【公開講座第2回生け花体験のための「事前調査」と資料検討】
◆学内散策用と採取場所記録用マップについて
*書き込み用と基本樹木を知る「学芸の森」マップ


◆「紫陽花」事前資料の準備>本サイト解説に加えて図鑑を準備
本サイトの紫陽花の花研究は、こちらをご覧ください。
●緑創の三上氏の共著の「日本のアジサイ図鑑」を回覧。
同アジサイ図鑑にある日本各地のアジサイ園や名所は、出版社の柏書房の
こちらのページからもご覧いただけます。

注:この図鑑は、小金井図書館では、東分室に1冊蔵書されているものは、貸出可能です。もちろん、この時期は、貸出中なことが多いと思います。貸出できなくても閲覧するだけなら、貫井北にも1冊だけはあります。合計2冊が小金井図書館にあります。学芸大学附属図書館には所蔵されていません。
◆学内の紫陽花紹介(一部)
<記念会館と弓道場の間の紫陽花:3種>
*記念会館北側*


*記念会館と弓道場の間*


*記念会館南の日本庭園*


<万葉池の紫陽花:3種>
*万葉池東側の大群落*


*万葉池南側の2種



<この項、了>
◆学内散策用と採取場所記録用マップについて
*書き込み用と基本樹木を知る「学芸の森」マップ


◆「紫陽花」事前資料の準備>本サイト解説に加えて図鑑を準備
本サイトの紫陽花の花研究は、こちらをご覧ください。
●緑創の三上氏の共著の「日本のアジサイ図鑑」を回覧。
同アジサイ図鑑にある日本各地のアジサイ園や名所は、出版社の柏書房の
こちらのページからもご覧いただけます。

注:この図鑑は、小金井図書館では、東分室に1冊蔵書されているものは、貸出可能です。もちろん、この時期は、貸出中なことが多いと思います。貸出できなくても閲覧するだけなら、貫井北にも1冊だけはあります。合計2冊が小金井図書館にあります。学芸大学附属図書館には所蔵されていません。
◆学内の紫陽花紹介(一部)
<記念会館と弓道場の間の紫陽花:3種>
*記念会館北側*


*記念会館と弓道場の間*


*記念会館南の日本庭園*


<万葉池の紫陽花:3種>
*万葉池東側の大群落*


*万葉池南側の2種



<この項、了>
投票数:41
平均点:4.39
![]() 6月3日:第四回<季節の花の生け花会> |
![]() 園芸華道部:2014〜2015年の活動記録 |
![]() 6月10日:第五回<季節の生け花・紫陽花 第2弾> |