園芸リンク
メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (19) | 相互リンクサイト (0) |
カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (87) | RSS/ATOM 記事 (35073) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (35073)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


日本製紙がスギ特定母樹を増殖し大規模採穂園造成 from 日本林業調査会 |
日本製紙(株)は、スギ特定母樹から増殖した挿し木苗を大量生産できる採穂園の造成を熊本県の人吉市内で始めた。平成25年5月に改正された間伐等特措法(森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法、「林政ニュース」第447・46 [...]
|
「平成28年度林業機械化推進シンポジウム」を2月10日に開催 from 日本林業調査会 |
林野庁とフォレスト・サーベイは、2月10日(金)午前11時から東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センター(カルチャー棟大ホール)で「平成28年度林業機械化推進シンポジウム」を開催する。東京大学の酒井秀夫教授が「 [...]
|
国有林間伐推進コンクールで八木木材が2度目の最優秀賞 from 日本林業調査会 |
15回目となる平成28年度の国有林間伐推進コンクール表彰式・事例発表会が、1月16日に農林水産省で行われ、最優秀賞に兵庫県宍粟市の(株)八木木材が選ばれた。同社は、平成19年度の同コンクール(「林政ニュース」第331号参 [...]
|
2月23日に「第8回新たな『木材利用』事例発表会」を開催 from 日本林業調査会 |
全国木材組合連合会と木材利用推進中央協議会は、2月23日(木)午後1時から東京都江東区の木材会館で「第8回新たな『木材利用』事例発表会」を開催する。今回は、「木の学びやと木のまちづくりの動向」をテーマに、次の各氏が講演・ [...]
|
2月18日にニッセイ緑の環境講座、ブナのまち・黒松内町を紹介 from 日本林業調査会 |
ニッセイ緑の財団は、2月18日(土)午後1時30分から東京都新宿区の新宿NSビル(30Fルーム5・6)で緑の環境講座2017「みんなで歩むブナ北限の里『くろまつない』」を開催する。北海道黒松内町町長の鎌田満氏、同町ブナセ [...]
|
治山等激甚災害対策特別緊急事業の実施期間を1年間延長 from 日本林業調査会 |
来年度(平成29年度)林野庁予算で、「治山等激甚災害対策特別緊急事業」の実施期間を「おおむね2年度」から「おおむね3年度」に1年間延長することが認められた。昨年4月の熊本地震など甚大な被害が発生していることを踏まえ、同事 [...]
|
「林政ニュース」第549号(1月25日発行)ができました! from 日本林業調査会 |
今号は、日欧EPA交渉、1か月ぶりに議論を再開(「ニュース・フラッシュ」)、29年度林野庁予算の“実像”をみる(下)(「緑風対談」)、秘境の地・五木村が挑む新たな成長戦略・下(「遠藤日雄の新春ルポ&対論」)、インバウンド [...]
|
2月5日に「木育・森育楽会東京地方大会」を開催 from 日本林業調査会 |
NPO法人木づかい子育てネットワークは、2月5日(日)午後1時から東京都中央区の(株)内田洋行2F新川本社ユビキタス協創広場CANVASで「木育・森育楽会東京地方大会」を開催する。内田幸一氏(飯綱高原ネイチャーセンター) [...]
|
3代目ミス日本みどりの女神に野中葵さん from 日本林業調査会 |
1月23日に東京都新宿区の京王プラザホテルで開催された第49回ミス日本コンテスト2017で、3代目となる「2017ミス日本みどりの女神」に野中葵(のなか・あおい)さんが選ばれた。野中さんは千葉県出身の20歳で、ローティー [...]
|
カラマツ林業のイノベーションへ、2月7日に長野で公開シンポ from 日本林業調査会 |
森林総合研究所は、2月7日(火)午後1時から長野市のJA長野県ビルで、公開シンポジウム「カラマツとカラマツ研究のこれから─カラマツ資源の持続的利用にむけて─」を開催する。これまでのカラマツ林業とその研究成果を振り返った上 [...]
|