 
本格和風住宅や社寺建築を手がけてきた菊池建設が、建築資材流通大手・ナイスの100%子会社となって再出発した。千葉県松戸市のハウジングプラザ松戸には、同社が培ってきた高度な技術を見せる「現代数寄屋造り」のモデルハウスがある [...]
「林政ニュース」第551号(2月22日発行)ができました!  from 日本林業調査会 
今号は、クリーンウッド法に第1種・第2種事業者(「ニュース・フラッシュ」)、社有林の拡大を基軸に成長続ける千歳林業(「遠藤日雄のルポ&対論」)、「女性の積極活用」で先陣を切る山梨の神子沢林業(「突撃レポート」)、八戸市に [...]
クリーンウッド法に第1種・第2種事業者、最上流で合法性チェック  from 日本林業調査会 
農林水産省・経済産業省・国土交通省は、クリーンウッド法(「林政ニュース」第531・533号参照)の運用に必要な省令と施行規則及び基本方針の案をまとめた。木材関連事業者を「第1種」と「第2種」に区分し、木材流通の最上流部に [...]
林政ニュース第551号  from 日本林業調査会 
【表紙】 2月1日から3日まで、林野庁の「女性林業人材の定着・育成研修」が東京都八王子市の森林総合技術研修所を中心に行われた。架線集材の現場も視察し、“女性活躍”の可能性などを検討した。 【ニュース・フラッシュ】 ◆クリ [...]
【PDF】林政ニュース第551号  from 日本林業調査会 
【表紙】 2月1日から3日まで、林野庁の「女性林業人材の定着・育成研修」が東京都八王子市の森林総合技術研修所を中心に行われた。架線集材の現場も視察し、“女性活躍”の可能性などを検討した。 【ニュース・フラッシュ】 ◆クリ [...]
釜石・大槌林業スクール3期目のキックオフミーティングを開催  from 日本林業調査会 
今年で3期目となる釜石・大槌バークレイズ林業スクール(「林政ニュース」第499号参照)の受講生募集を前に、3月4日(土)午後2時から東京都港区の六本木ヒルズ森タワーで「林業スクールキックオフミーティング」が開催される。林 [...]
福井県のシイタケ新ブランド「香福茸」、初競りで高値つく  from 日本林業調査会 
福井県がシイタケの新ブランドとして生産を進めてきた「香福茸」が1月19日に福井県越前市の武生青果に初めて出荷された。初競りの結果、6個入りの1箱に3万円の高値がつき、順調なスタートを切った。→詳しくは、「林政ニュース」第 [...]



« [1] 3363 3364 3365 3366 3367 (3368) 3369 3370 3371 3372 3373 [3508] »