園芸リンク
メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (19) | 相互リンクサイト (0) |
カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (87) | RSS/ATOM 記事 (35073) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (35073)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


日本初の3階建てログハウスが最優秀賞(国土交通大臣賞)受賞 from 日本林業調査会 |
(株)フェニックスホームが建設した日本初の3階建てログハウスが今年度(平成28年度)の「ログハウス建築コンテスト」で最優秀賞(国土交通大臣賞)を受賞した。国産のスギを全面的に使用し、ログハウスの新たな可能性を示す建物にな [...]
|
間伐・間伐材利用コンクールの募集開始、9月9日まで from 日本林業調査会 |
間伐・間伐材利用推進ネットワーク(「林政ニュース」第513号参照)は、今年度(平成28年度)の「間伐・間伐材利用コンクール」に参加する事例や作品の募集を7月1日に始めた。同コンクールは、製品づくり・利用部門と、間伐実 [...]
|
日本建築士会連合会が東京五輪仮設建築物の木造化を提案 from 日本林業調査会 |
日本建築士会連合会は、2020年東京五輪・パラリンピックで建設される仮設建築物を木造化する案をまとめ、6月20日に遠藤利明・五輪担当相に提出した。同連合会は、昨年8月にも新国立競技場の屋根の木造化を提言した(「林政ニュー [...]
|
第3版 リモートセンシング・GISデータ解析実習〜入門編〜 from 日本林業調査会 |
ダイサンパンリモートセンシングジーアイエスデータカイセキジッシュウ 978-4-88965-246-8 9784889652468 4-88965-246-9 4889652469 0061 第3版 リモートセンシング [...]
|
7月7日の乾しいたけ・そうめんの日にサンプル無料配布 from 日本林業調査会 |
日本産・原木乾しいたけをすすめる会と全国乾麺協同組合連合会は、7月7日(木)の「乾しいたけ・そうめんの日」に、東京都中央区銀座の数寄屋橋公園でイベントを開催する。乾しいたけ産地の応援団として、熊本県のくまモンや大分県のめ [...]
|
平成28年度「あいち木づかいプラン」を策定 from 日本林業調査会 |
愛知県は、平成28年度「あいち木づかいプラン」を策定した。県産木材の利用実績や今後に向けた基本方針、取組計画などを解説しており、新たな数値目標として、平成32年度までに県産木材の認知度を20%(平成27年度は12%)に引 [...]
|
FSC日本版森林管理規格を見直し、東京・北海道・大阪で公聴会 from 日本林業調査会 |
FSCジャパンは、日本版森林管理規格の見直し草案をまとめた。8月6日(土)まで同草案への意見を募集しており、公聴会も東京・北海道・大阪で行う。詳しくは、こちらを参照。
・公聴会の日程等(時間は各会場とも午後2時から5時ま [...]
|
JAPIC森林再生事業化委員会が「次世代林業モデル」を提言 from 日本林業調査会 |
JAPIC(日本プロジェクト産業協議会)の森林再生事業化委員会(委員長=酒井秀夫・東京大学教授)は「次世代林業モデル」の「平成28年度重点政策提言」をまとめ、6月16日に林野庁などに提出した。熊本県五木地域で行われている [...]
|
林政ニュース第536号 from 日本林業調査会 |
【表紙】
今年度(平成28年度)のログハウス建築コンテストで最優秀賞(国土交通大臣賞)を受賞した国内初の3階建てログハウス。建築面積は236.63m2、延床面積は400.94m2、軒高は9.9mで、最高高さは12.1mに [...]
|
【PDF】林政ニュース第536号 from 日本林業調査会 |
【表紙】
今年度(平成28年度)のログハウス建築コンテストで最優秀賞(国土交通大臣賞)を受賞した国内初の3階建てログハウス。建築面積は236.63m2、延床面積は400.94m2、軒高は9.9mで、最高高さは12.1mに [...]
|