logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (87)  |  RSS/ATOM 記事 (35038)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (35038)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

サマリーには  from 種まきびとブログ ©2023  (2023-5-30 21:59) 

おうなんたることか ブログのトップページは 最新の投稿が10件、概要サマリーが出るが そのどれもが スタイルは適用されてない。

ただのテキストだけ

フォントカラー、フォントサイズ、背景色も何も見えない。サムネも出ない。アイキャッチ画像しか出ない。

フォントサイズの M と L って 差が著しい

このブロックでエラーが発生したためプレビューできません

段落をボールドにしようとするといつも上のエラーメッセージが出る。戻って復旧よ。まだ このエディターは 機能が 洗練されていないのかも


テーマエディター  from 種まきびとブログ ©2023  (2023-5-30 21:44) 

このエディターにもう少し慣れなくてはいけない。フォントカラー変えられたわ!ここからフォントLサイズ、、、 にならなくて この段落全体の文字がLサイズになった。Mはデフォルトとおんなじ。 ここから

フォント スタイル ボールド、、、 にならない

B タグの上にコントロール+ B って出てくるけど スマホではどうやんの 背景色 グラデーションに 変えられました。

引用符を先に押しておくと インデントが入って そこが引用であることが明示的になる ようだが 縦線が入るとか背景色の色が変わるとかのがいいかな

おお、外観をクリックすると文字装飾にボールドというのがありました。

タイポグラフィーで外観にチェックすると その下に 外観のデフォルト ドロップダウンリスト が出てくる ▼をクリックするとボールドというのが出てきた それをタップしてボールドになった。 その他にも ミディアム ボールドとか イタリックとか イタリックボールドとか色々選択できるようだが ボールドをタップした時点でエラーになってしまう事を何度か繰り返した。 ブラウザ戻って何とかリビジョンで回復できた。


サーチコンソールはお仕事中  from 種まきびとブログ ©2023  (2023-5-30 19:17) 

まだサーチコンソールはお仕事中で、サイトはインデックス作成されていない。でもページスピードインサイトというのは閲覧できた。モバイルでのパフォーマンスはそれほど良くなかった。

使用していないJavaScriptの削減、次世代フォーマットでの画像の配信を提案してくれていた。

PCの方はもうちょっといいスコアだった。

以前から気になっていたサイトガードプラグインを再度有効化した。

サイトガードによるログインIDは .htaccess

WPデータベースログイン各項目は config.php

今、クラシックエディターのプラグインは無効化しているが

このエディターにクラシックというアイコンがあった。

左上の「+」をクリック

ブロック → テキスト → クラシック

と出てきてそれ押したら、今まで通りのタグのアイコン出てきた。

デフォルトでクラシックエディターも使えるのね。

だが、ブロッククォート反映されないわ。

ブロッククォ−トを入れるには、そのテキスト全体を選択反転させるのではなく、まず段落に引用のブロッククォートを入れるとインデントされるのでそこでテキスト入れる。今までのエディターとはやり方全然違うので戸惑う。

そもそも改行の度に入る段落って<P>タグ paragraph パラグラフでしょ。そんなに段落区切らなくてもいいわ。日本語だから?

英語なら、つらつら書いて行っても見にくいことはなく、段落の区切りってそんなに必要ないのかも。私は句読点「。」ごとに改行しないと気が済まない。改行するとみんな新しい段落になるのが面倒、だが慣れないとね。


コメント無しに  from 種まきびとブログ ©2023  (2023-5-29 20:00) 

新しいエディターでやってみる。

エンターキー押すと改行が入ってまた新たな段落となってしまうね。 じゃどうする?

HTML編集モードにして、段落のPタグの中で改行すればできそう。

九十九谷

でも出来なかった 。

選択反転させてから「グループ化」って言うのもやってみたけど思うようには行かない。

じゃまぁとにかくタイピングして記事を作成してからスタイル見てみよう。

最近のブログの傾向としてコメント欄は無しにするサイトが多いらしい。

そうね、個人のブログにいちいち反応いらないし。

私もコメント欄無しにして余計な神経使わないことにした。

へぇ〜、画像上に文字入れできるって。


カスタムに疲れ果てる  from 種まきびとブログ ©2023  (2023-5-29 15:57) 

江川海岸

テーマ変更の毎度のことながら、カスタムには疲れ果てる。
テーマやプラグインの、そのまたプラグインがないとデザインの自由度は低くなるのよ。
だが、無料のテーマやプラグインに文句も言えない。

素晴らしい機能に接することが出来てプログラマーの神髄を垣間見る。
と、、、HTMLちょっと知ってる自分にもできそうな気がしてカスタムしようとするんだわ

ところがどっこい!

今度テーマエディターが変わっただけで四苦八苦なんだわ。
Wordpress.org 2023テーマ以前から大幅変更となっていたがずっと避けていた。
そもそもセットされているテンプレからsearch.phpやheader.phpなどが一覧では見えなくなってる。
デフォルトでは1カラムらしい。
だが2カラムにも変更できるのよね。

2023テーマでは、外観のテーマエディターはツールの中に入った。
別のテーマでは外観のカスタマイズにテーマエディターが入っていた。

サイドバーいらない1カラムで良いと思っても、トップページに検索とメールコンタクトだけはほしい。
ヘッダーに追加するのだけど良く分からんかった。

外観 → テーマ → エディターと行くと、
「テンプレート」と「テンプレートパーツ」というのに大別されてる。
「テンプレートパーツ」というのにヘッダーがあった。
メニューというのも今はあるけど、自分で「+」して作ったような気が。

外観 → テーマ → エディター → 「テンプレートパーツ」 → 「ヘッダー」で
その部分をクリックすると左端にブログタイトル名と右端にナビゲーションというのが出ていた。

タイトル名はそのままでいいんで、ナビゲーションの方をクリックして
すぐ上に出てくるエディターの最下段から「ナビゲーションを削除」して削除し、
今度は「+」してフォームメールとして作成した固定ページのURLとタイトルを入れる。

もう一つ検索フォームを入れたいのでまた「+」を入れて
Googleのカスタム検索のコードを入れてある固定ページのURLを入れて右上の保存を押す。

それでも検索してヒットしないので、検索インデックス作成を思い出した。

そもそもこのブログ自体を全世界に検索してほしくないから検索エンジン拒否してたんだけど
それを改め

設定 → 投稿設定 → 更新情報サービス にヤフーとグーグルを入れたわ。

http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2
http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2

わっしょい!!!(自分を鼓舞する)

それから検索インデックスで検索するとグーグルサーチコンソールというのがあると分かって
せんせのおっしゃる通りに手配いたしました。

するとオッケイ出たのね。

一日待ってね!だって。
一日も待たなくてもできるはずだけど?


鳴門と渡り鳥  from 一般財団法人 自然公園財団  (2023-5-29 9:56) 
鳴門はワシ・タカ類の渡りルートとして日本有数の地域です。 3月中旬から6月上旬、9月〜11月の良く晴れた日、お昼時がピークを迎えます。     鳴門公園には渡り鳥を観測しやすい展望台がいくつもあるので […]
トイレの詰り取り  from 庄内の日本桜草栽培日誌  (2023-5-29 7:38) 
日曜日の午前中、高齢の母親がトイレを詰まらせた。これで2回目である。
1回目は水道屋さんを呼んで取り除いてもらった。
今回も依頼したが、あいにく日曜日ということで夕方以降になるという。
1回目の時は最終的に昔からある おわん型の詰まり取りで取り除けていたので
今回はホームセンターから買ってきて、自分でやってみることにした。

ホームセンターMには従来型の おわん型が2機種と、初めてみるタイプがあって
値段は各880円、980円、1980円と意外と安いと感じた。
おわん型だと台所、風呂場などの詰まりにも対応可能で、初めてみるタイプは水洗トイレ専用。
水洗トイレ専用と言っても水洗トイレには色々な形状があるのに此処には1タイプしかない。
おわん型もウチのトイレにフィットしない可能性もある。
何となくツバが広く密着性が期待できる初めてみるタイプを買ってみた。

↓テラモト トイレのつまりとり ツバのラバー感が薄く、こんなんで密着するのだろうか、不安だ。


説明書を読み、便器に水を入れて、水跳ね対策でラップして、準備完了。
(バケツで水を注いだけど、便器って意外と容量が大きいのね。概ね10リットル注ぎました)
水道屋さんが作業した1回目では、おわん型のを思いっきり速い速度で何度もバコバコやっていたので
それを思い出して思いっきりバコバコやろうと思いますしたが
この詰まり取り器ウチの便器に形状が合ってなかったか、ツバが滑る・ズレる・密着しない・・・。


↑上記の図までは問題を感じない。この状態から負圧をかけようと棒を動かすとツバがズレる。
棒を押す角度が悪いのかな。ツバがズレないよう ゆっくりと棒を押してみる・・・意外と奥まで棒が入っていく。
棒を元の位置に戻す。というか手応え的に上記図面の位置に戻すだけで良い感じだ。

上記図面の位置がスタート地点で、ゆっくり奥まで棒を挿し込む。そしてスタート位置まで引き戻す。
これだとズレない。だけど全く力を必要としていない。こんなんで負圧が生じるのだろうか。
とりあえずズレなくなった。このまま少し器材に慣れよう。
ゆっくり挿し込んで〜戻す。ゆっくり挿し込んで〜戻す。ゴボっ。
ゆっくり挿し込んで〜戻す。ゆっくり挿し込んで〜戻す。ゴボっ。ゴボっ。
んん??! なんか音がするなあと思ったら、詰まりが取れてました。
全く力を必要とせず、こんなに簡単に詰まりが取れてびっくりです。
これは棒を長く奥まで挿し込めるので、従来のおわん型より、負圧を生じやすいのかもしれません。
押しているので加圧かな。それとも両方?! 力を必要としなかったので分かりません。とにかく楽でした。

水を注いで水跳ね防止のために便座をラップするなど、ちょっとだけ準備に手間が要りますし
操作にもちょっとだけ慣れが必要でしたけど、力要らずにこんなに楽に詰まりを取り除けたのですから、
皆さんにもお勧めしたい素晴らしい商品です。

酸ヶ平トイレ水洗ブースをOPEN!  from 一般財団法人 自然公園財団  (2023-5-28 22:52) 

新緑と花の季節♪  from 一般財団法人 自然公園財団  (2023-5-28 20:46) 

【参加者募集!】6/25(日) 第57回 吾妻連峰ウォークラリー  from 一般財団法人 自然公園財団  (2023-5-26 13:12) 




« [1] 29 30 31 32 33 (34) 35 36 37 38 39 [3504] »