logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (86)  |  RSS/ATOM 記事 (34997)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (34997)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

2月23日に静岡県で認証材の流通を考えるセミナー  from 日本林業調査会 
SGEC(緑の循環認証会議)は2月23日(月)午後1時から静岡市の静岡県男女共同参画センターで現地セミナーを開催する。「ふじのくに森林・林業再生プロジェクト」(「林政ニュース」第484号参照)をモデルにして、循環型の認証 [...]
林政ニュース第501号  from 日本林業調査会 
【表紙】 東京都港区にできた複合施設「みなとパーク芝浦」の区民ギャラリー、壁には岐阜県東白川村産のスギ・ヒノキが使われている。 【ニュース・フラッシュ】 ◆来年度林野予算案は0.4%減の2,904億円 今年度補正は824 [...]
【PDF】林政ニュース第501号  from 日本林業調査会 
【表紙】 東京都港区にできた複合施設「みなとパーク芝浦」の区民ギャラリー、壁には岐阜県東白川村産のスギ・ヒノキが使われている。 【ニュース・フラッシュ】 ◆来年度林野予算案は0.4%減の2,904億円 今年度補正は824 [...]
福島県湯川村でCLT工法による集合住宅の建設進む  from 日本林業調査会 
福島県の湯川村でCLTを使った2階建て集合住宅の建設が進められている。林野庁の補助事業を活用し、CLT住宅の施工性の高さを確認するほか、断熱性や床の遮音性についても検証することにしている。→詳しくは、「林政ニュース」第5 [...]
宮崎県と川崎市が「都市の森林」フォーラム開催  from 日本林業調査会 
宮崎県と川崎市は、2月7日(土)午後3時から神奈川県川崎市高津区のホテルKSPで、同県と市による連携協定締結(「林政ニュース」第496号参照)記念イベント「都市の森林」フォーラムを開催する。第1部では、東京大学名誉教授の [...]
静岡市で次世代高能率作業システムと林内路網の研修会  from 日本林業調査会 
森林・自然環境技術者教育会(JAFEE)と森林保全・管理技術研究所は、2月6日(金)午後1時から静岡市葵区のJR静岡駅ビルPARCHE(7階会議室)で、次世代高能率作業システムと林内路網についての研修会を開催する。作業シ [...]
京都初の木造4階建て、京都木材会館が11月に竣工  from 日本林業調査会 
京都市中京区の京都木材会館が、京都初の木造4階建て建築物として建て替えられる。国土交通省の平成26年度木造建築技術先導事業に採択されており、構造材には京都産木材を100%使用する。11月に竣工する予定。→詳しくは、「林政 [...]
札幌で土と木のハイブリッド構造物講習会  from 日本林業調査会 
土と木のハイブリッド治山構造物講習会実行委員会(委員長=石川芳治・東京農工大学大学院教授、「林政ニュース」第474・495号参照)は、2月17日(火)午後1時30分から、札幌市中央区のアスティ45で、「土と木のハイブリッ [...]
「長伐期施業への挑戦」をテーマに1月25日にシンポジウム  from 日本林業調査会 
文化遺産を未来につなぐ森づくりの為の有識者会議は、1月25日(日)午後2時から東京大学農学部弥生講堂アネックスセイホクホールでシンポジウムを開催する。「200年先、日本木造文化財の維持保全に必要な補修用材の為の森づくり」 [...]
トレファクション処理で高性能ペレット、国内初のプラント完成  from 日本林業調査会 
木材チップにトレファクション処理(「林政ニュース」第445号参照)を施して、高性能の木質ペレットを製造する国内初の実証プラントが神奈川県伊勢原市に完成した。来年度(平成27年度)から試験稼働に入り、ペレットの性能やコスト [...]



« [1] 3475 3476 3477 3478 3479 (3480) 3481 3482 3483 3484 3485 [3500] »