園芸リンク
メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (19) | 相互リンクサイト (0) |
カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (87) | RSS/ATOM 記事 (35073) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (35073)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


林業PR短編映画「林こずえの業」を6月19日に美馬市で無料上映 from 日本林業調査会 |
徳島県が林業の魅力をPRするために製作した短編映画「林こずえの業」が、撮影の舞台となった美馬市の脇町劇場オデオン座で6月19日(日)午後1時から無料で上映される(事前申し込みが必要)。「林こずえの業」は、林業に従事する若 [...]
|
「林政ニュース」第533号(5月25日発行)ができました! from 日本林業調査会 |
今号は、全国各地に「林業成長産業化地域」新設(「ニュース・フラッシュ」)、次なる新法として「木材利用促進法」が浮上(「緑風対談」)、大型発電所への燃料供給を担う中越パルプ木材(「遠藤日雄のルポ&対論」)、「音楽 [...]
|
林政ニュース第533号 from 日本林業調査会 |
【表紙】
5月14・15日に東京都千代田区の日比谷公園で、みどりとふれあうフェスティバルが開催された。14日には、「第26回森と花の祭典 みどりの感謝祭」の式典が行われ、名誉総裁として眞子内親王殿下がご臨席になり、みどり [...]
|
【PDF】林政ニュース第533号 from 日本林業調査会 |
【表紙】
5月14・15日に東京都千代田区の日比谷公園で、みどりとふれあうフェスティバルが開催された。14日には、「第26回森と花の祭典 みどりの感謝祭」の式典が行われ、名誉総裁として眞子内親王殿下がご臨席になり、みどり [...]
|
平成27年度「森林・林業白書」は国産材供給の課題を分析 from 日本林業調査会 |
平成27年度の「森林・林業白書」が5月17日に閣議決定された。第1章の特集テーマは、「国産材の安定供給体制の構築に向けて」。森林資源の充実と需要構造の変化に対応した国産材供給のあり方について分析した。→詳しくは、次号「林 [...]
|
平成27年の外資による森林買収は12件、岡山県では48ha from 日本林業調査会 |
農林水産省の発表(4月27日)によると、昨年(平成27年)の外国資本による国内森林の買収は12件、67haで、前年(平成26年)の13件、173ha(「林政ニュース」第508号参照)より減少した。岡山県では、シンガポール [...]
|
6月30日まで「山地災害防止キャンペーン」を実施 from 日本林業調査会 |
林野庁は5月20日(金)から6月30日(木)まで、今年度(平成28年度)の山地災害防止キャンペーンを実施する。標語は、「養おう 山の異変に 気づく目を」。全国各地で、危険箇所の周知や山地防災パトロールなどを行う。
|
改正森林法、合法木材利用促進法が成立 from 日本林業調査会 |
森林法等改正案(「林政ニュース」第528号参照)と合法木材利用促進法案(「林政ニュース」第531号参照)が5月13日の参議院本会議で可決され、成立した。衆参の農林水産委員会では、確実な再造林に向けて公的補助の拡充などを求 [...]
|
会員106名で「CLTで地方創生を実現する議員連盟」が発足 from 日本林業調査会 |
「CLTで地方創生を実現する議員連盟」が5月13日に東京都千代田区の衆議院第1議員会館で設立総会を開催した。同連盟には、自民党の衆議院議員60名、参議院46名の計106名が参加しており、会長には石破茂・地方創生担当大臣が [...]
|
5月31日に「森林・林業の研究―現場をダイバーシティネットワークでつなげる」開催 from 日本林業調査会 |
日本森林学会は5月31日(火)午後1時30分から、東京都千代田区の日林協会館大会議室で「森林・林業の研究―現場をダイバーシティネットワークでつなげる」を開催する。吉田尚樹(東京チェンソーズ)、宗岡寛子(森林総合研究所)、 [...]
|