【A-5-1:学芸の森内、特定エリアでの植生情報整備モデル】<学芸の森プロジェクト中での位置づけ>

その1:事前準備「既存植生情報を知る」

●真山教授の「私の植物」からの情報

<転載部分>



<このマップ内の植物一覧>

1/ソメイヨシノ、2/シカラシ、3/モクレン科、4/ヒメシャラ、5/ヤマアジサイ
6/サザンカ、8/ウメ、9/サルスベリ、10/アジサイ
11/ソヨゴ、12/ハリエンジュ、13/ツバキ、14/ウスギモクセイ、15/イロハモミジ
16/ロウバイ、17/グミ、18/イヌツゲ、19/ツゲ、20/シキミ
21/オオモミジ、22/クチナシ、23/クロマツ、25/エノキ
26/オオシマザクラ、27/アセビ、28/ナシ、29/サワラ、30/シャクナゲ
31/カナメモチ、32/ツツジ、33/ケヤキ、34/コバンノキ、35/トウカエデ
36/ヤマグワ、37/カヤ

60/ヌマスギ、61/ヒイラギナンテン、65/オオウラジロシキ
66/マテバシイ、67/ソヨゴ

<転載、以上>

●学芸の森・イラストマップからの情報

<マップよりの部分転載>



<転載、以上>

このイラストマップでは、
南側:ヒマラヤスギ並木
北側:樹種不明(マップでは、その他の樹木)
東側:ケヤキ(大小)
西側:桜並木


となっていますが、上記真山教授のデータとのかなりの違いが見られます。
プリンタ用画面
友達に伝える
投票数:25 平均点:3.60
カテゴリートップ
事前調査