園芸リンク
メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (19) | 相互リンクサイト (0) |
カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (87) | RSS/ATOM 記事 (35073) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (35073)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


1月13日に東京で「フォレストカーボンセミナー:COP22等報告会」 from 日本林業調査会 |
国際緑化推進センターは、来年(平成29年)1月13日(金)午後2時から東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センター(センター棟311号室)で、「フォレストカーボンセミナー:COP22等報告会」を開催する。11月に [...]
|
「林政ニュース」第547号(12月21日発行)ができました! from 日本林業調査会 |
今号は、来年度林野予算は1%増の2,956億円(「ニュース・フラッシュ」)、知らないうちに日欧EPA交渉が大詰め(「緑風対談」)、土木用材中心に30万m3を扱う遠藤林業・下(「遠藤日雄のルポ&対論」)、薬草・薬 [...]
|
日欧EPA交渉は年内合意を見送り年明けに再開 from 日本林業調査会 |
日本とEU(欧州連合)のEPA(経済連携協定)交渉(「林政ニュース」第547号参照)は、年内の「大枠合意」を見送り、年明けに再開することになった。日欧双方が検討課題を整理し、1月中に協議を始める。林産物では、製材(関税率 [...]
|
来年度林野予算は1%増、「林業成長産業化地域」の支援に10億円 from 日本林業調査会 |
林野庁の来年度(平成29年度)当初予算の概要が明らかになった。総額は2,956億円で、対前年度比1.0%の増。内訳は、公共事業費が約1,900億円、非公共事業が1,056億円。目玉に位置づけていた「林業成長産業化地域」の [...]
|
林政ニュース第547号 from 日本林業調査会 |
【表紙】
東急池上線の戸越銀座駅(東京都品川区)が多摩産のスギ・ヒノキで全面的にリニューアルされた。都心に誕生した「木の駅舎」として話題になっている。
【ニュース・フラッシュ】
◆来年度林野予算は1%増の2,956億円 [...]
|
【PDF】林政ニュース第547号 from 日本林業調査会 |
【表紙】
東急池上線の戸越銀座駅(東京都品川区)が多摩産のスギ・ヒノキで全面的にリニューアルされた。都心に誕生した「木の駅舎」として話題になっている。
【ニュース・フラッシュ】
◆来年度林野予算は1%増の2,956億円 [...]
|
Gruppo_Biologia_cellulare_molecolare - Riunione Milano Bicocca 14-16 giugno 2017 from Societa Botanica Italiana |
-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-.-
|
今年も農林水産省で薪ストーブの「火入れ式」を行う from 日本林業調査会 |
農林水産省の「消費者の部屋」で薪ストーブの「火入れ式」が12月13日に行われた。同ストーブは2年前に設置され(「林政ニュース」第499号参照)、都心のビルでも暖房用に薪が使えることを実践している。なお、「消費者の部屋」で [...]
|
日欧EPA交渉がヤマ場に、国産CLTに影響も from 日本林業調査会 |
日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)交渉が年末の「大枠合意」を目指してヤマ場を迎えている。林産物関係では、製材と構造用集成材の関税引き下げが検討課題に浮上しており、国産CLTの普及にも影響が及ぶおそれが出てきて [...]
|
森林インストラクター試験に79名が合格、女性比率は25% from 日本林業調査会 |
全国森林レクリエーション協会は、12月9日に今年度(平成28年度)の森林インストラクター試験合格者を発表した。受験申込者数372名(昨年度は409名)に対し、合格者は79名(同115名)で、合格率は21.2%。女性の合格 [...]
|