園芸リンク
メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (19) | 相互リンクサイト (0) |
カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (87) | RSS/ATOM 記事 (35165) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (35165)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


6月20日に国産材ビジネスセミナー&森ではたらく!ガイダンス from 日本林業調査会 |
(株)古川ちいきの総合研究所は6月20日(土)午後2時から、東京都港区の三菱UFJリサーチ&コンサルティングセミナールームで「国産材ビジネスセミナー&森ではたらく!ガイダンス」を開催する。第1部(国産材ビジネスセミナー) [...]
|
森のめぐみプロジェクトキャンペーンがスタート from 日本林業調査会 |
5月9〜10日に東京都千代田区の日比谷公園で開催された「みどりとふれあうフェスティバル」で、「森のめぐみプロジェクトキャンペーン」のオープニング・セレモニーが行われた。同キャンペーンでは、全国各地で開催するイベントの特用 [...]
|
6月6日の徳島県を皮切りに「木づかい全国キャラバン」 from 日本林業調査会 |
まちと森林をつなぐ「木づかい全国キャラバン」が6月6日(土)の徳島県(徳島市徳島県立産業観光交流センター)を皮切りに、岡山県、北海道、大阪府、宮崎県、岐阜県、山形県、東京都の各地で開催される。体験型イベントを盛り込みなが [...]
|
「ロボット革命」で林業用アシストスーツなど開発 from 日本林業調査会 |
政府が推進している「ロボット革命」の一環として、無人走行フォワーダや林業用アシストスーツなどが開発される。「ロボット革命」では、自律化・情報端末化・ネットワーク化による技術革新によって現代日本が抱える諸問題の解決を目指す [...]
|
「林政ニュース」第509号(5月27日発行)ができました! from 日本林業調査会 |
今号は、「ロボット革命」で無人フォワーダを開発(「ニュース・フラッシュ」)、好調・木材輸出が目指す“次のステージ”は?(「遠藤日雄のルポ&対論」)、素材生産から薪・チップまで万能型のオガサワラ林業(「突撃レポー [...]
|
安倍首相が和歌山県の現場視察、作業体験も from 日本林業調査会 |
安倍晋三首相は5月17日に、和歌山県田辺市内の中辺路町森林組合が管理する森林を訪れ、チェーンソーの扱い方などについて説明を受けた後、プロセッサに乗って造材作業を体験し、作業員らと意見を交わした。
|
津軽バイオチップが竣工、年間7万トン強を生産 from 日本林業調査会 |
今年10月に稼働する(株)津軽バイオマスエナジー(青森県平川市、「林政ニュース」第459号参照)に発電燃料用の木質チップを供給する津軽バイオチップ(株)が竣工し、4月27日に起動式が行われた。年間チップ生産量は約7万トン [...]
|
所有者不明山林対策として権利登記の義務化を要望 from 日本林業調査会 |
日本商工会議所(日商、三村明夫会頭)は5月18日に、「地方創生と中小企業の活力強化のための規制・制度改革の意見50」を政府の規制改革会議に提出した。林業関係では、所有者不明の山林対策として、権利登記の義務化などを要望して [...]
|
国産材100%の北上プライウッド「結の合板工場」が本格稼働 from 日本林業調査会 |
合板最大手のセイホクグループが新たな製造拠点として整備を進めてきた北上プライウッド(株)(岩手県北上市、「林政ニュース」第484号参照)の「結の合板工場」が5月から本格稼働に入った。内陸に立地する国産材100%の合板工場 [...]
|
全国6か所で「日・米・独オオカミシンポ2015」を開催 from 日本林業調査会 |
(一社)日本オオカミ協会は、6月3日(水)から8日(月)にかけて、東京、札幌、大分、川越、三島、蓼科の6か所で「日・米・独 オオカミシンポ2015 復活と保護」を開催する。講演者に、IUCNオオカミ専門家会議代表のディビ [...]
|