園芸リンク
RSS/ATOM 記事 (35073)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
ポラテックが佐賀県唐津市に新工場、来年5月操業開始
from 日本林業調査会
|
プレカット最大手のポラテック(株)(埼玉県越谷市、「林政ニュース」第435・436号参照)が初めて九州に進出する。8月22日に、子会社のポラテック西日本(株)(滋賀県甲賀市)と佐賀県及び唐津市の3者が進出協定を締結し、唐 [...]
|
10月1日に東大でシンポジウム「子どもと森のルネサンス」
from 日本林業調査会
|
「森林・林業・山村問題を考える」シンポジウム実行委員会は、10月1日(土)午後1時から東京大学弥生講堂で「子どもと森のルネサンス ─育てよう 地域の宝もの─」を開催する。若杉浩一・パワープレイス(株)シニアディレクター、 [...]
|
鳥取県と日本財団が若手技術者育成プロジェクト開始
from 日本林業調査会
|
鳥取県は、日本財団の支援を受けて、若手林業技術者を育成するプロジェクトをスタートさせた。8月31日から9月12日まで、県内の森林組合職員と森林所有者ら6名をオーストリア林業研修に派遣した後、10月7日にはオーストリアから [...]
|
LVLで都市木造シンポを東京・名古屋・広島で開催
from 日本林業調査会
|
NPO法人team Timberize、全国LVL協会は、東京、名古屋、広島の3会場でシンポジウム「LVLを使って都市木造を建てる―最新情報と技術について―」を開催する。メッツア・ウッド社の担当者がヨーロッパにおける木造 [...]
|
北海道が一般民有林の情報を「オープンデータ」化
from 日本林業調査会
|
北海道は8月8日に一般民有林に関する森林情報を「オープンデータ」化した。小班区画及び森林資源データ、地域森林計画対象森林区域データ、林種・樹種・林相別資源構成表、齢級別伐採量のデータをホームページからダウンロードして、施 [...]
|
「林政ニュース」第540号(9月7日発行)ができました!
from 日本林業調査会
|
今号は、今年度林野関係補正予算は1,022億円 、来年度要求は17.2%増3,436億円 (「ニュースフラッシュ」)、再造林を推進(上)当麻町森組の「預り金」制度(「遠藤日雄のルポ&対論」)、“TIME & S [...]
|
「ヒノキ(桧)すのこ」で国内トップ、池川木材工業
from 日本林業調査会
|
高知県仁淀川町の池川木材工業が保有工場を5つに増やし、ホームセンター向け木製品の供給力を高めている。主力製品である「ヒノキ(桧)すのこ」の年間生産量は約30万枚に及び、国内シェアの50%以上を占めている。→詳しくは、「林 [...]
|
林政ニュース第540号
from 日本林業調査会
|
【表紙】
韓国で昨年7月に開業したシーマークホテル(SEAMARQ HOTEL、5つ星高級ホテル)のロビーに、日本のケヤキ(樹齢350 年)を用いた長さ16mに及ぶ無垢のテーブルが設置されている。東京・赤坂などでブランド [...]
|
【PDF】林政ニュース第540号
from 日本林業調査会
|
【表紙】
韓国で昨年7月に開業したシーマークホテル(SEAMARQ HOTEL、5つ星高級ホテル)のロビーに、日本のケヤキ(樹齢350 年)を用いた長さ16mに及ぶ無垢のテーブルが設置されている。東京・赤坂などでブランド [...]
|
「燃エンウッド」の竹中工務店が木造・木質建築推進本部設置
from 日本林業調査会
|
(株)竹中工務店(東京都江東区、宮下正裕社長)は9月1日付けで、エンジニアリング本部内に「木造・木質建築推進本部」を設置した。同社は、耐火集成材「燃エンウッド」(「林政ニュース」第451号参照)を開発して「都市の木質・木 [...]
|