logo

園芸リンク



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (19)  |  相互リンクサイト (0)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (86)  |  RSS/ATOM 記事 (34988)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 対応サイト (86)


ソート順:   タイトル ( タイトル (A to Z) タイトル (Z to A)) 日付 ( 日付 (登録日の古い順) 日付 (登録日の新しい順)) 評価 ( 評価 (評価の低い順) 評価 (評価の高い順)) 人気 ( 人気 (ヒット数の少ない順) 人気 (ヒット数の多い順))
現在のソート順サイト: 人気 (ヒット数の多い順)


訪問   日本植物画倶楽部 人気サイト    atom 最終更新日 2011-6-5 23:34
カテゴリ  花美術・アート研究  arrow  植物画  arrow  協会・団体
主催者  日本植物画倶楽部
説明
【団体概要】(公式サイトより転載)
会員数、約350名の植物画好きの集まりです。
毎年、開催される巡回展はその作品図録と共に植物画のたくさんの表現方法を見ることが出来るなど、植物画愛好の方々に楽しみにしていただいています。
巡回展の他に、各地の植物園、博物館、公共施設等が企画する展示会のテーマに合わせた作品の参加要請も年々増え植物画の紹介、作品発表の場になってきています。
講演会、植物観察会などをメインにした研修会も年一回計画され、和気あいあいの中で会員の交流・情報交換も活発に行われています。

ヒット数: 2108   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  ATOM

訪問   NPO法人 Green Works 人気サイト    atom 最終更新日 2013-7-28 8:57
カテゴリ  教育機関、スクール他  arrow  民間カレッジ、コミュニティスクール他  arrow  フラワーアレンジ  :  地域別自然・植生  arrow  東京
主催者  NPO法人 Green Works
説明
<公式サイトより、転載>

◆設立年月日

設立総会開催・・・平成17年12月14日
東京都からの認証受理・・・平成18年9月28日
法務局に登記申請・・・平成18年10月4日

◆事務所所在地

〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-24-7-304
e-mail : npo_gworks@yahoo.co.jp

◆主な事業内容

*公共空間における市民活動のリーダー及び担い手を育成するための講座の企画運営
*公共空間における市民活動のコンサルタント業務およびネットワーク構築
*企業における「みどりに関する社会貢献事業」へのプログラム提供及びコンサルタント業務
*企業における「みどりに関する社会貢献事業」への人的サポート及び技術指導など
*園芸資材メーカーとの協働による商品開発及び販路開拓へのアドバイザリー
*公共空間におけるみどりのデザイン提案
*講演会、シンポジウムなどの開催

◆役員
代 表  牧野ふみよ
副代表  井口 実、三浦香澄
理 事  藤平昭仁、梁瀬泰子
監 事  稲田和美、角田公子
顧 問  泉 健司

◆会員数
13名(平成18年6月末現在)

◆特記事項
会員の半数以上が(社)日本家庭園芸普及協会認定のグリーンアドバイザーであり、上記協会が認定する『GAの会』(全国で9つ目の認定)として、専門的知識及び技能を持った人材のネットワークを持つ。
森林インストラクター、グリーンセイバーなど、みどりに関して幅広い視点による関わり方を提案、実施することができる。


<転載、以上>

ヒット数: 2101   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  ATOM

訪問   静岡花散歩 人気サイト    rss 最終更新日 2013-8-10 12:52
カテゴリ  植物園、栽培場  arrow  国内  arrow  静岡  :  地域別自然・植生  arrow  静岡
主催者  Web Pallet
説明
<サイトより転載>

このサイトは、静岡県やその近郊の花を中心とした観光スポットや静岡ならではの風景を紹介するサイトです。
すべて実際に訪れたものをご紹介しています。
見頃は年によって違いますので確かめてください。
みなさまおひとりおひとりの「はなさんぽ」の道しるべとなることを願って…

<転載、以上>

ヒット数: 1526   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS

訪問   ちば里山センター 人気サイト    rss 最終更新日 2012-10-9 2:10
カテゴリ  園芸文化研究  arrow  野生種、山草関連  arrow  協会団体  arrow  国内  :  環境・風土保護関連サイト  arrow  地域単位  arrow  千葉
主催者  ちば里山センター
郵便番号 299-0265
住所  千葉県  袖ヶ浦市  長浦拓2号580-148 map
電話番号 0438-62-8895   FAX番号 0438-62-8896
説明
<公式サイトより転載>
【概要】
ちば里山センターは、平成16年9月17日、千葉県里山条例の具体化を目指し、18の団体が協力をして設立された団体です。

里山で活動している団体や、里山に関心がある県民・企業など、様々な立場の人々が、交流や情報の共有を通して、それぞれが持っている技術や知恵、人材などの財産を併せることにより、ひとつの大きな力となって、多様な里山活動を互いに支えながら、人や生き物にとってかけがえのない里山の環境を、未来に引き継ぐことを目的としています。
<転載以上>

ヒット数: 993   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS

訪問   FLORINT(International Florists Organization) 人気サイト    rss 最終更新日 2013-7-28 20:56
カテゴリ  園芸  arrow  協会、団体
主催者  FLORINT
説明
<Organization History>(copy from their official Website)

Up to the year 2009, International Florist Organisation Florint was named the “European Federation of Professional Florists’ Associations" (FEUPF in short). This federation was founded way back in 1956, in Strasbourg. The founders were a number of National Florists’ Associations that worried about the possible threats of the advancing European integration. On the other hand they simultaneously saw opportunities as well, if they proved able to create and intensify cooperation between their associations at the European level.

Nowadays, Florint organizes and politically represents the national Florist Associations of 20+ European countries. Membership applications of various other countries, outside Europe as well, are currently pending.

Florint thus represents a relatively small, but in no way negligible part of European industry: about 100.000 European florists together generate a total turnover of more than 15 billion Euros. More than 350.000 people earn their living in a flower shop, of which 150.000 are estimated to be paid employees.

<end>

ヒット数: 991   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS

訪問   沖縄花と緑のひろば 人気サイト    rss 最終更新日 2014-8-31 16:46
カテゴリ  園芸  arrow  情報サービス  arrow  国内
主催者  沖縄県環境部自然保護・緑化推進課
説明
沖縄県が行う花と緑と緑化推進の情報ポータル

ヒット数: 431   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS

訪問   イタリア園芸協会(Sociata Botanica Italiana) 人気サイト    rss 最終更新日 2012-4-14 10:41
カテゴリ  園芸  arrow  協会、団体
主催者  イタリア園芸協会
説明
1888年に創立されたイタリアの園芸協会団体の公式サイト(イタリア語)

ヒット数: 424   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS

訪問   Danish Primula Club 人気サイト    rss 最終更新日 2009-5-18 14:31
カテゴリ  さくらそう  arrow  さくらそう愛好会  arrow  海外  arrow  デンマーク
主催者  Dansk Primula Klub
説明
デンマークにあるプリムラの愛好家組織

ヒット数: 364   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS

訪問   植物社会学研究会 人気サイト    rss 最終更新日 2013-9-6 17:30
カテゴリ  園芸  arrow  研究、教育機関
主催者  植物社会学研究会
郵便番号 220-0073
住所  神奈川県  横浜市  西区岡野2-12-20 横浜西合同庁舎3階 (公財)IGES国際生態学センター 村上雄秀 気付 map
電話番号 045-322-1223  
説明
<公式サイトより転載>

【設立趣旨】
日本に植物社会学が導入されたのは1950年頃です。
Braun-Blanquet(1928)を原典とするこの学問分野は既に考案されていた優占種を分類基準とする手法(ウプサラ学派)と異なり,群落の種組成を基準とした植生の類型化を行い、それをベースとした群集生態学を打ち立て、生態学の1分野として地位を得ました。
植物社会学的な群落分類は国際的な命名規約を有し(Weber, Moravec & Theurillat 2000)、植生の客観的かつ汎用的な類型化が可能な唯一の方法です。既に国内においては自然環境保全基礎調査(環境省)、河川水辺の国勢調査(国交省)などで採用されています。
整理された植生の群落体系は生物種の分類体系と同様、生態学や地理学などのベースとして活用されるべき内容です。そのためには群落体系の継続的・発展的な研究とその迅速な公開が社会的にも、若い生態学研究者にも必要です。
しかし、日本の総括的な群落体系は「日本植生便覧」(改訂版1994)以来、公表されておらず、研究の進展に伴う最新の知見は利用しやすい方法で発表されておりません。そこで最新の研究成果に基づき、現在の環境のみならず植生の地史的な系譜も踏まえた、隣接科学の応用に耐える植物社会学的な群落体系の整備とその効果的な公表・利用・応用を期すべく、研究会を発足させました。

【目的】Purpose

植物社会学的な群落体系の研究の進展
最新の群落体系の公表、更新(書籍及びインターネット)
群落分類に基づく植生学、生態学的な研究の紹介、普及
研究者、実務者相互の情報共有、連絡、親睦

【世話役メンバー】Working members

中村幸人(会長・東京農業大学) Yukito NAKAMURA; Chairman
村上雄秀(幹事・IGES国際生態学センター) Yuhide MURAKAMI; Secretary
鈴木伸一(監査・東京農業大学) Shin-ichi SUZUKI; Audit
佐々木寧(企画・埼玉大学名誉教授) Yasushi SASAKI; Planning
田中徳久(記録・生命の星・地球博物館) Norihisa TANAKA; Scribe
奥田重俊(顧問・横浜国立大学名誉教授) Shigetoshi OKUDA; Adviser

<転載、以上>

ヒット数: 338   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS

訪問   川崎市緑化センター 人気サイト    rss 最終更新日 2013-12-5 9:26
カテゴリ  植物園、栽培場  arrow  国内  arrow  神奈川  :  園芸  arrow  情報サービス  arrow  国内  :  環境・風土保護関連サイト  arrow  地域単位  arrow  神奈川
主催者  川崎市緑化センター
郵便番号 214-0021
住所  神奈川県  川崎市  多摩区宿河原6-14-1 map
電話番号 044-911-2177  
説明
川崎市の公園情報の頁より転載:

川崎市緑化センターは、平成22年4月1日から指定管理者制度が導入され、財団法人川崎市公園緑地協会が管理運営を行います。

●所在地
郵便番号214−0021
川崎市多摩区宿河原6丁目14番1号
(JR南武線 宿河原駅下車 徒歩約7分)

●連絡先
電話
044-911−2177
ファクス
044-922−5599

●利用時間
午前9時00分〜午後4時30分(3月1日〜10月31日)
午前9時00分〜午後4時00分(11月1日〜2月末日)

●休園日
毎週 月曜日(月曜日が祝日法に規定する休日に当たるときは当該日の直後の休日でない日を休園日とします。)
年末年始(12月29日〜1月3日)

<転載、以上>

Web情報は、川崎市の中にあるもの(本登録先)の他に、指定管理業者である公益財団法人 川崎市公園緑地協会のWebsiteの中にある公園案内もご覧ください。

ヒット数: 334   評価: 0.00 (投票数 0 )
修正  |  リンク切れ報告  |  友達に紹介  |  コメント (0)  |  RSS



(1) 2 3 4 5 6 7 8 9 »