logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (87)  |  RSS/ATOM 記事 (35064)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (35064)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

「林政ニュース」第520号(11月4日発行)ができました!  from 日本林業調査会 
今号は、TPP対策の検討本格化、補正に反映へ(「ニュース・フラッシュ」)、木質都市目指し経済・林業界が法改正検討(「緑風対談」)、栃木県森連の挑戦(上)「原木の協定販売」(「遠藤日雄のルポ&対論」)、国産材・非住宅分野で [...]
中央4団体が「日本の森林・山村の再生に向けた共同行動宣言」  from 日本林業調査会 
日本林業協会、全国木材組合連合会、全国森林組合連合会、日本林業経営者協会の各会長は、10月28日に「日本の森林・山村の再生に向けた共同行動宣言」に署名し、新たな連携活動を行っていくことで合意した。→詳しくは、「林政ニュー [...]
林政ニュース第520号  from 日本林業調査会 
【表紙】 日本林業協会、全国木材組合連合会、全国森林組合連合会、日本林業経営者協会の各会長は、10月28日に「日本の森林・山村の再生に向けた共同行動宣言」に署名し、新たな連携活動を行っていくことで合意した。 【ニュース・ [...]
【PDF】林政ニュース第520号  from 日本林業調査会 
【表紙】 日本林業協会、全国木材組合連合会、全国森林組合連合会、日本林業経営者協会の各会長は、10月28日に「日本の森林・山村の再生に向けた共同行動宣言」に署名し、新たな連携活動を行っていくことで合意した。 【ニュース・ [...]
CLTで地方創生を実現する首長連合が政策提言活動  from 日本林業調査会 
CLTで地方創生を実現する首長連合(共同代表=尾正直・高知県知事、太田昇・真庭市長、「林政ニュース」第515号参照)は10月13日に、石破茂・地方創生担当大臣、今井敏・林野庁長官、国土交通省の由木文彦・住宅局長に対して [...]
東京五輪での木材利用推進へワーキングチーム設置  from 日本林業調査会 
政府は、2020年東京オリンピック・パラリンピックの競技施設などで木材利用を推進するためワーキングチームを設置し、10月20日に初会合を開いた。大会関係施設の木材・木質化だけでなく、日本の木工技術を活かした「和の空間」の [...]
貴重な「昭和のフィルム」を収集、映像アーカイブを作成中  from 日本林業調査会 
林野庁は、「昭和の林業フィルム」を集めた映像アーカイブの作成作業を進めている。本庁と各森林管理局に保存されている約400タイトルを収集・整理しており、著作権の許可が得られたものから順次ネット上で公開していくことにしている [...]
自民党の農林部会長に小泉氏、TPP対策に「突貫工事で取り組む」  from 日本林業調査会 
自民党の農林部会長に、前内閣府政務官の小泉進次郎氏が起用された。小泉氏は、10月27日に開催された同党の農林水産戦略調査会と農林部会の合同会議に部会長として初めて出席し、TPP対策に「突貫工事で取り組む」など意欲を語った [...]
「Go-kun」がゆるキャラグランプリ2015に挑戦中  from 日本林業調査会 
木材・合板博物館のオリジナルキャラクター「Go-kun」(ごーくん)が、「ゆるキャラグランプリ2015」に出馬している。Go-kunは、木材及び合板の普及と環境保全のために尽くしているが、億劫な性格のため誕生して8年が経 [...]
関東局・碓氷川森組・アイザックが群馬県産丸太を輸出  from 日本林業調査会 
群馬県産の丸太が“民国連携”により中国に本格輸出される。関東森林管理局が碓氷川森林組合及びアイザックとの間で安定供給システム販売の協定を締結、早ければ11月中にも第1便が上海に出荷される。→詳しくは、「林政ニュース」第5 [...]



« [1] 3440 3441 3442 3443 3444 (3445) 3446 3447 3448 3449 3450 [3507] »