園芸リンク
RSS/ATOM 記事 (35073)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
林政ニュース第538号
from 日本林業調査会
|
【表紙】
「山の日」の制定を記念して、プロスキーヤーの三浦雄一郎氏(全国森林レクリエーション協会会長)とともに高尾山(東京都八王子市)を登るイベントが7月19日に行われ、一般市民ら約100 人が参加した。
【ニュース・フ [...]
|
【PDF】林政ニュース第538号
from 日本林業調査会
|
【表紙】
「山の日」の制定を記念して、プロスキーヤーの三浦雄一郎氏(全国森林レクリエーション協会会長)とともに高尾山(東京都八王子市)を登るイベントが7月19日に行われ、一般市民ら約100 人が参加した。
【ニュース・フ [...]
|
8月11日に聞き書き甲子園研修会の開会式を開催
from 日本林業調査会
|
全国の高校生が森や海、川などの名人・名手にその知恵や技などを取材する「第15回聞き書き甲子園」の研修会開会式が、8月11日(木)午後2時から東京都新宿区の都庁都民ホールで開催される。聞き書き甲子園について映像やスライドで [...]
|
銀座NAGANOで「信州木のおもちゃフェア」を開催中
from 日本林業調査会
|
東京都中央区にある長野県のアンテナショップ銀座NAGANOで、東京おもちゃ美術館の協力のもと、「信州木のおもちゃフェアfeaturing東京おもちゃ美術館」が開催されている。2階のイベントスペースにおもちゃ作家らの作品が [...]
|
木造の選手村ビレッジプラザは6,000m2で1階または2階建て
from 日本林業調査会
|
東京五輪組織委員会は、木造で新築する選手村ビレッジプラザ(「林政ニュース」第535号参照)について、延床面積は6,000m2で、1階または2階建てとすることを明らかにした。使用する木材は「持続可能性に配慮した木材の調達基 [...]
|
年に1回だけの「桐(キリ)市場」開催、平均単価は6万4,000円
from 日本林業調査会
|
国内で唯一、年に1回だけ行われる「桐(キリ)市場」が6月29日に秋田県湯沢市の秋田桐共販市場で開催され、全国から買い付け業者が集まり、約1,000万円を売り上げた。平均単価(m3当たり)は6万4,000円を記録したが、「 [...]
|
第15回バンブーデザインコンペ2016への参加作品を募集中
from 日本林業調査会
|
全日本竹産業連合会は、「第15回バンブーデザインコンペ2016」への参加作品を募集している。「うれしいを誘う竹の作品」と「うれしいを誘う竹のデザイン」の2部門を設け、それぞれグランプリ賞1点(副賞5万円)と奨励賞3点(同 [...]
|
日本と韓国が治山分野での交流を開始
from 日本林業調査会
|
日本と韓国の間で、治山分野の技術・研究協力がスタートした。7月7日にソウル大学で行われた治山シンポジウムに、日本の行政・研究者が招かれた。すでに日本と中国との間では治山事業の技術交流などが進んでおり、今後、日中韓の3か国 [...]
|
東京・お台場で第2回「HOUSE VISION」開催
from 日本林業調査会
|
7月30日から8月28日まで東京のお台場で、展覧会「HOUSE VISION 2016 TOKYO EXHIBITION」が開催される。同展覧会は2013年に初めて行われ、今回が2回目。15の企業と13人・ユニットの建築 [...]
|
電子書籍『「田舎暮らし」と豊かさ』の販売を始めました!
from 日本林業調査会
|
今年(2016年)1月に刊行しました『「田舎暮らし」と豊かさ』の電子書籍ができあがり、販売(配信)を始めました。電子書籍の使い方や購入方法などは、各ストアのガイド等をご参照ください。
書 名:「田舎暮らし」と豊かさ─コモ [...]
|