園芸リンク
メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (19) | 相互リンクサイト (0) |
カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (87) | RSS/ATOM 記事 (35071) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (35071)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


3月5日に高知県安田町で魚梁瀬森林鉄道と地域振興のシンポ from 日本林業調査会 |
高知人文社会科学会は3月5日(土)午前10時30分から、高知県安田町の集落活動センターなかやまで公開シンポジウム「『魚梁瀬森林鉄道』を通じた地域再考と地域振興」を開催する。シンポジウムに併せて、「魚梁瀬森林鉄道ジオラマ」 [...]
|
木育の拠点「ぎふ森の恵みのおもちゃ美術館」を建設へ from 日本林業調査会 |
岐阜県は、木育の拠点となる「ぎふ森の恵みのおもちゃ美術館」(仮称)を建設する検討を進めている。同県では平成24年に「木育30年ビジョン」を策定、就学前の子供達が木に触れる機会をつくる「木育キャラバン」や、就学した児童を対 [...]
|
日林協が来年4月採用の技術職員を3月1日から募集 from 日本林業調査会 |
日本森林技術協会は、来年(平成29年)4月1日付けで採用する技術職員を募集する。対象者は、来年3月に大学卒業見込みか、大学院修了見込みの人。募集人数は若干名。3月1日から4月末日(必着)まで応募を受け付け、5月中に書類選 [...]
|
東京スカイツリータウンで各地の獣革製品を展示販売 from 日本林業調査会 |
MATAGIプロジェクト実行委員会(炭谷茂委員長、「林政ニュース」第506・521号参照)は2月5日から17日まで、東京都墨田区の東京スカイツリータウンでMATAGI展を開催した。跡見学園女子大学のグループが岩手県岩泉町 [...]
|
3月10日に木質バイオマス利用支援体制構築事業成果報告会 from 日本林業調査会 |
日本木質バイオマスエネルギー協会は3月10日(木)午後1時30分から、東京都千代田区のJA共済ビルカンファレンスホールで「平成27年度木質バイオマス利用支援体制構築事業成果報告会」を実施する。小規模木質バイオマス発電導入 [...]
|
日中友好会館へ90億円拠出し「小渕基金」継続 from 日本林業調査会 |
残高が減少して事業の継続が不安視されていた「日中緑化交流基金」(通称:小渕基金、「林政ニュース」第517・523号参照)に、今年度補正予算から90億円を追加拠出することが決まった。基金の運営団体には、新たに日中友好会館( [...]
|
イネの遺伝子でポプラの木質を強化、産総研と森林総研 from 日本林業調査会 |
産業技術総合研究所と森林総合研究所は、イネの遺伝子を用いてポプラの木質を大幅に強化する技術を開発した(1月27日に発表)。イネの木質生産を制御している転写因子遺伝子をポプラに導入する独自の手法により、成長に悪影響を及ぼさ [...]
|
「合板・製材生産性強化基金」の運営主体に国土緑推 from 日本林業調査会 |
今年度(平成27年度)林野関係補正予算の目玉である合板・製材生産性強化対策事業(「林政ニュース」第524号参照)で造成する基金の“受け皿”となる実施主体に、国土緑化推進機構が選ばれた。国土緑推は、同事業の予算額290億円 [...]
|
3月26日に「海の森」で国際森林デー2016の植樹イベント開催 from 日本林業調査会 |
林野庁は、3月26日(土)午後1時から東京湾の埋立地「海の森」で開催する「『国際森林デー2016 みどりの地球を未来へ』〜国際交流と海の森植樹〜」への参加者を募集している。苗木1,500本を植えた後、日本科学未来館で交流 [...]
|
五輪施設に秋田スギを、業界・行政が連絡協議会 from 日本林業調査会 |
秋田県は、2020年東京五輪・パラリンピックで建設される競技施設などで秋田スギが使用されることを目指し、「県産材利用促進協議会」を設立した。同協議会は、県木材産業協同組合連合会、県森林組合連合会など5団体と県で構成してお [...]
|