logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (87)  |  RSS/ATOM 記事 (35073)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (35073)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

【PDF】林政ニュース第542号  from 日本林業調査会 
【表紙】 木材を使ったニュースポーツ「クッブ」が普及してきている。10月2日には、第71回国民体育大会「希望郷いわて国体」のデモンストレーションスポーツとして、岩手県住田町内の運動公園で競技会が行われた。 【ニュース・フ [...]
地域創生連携活動コンソーシアムが10月14日に発足記念シンポジウム  from 日本林業調査会 
鳥取県の智頭町森林組合と熊本県の小国町森林組合が中心となって立ち上げた一般社団法人地域創生連携活動コンソーシアムが、10月14日(金)12時30分から「発足記念シンポジウム」を大阪市の大阪大学中之島センターで開催する。寺 [...]
「いわて国体」のデモンストレーションスポーツに「クッブ」  from 日本林業調査会 
北欧発祥の木材を使うニュースポーツ「クッブ」が普及してきている。10月2日には、「いわて国体」のデモンストレーションスポーツとして、岩手県住田町の運動公園で競技会が行われた。→詳しくは、次号「林政ニュース」(第542号、 [...]
10月18日に公開シンポ「森と粘土のハイブリッド」、リグニン利用の最前線示す  from 日本林業調査会 
森林総合研究所と産業技術総合研究所は、10月18日(火)午後1時30分から東京都港区の石垣記念ホールで公開シンポジウム「森と粘土のハイブリッド」を開催する。「リグニンとクレイで創造する地域導入型新ビジネス」をテーマに、リ [...]
電子書籍『林業構造問題研究』の販売を始めました!  from 日本林業調査会 
平成27年(2015年)3月に刊行した『林業構造問題研究』の電子書籍ができあがり、販売(配信)を始めました。電子書籍の使い方や購入方法などは、各ストアのガイド等をご参照ください。(紙の本も販売中です。) 書 名:林業構造 [...]
10月7日に鳥取県立福祉人材研修センターで「オーストリア林業シンポジウム」  from 日本林業調査会 
鳥取県は、10月7日(金)午後1時30分から県立福祉人材研修センターで「オーストリア林業シンポジウム」を開催する。日本財団鳥取人材育成プログラムで行ったオーストリア林業研修(「林政ニュース」第540号参照)の結果報告や、 [...]
日能研が大船駅前の準防火地域で2階建て木造校舎建設  from 日本林業調査会 
学習塾大手の(株)日能研が神奈川県鎌倉市のJR大船駅前(準防火地域)で仮設の2階建て木造校舎を建築している。オール国産材の板倉構法で建てられており、10月20日に完成する予定。→詳しくは、「林政ニュース」第541号(9月 [...]
「福島の森林・林業再生に向けたシンポジウム」をいわき市と東京で開催  from 日本林業調査会 
林野庁と福島県は、「福島の森林・林業再生に向けたシンポジウム」を福島会場と東京会場の2か所で開催する。福島会場は11月5日(土)にいわき市生涯学習プラザで、東京会場は11月26日(土)に江東区の木材会館で行い、放射性物質 [...]
下関ゴルフ倶楽部が国内初の「T型」SSPで大屋根構築  from 日本林業調査会 
下関ゴルフ倶楽部はクラブハウスを新築し、1,200m2に及ぶ巨大な屋根を構造用LVLでつくり上げた。国内で初めて「T型」のストレストスキンパネル(SSP)を採用し、広い空間のある施設を短い工期で完成させた。→詳しくは、「 [...]
第2回「全国木のまちサミット」を山梨県早川町で開催  from 日本林業調査会 
第2回「全国木のまちサミット」が9月3日に山梨県の早川町で開催された。同サミットは、一昨年11月に岩手県住田町で初めて行われ(「林政ニュース」第496号参照)、今回は12市町村の首長を含む約130人が参加した。→詳しくは [...]



« [1] 3386 3387 3388 3389 3390 (3391) 3392 3393 3394 3395 3396 [3508] »