園芸リンク
RSS/ATOM 記事 (35073)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
農林水産省「消費者の部屋」で24日まで「森と山の漫画展」
from 日本林業調査会
|
農林水産省の「消費者の部屋」で、今日(20日、月)から24日(金)まで、「森と山の漫画展」が行われる。8月11日の「山の日」関連イベントや、森林・林業の現状などを、漫画で楽しく紹介することにしている(24日は午後1時まで [...]
|
SGECとPEFCの「相互承認」が成立
from 日本林業調査会
|
SGECとPEFCとの間で相互承認(「林政ニュース」第464・492・497・532号参照)が成立し、6月7日に東京都内で開かれた「SGEC森林認証フォーラム」の中で、PEFC評議会のベン・ガニバーグCEOからSGECの [...]
|
「林政ニュース」第535号(6月22日発行)ができました!
from 日本林業調査会
|
今号は、「スマート林業」実現を成長戦略に明記(「ニュース・フラッシュ」)、6・17人事解説・注目は「動かなかった人」の今後(「緑風対談」)、「企業力」で林業を成長産業化する・下(「民間出向者の本音座談会」)、LVLの需要 [...]
|
第2回山菜料理コンクールで「ワンタンスープ」が最優秀賞受賞
from 日本林業調査会
|
「第2回山菜料理コンクール」(日本森林林業振興会旭川支部など主催)が6月4日に北海道の占冠村で開催された。道内外から前回(「林政ニュース」第512号参照)を上回る58名の応募があり、1次審査を突破した8名が自慢の山菜料理 [...]
|
近畿中国森林管理局が森林と木材フォトコンテストの作品募集
from 日本林業調査会
|
近畿中国森林管理局の箕面森林ふれあい推進センターは、「森林(もり)と木材フォトコンテスト」への参加作品を募集している。同コンテストは、8月11日の山の日制定を記念して行うもので、テーマは「あなたが感動し、伝えたい、森林で [...]
|
「スマート林業」実現へ、ロードマップを作成
from 日本林業調査会
|
政府が6月2日に閣議決定した新しい成長戦略(「日本再興戦略2016」、「林政ニュース」第533号参照)に、「スマート林業」を実現することが明記された。同戦略の重点課題「宇宙機器・利用産業の強化・拡大」の中で、「地理空間情 [...]
|
林業開発品種の最新情報がわかるパンフレットを作成
from 日本林業調査会
|
森林総合研究所林木育種センターは、これまで開発した優良品種の種類や性能などがわかるパンフレット「森林づくりに役立つ! 林業種苗における開発品種の最新情報」を作成した。花粉の少ないスギや、成長に優れて病虫害などに強い品種な [...]
|
林政ニュース第535号
from 日本林業調査会
|
【表紙】
SGECとPEFCとの間で相互承認が成立し、6月7日に東京大学弥生講堂で開かれた「SGEC森林認証フォーラム」の中で、PEFC評議会のベン・ガニバーグCEOからSGECの佐々木恵彦会長に証書が手渡された。
【ニ [...]
|
【PDF】林政ニュース第535号
from 日本林業調査会
|
【表紙】
SGECとPEFCとの間で相互承認が成立し、6月7日に東京大学弥生講堂で開かれた「SGEC森林認証フォーラム」の中で、PEFC評議会のベン・ガニバーグCEOからSGECの佐々木恵彦会長に証書が手渡された。
【ニ [...]
|
7〜8月に全国5か所で「王子の森・自然学校」を開催
from 日本林業調査会
|
王子ホールディングス(株)と日本環境教育フォーラムは、7〜8月に全国4地域・5カ所で、第12回「2016王子の森・自然学校」を開催する。植林・間伐体験や製紙工場見学などを2泊3日で行うことにしており、参加者を募集している [...]
|