【学内で観察・採取した桜関連花の同定作業】
●第一部●
約10種の桜関連(モモも含む)採集後、室内に戻って、それぞれにA〜Jの番号を付け、品種名が解らないようにした上で、観察時の品種説明や講師の指導の元、以下の同定用識別表を元に3グループ(3講師が各グループを指導)に分かれて、同定を試みました。
<活用した識別表>
●第二部●
新井樹木医より、桜の病害虫講座をPPTを見ながら実施しました。
さらに、学芸の森プロジェクトと学芸の森ボランティア募集(登録用紙なども配布)などの説明を高坂講師が実施しました。
<この項、了>
●第一部●
約10種の桜関連(モモも含む)採集後、室内に戻って、それぞれにA〜Jの番号を付け、品種名が解らないようにした上で、観察時の品種説明や講師の指導の元、以下の同定用識別表を元に3グループ(3講師が各グループを指導)に分かれて、同定を試みました。
<活用した識別表>
●第二部●
新井樹木医より、桜の病害虫講座をPPTを見ながら実施しました。
さらに、学芸の森プロジェクトと学芸の森ボランティア募集(登録用紙なども配布)などの説明を高坂講師が実施しました。
<この項、了>
投票数:25
平均点:7.60
2016年度4月活動:1-2)「桜公開講座」実施詳細レポート>学内実地観察「桜品種解説と花採集」 |
学芸の森推進部部門 |
2016年度5月活動:正門花壇のユリの若草ガーデンへの移植作業 |