園芸リンク
メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (19) | 相互リンクサイト (0) |
カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (87) | RSS/ATOM 記事 (35064) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (35064)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


三菱マテリアルが社有林の約8割でSGEC森林認証取得 from 日本林業調査会 |
三菱マテリアル(株)は、全国31か所に所有する山林(総面積約1万4,000ha)のうち、主要な9つの山林(総面積約1万1,452ha)について、9月1日付けで緑の循環認証会議(SGEC)による森林認証を一括取得した。認証 [...]
|
「キョンヒャンハウジングフェア2016」への出展企業を募集中 from 日本林業調査会 |
ジェトロは、来年(平成28年)2月24日(水)から28日(日)までの5日間、韓国の高陽市で開催される住宅展示会「キョンヒャンハウジングフェア2016」のジャパンパビリオンに出展する日本企業を募集している。同国最大規模の住 [...]
|
LVLの壁柱を使用、神奈川大学国際センターが完成 from 日本林業調査会 |
LVLの壁柱と梁を使った神奈川大学の国際センター(仮称、正式名は「29号館」、「林政ニュース」第511号参照)が完成した。RC造などの建物と比べて2か月の工期短縮になり、既製品の部材・金物を使用してコストダウンを図ってい [...]
|
9月25日午後7時から渋谷でトークイベント「食卓とつながる世界の森」 from 日本林業調査会 |
フェアウッド・パートナーズ/地球・人間環境フォーラムは9月25日(金)午後7時から、東京・渋谷の「パン・オ・スリール」でトークイベント「食卓とつながる世界の森」を開催する。みかんやきんもくせいなどの果樹や庭木などを材料に [...]
|
「とっとり森林緊急通報カード」の運用スタート from 日本林業調査会 |
鳥取県は、9月から「とっとり森林緊急通報カード」の運用を開始した。森林内で被災した際に、救助隊に少しでも早く現場に来てもらうため、あらかじめ119番への通報内容を記入したもので、オーストリアでの取り組みを参考に考案した。 [...]
|
北九州市で「2030年を見据えた環境戦略セミナー」開催 from 日本林業調査会 |
アミタ(株)は、10月21日(水)午後2時から福岡県北九州市の北九州国際会議場で、「2030年を見据えた環境戦略セミナー」を開催する。気候変動や資源枯渇などの地球環境問題に対し、企業はどのような環境戦略をとるべきか。経営 [...]
|
「木と火」をテーマに住田町で第3回サマースクール実施 from 日本林業調査会 |
学生らを対象にしたサマースクール「Wood in Culture〜木のある文化へ〜」が8月28日から30日までの3日間、岩手県の住田町で行われた。同スクールが開催されるのは、今夏で3回目。当初予定の30名を超える学生と1 [...]
|
News - WORKSHOP "2nd PARMA NANO-DAY" from Societa Botanica Italiana |
|
News - Ordine del giorno PROVVISORIO dell incontro del Gruppo delle Botaniche Applicate from Societa Botanica Italiana |
|
「林政ニュース」第517号(9月23日発行)ができました! from 日本林業調査会 |
今号は、アフリカ大陸で初の「世界林業会議」に約3,900名が参加(「ニュース・フラッシュ」)、来年度林野庁予算要求の目玉をみる・下(「緑風対談」)、国産材輸出のパイオニア・阪和興業の中国戦略(「遠藤日雄のルポ& [...]
|